ご支援ありがとうございます!!
おかげさまでクラウドファンディングの目標金額を達成いたしました。
もっともっとたくさんの方に「オカモッティ」を知っていただけますように、引き続きご支援をよろしくお願いいたします。
水曜日、午後3時、快晴。
そろそろいつものオフィスでの仕事に飽きてくる時間? いいお天気だし「しばらく公園で仕事してきまっす!」。その手には「オカモッティ」。
A4ファイルやPCがすっぽり入る特別設計のサイズ。スライドトレイ式の棚で、小物もしっかり収納。トレイごと引き出せるので、使い勝手も抜群!
「ヘイお待ち!」プレゼンの移動も「オカモッティ」なら簡単。必要な資料やPC、マウス、電源やケーブルなども、片手で持ち運びが可能です。
「オカモッティ」は、仕事以外でも大活躍。文房具や書類だけでなく、趣味のグッズの保管庫としてもピッタリです。アルミ製のクールな外観で、そのままディスプレイしてもカッコイイ。コレクションがフロントスライドドアから出てくる様は、まるで秘密基地です。
「オカモッティ」を持って出掛けよう!旅に出よう!注目度バツグン、中身を保護するアルミニウムボディ。人間工学の粋を集めた?木製ハンドルは、握り心地も抜群です。
タイプは2種類。おなじみのアルミフロントドアを持つスタンダードタイプ。ドアは背部に引っかけることができます。
そして、ホワイトボードのフロントドアを持つWBタイプ。アイデア出しに、伝言板として、マグネットがひっつくので、メモした紙やレシート、チケットなどをくっつけることができます。
東京都多摩市「ふるさと納税」返礼品として、「OCCAMOTTI」をパーツから組み立てるワークショップや、納豆くりっぷや割り箸ボールペンのデザイン体験ができるプランにもご協力させていただくことになりました。
多摩市長 記者会見にて
■ジオデザインについて
私たちは、蒲鉾板にくっついた蒲鉾そっくりの付箋紙「板付かみぼこ」、本物の割り箸にしか見えない「割り箸ボールペン」、チューブ型わさびソックリの「わさびいろマーカー」などなど、笑顔が生まれる文房具や雑貨を展開していますジオデザインと申します。
食品包装をモチーフにした商品が多い中で、それをまとめて運ぶ収納ケースはないだろうか?? やっぱりオカモチでしょう!ということで、この『オカモッティ」は生まれました。
■アルミ製品のお取り扱いについて
・汚れや手の油分などは、表面に付着したままにすると変色の原因になりますので、ご使用後は柔らかい乾いた布で必ず水分を拭き取って保管してください。
・表面をこすりすぎると、擦り傷がつくのでご注意ください。
・小さなお子様の手の届かない場所でご利用ください。
・若干の色むらや小さなくぼみが見える場合がありますが、アルミの素材特性ですのでご了承ください。
■商品仕様
サイズ:外形/W260 × D260 × H395 mm 内寸/W240 × D250 × H320 mm
重量:約2 kg 素材:本体/アルミ ハンドル/木製
STDタイプ(アルミフロントドア)とWBタイプ(ホワイトボードフロントドア)の2種類をご用意しております。
コメントするには ログイン が必要です。
プロジェクトオーナーの承認後にコメントが掲載されます。承認されたコメントを削除することはできません。