会話

他3件の返信
他1件の返信
それはあくまで「融資」です。緊急の支援にもなっていません。 商品券は確かに収束した後の様々な支援策の内の一つですが、 感染症対策含め、日本は現段階で世界各国より格段に遅い対応です。 補償よりも融資の方が先に決定してしまう辺りが危機感の無さを感じます。
3
30
216
他1件の返信
返信先: さん
日本政府もちゃんと考えています。各団体からお願い案(各団体の新聞情報など)を政府案だと報道して国民を混乱させようとしています。報道を鵜呑みにしないで
😊
10
42
277
それにしても遅い
🐌
💨
💨
年金貰っている人はもうすぐなので、まだ、いいけれど、今困っている人がいるわけでしょう!ニュース等では5月とか?遅いじゃない?
👀
1
2
75
他5件の返信
他1件の返信
返信先: さん, さん
「日本は検討中の段階」と別ツイートで補足こそされてますが、 このようなリスト形式でツイートすれば、 見た人には「日本は肉・魚の商品券のみと決定済」と誤解されますよね? 炎上狙い的なツイートにがっかりです。
24
156
返信先: さん
安倍晋三「よそはよそ!うちはうち!」とか言ってそう。結局富裕層だけ豊かになる一方。一応一世帯20万ぐらい支給するって案も出てるけど、どーなることやら
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
2
16
112
他1件の返信
返信先: さん
人によって必要な物は違うのに。お金なら各自必要な物を自分たちで考えられるのに。今は人の命が最優先で、それから先はその時考えるしかない。商品券作る時間かかります。配る時間かかります。
3
8
62
今まで平静でいられた人も おかしい国と思い始めているんですね。 元々つまはじきの人間は早くから気づいて声出してるから。
4
13
ホントです。DaiGoさんともあろうお方が…見損ないました。今まで政治に関しては割と中立だという立場でしたのに。残念です。
2
21
他1件の返信
他1件の返信
他2件の返信
ナイスなコメントでウケました(笑)ひと笑いありがとうございます。本当ビンゴの景品ですよねぇ、、、
1
1
8
他1件の返信
不公平が出ないようにするにはどうするべきかって話になってるんだろうね 普通に働いたり年金とか安定してる人に10万と 仕事がなくなったりコロナで減ったりする人の10万では 意味合い変わるし
1
4
他1件の返信
他4件の返信
他1件の返信
他1件の返信
返信先: さん
こちらカナダではCND$2,000/月を来月より支給予定です(4ヶ月程度) 現金支給してそれを使ってもらい、少なからずも経済を回していけるだろうとの見方です。私も一時解雇組なので助かります。
2
14

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

おすすめトレンド

アメリカ合衆国のトレンド
Pete Carroll
アメリカ合衆国のトレンド
Rick Fox
アメリカ合衆国のトレンド
"Our"
1,954,606件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
It Has 3 Patients
4,423件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Melly
トレンドトピック: YNW Melly, Free Melly
さらに表示