新型コロナが猛威を振るう今、
近場に桜の名所があるのは
ありがたいことです。

世の中は、大変で混乱していますが、
桜は、いつもの春のように咲いて
散っていってます。

no title



朝から家にいると、
ちょっと外の空気を吸いたくなる。

散歩で見に行って、もし混んでたら帰ろう…

娘と2人で行ったら空いてたので
少しだけ歩いて撮りました

母と妹と甥っ子とする予定が、
中止して会わないことにしたので。


最近、写真を撮る時、
全然こちらを向いてくれない(^^;)

1



さすがに川岸のおりれるところは、
親子連れが数組いたので諦めて
人が少ない桜の木の下を歩くだけ♪

3
 


昨年は、歩くのがイヤイヤで
30分ぐらい夫が肩車してたけど





ちゃんと歩いてくれて
大きくなったなぁ~(*´艸`)

2-2



いつもは、もっと奥まで歩くけど
今年は、10分ほどで帰りました。


ちょっとだけ晴れ間も出た。

IMG_6117



朝から娘と家で遊んで、
お花見散歩を挟んで
夜勤明けで寝てた夫と遊び、
また私と遊びしても昼寝しない娘

体力ありすぎ!はいいことなんですが、
外出自粛で出かけられないから
1日が長い(^^;)





それにしても、いつまで続くんやろう。

お花見と言っても散歩ですが、
「お花見行って来ました!」とだけ
普通に書けない世の中。

空いてたから行けたとか、
人混み避けたとかいちいち書かないと

「こんな時にお花見なんか行って!」
と思われるんかなとか考えちゃう世の中。

外出先でも、これしてていいんかな…
ここに来てていいんかな…と
うしろめたくなる世の中。


これはこれで今だけのことなので、
ブログに記しました。


外出自粛でストレスを溜めたくないですね。

新型コロナに感染せず乗り越えたとしても、
心がやられてしまったとならないように。

自粛するところはして、
心を平和に保てるよう
うまいこと生活しないと…

IMG_6121






▼更新情報が届きます


▼ブログランキングに参加中♪
イイネのクリックが励みになります

ブログランキング・にほんブログ村へ
(ブログ村のTOPページへ飛びます)

▽こちらのボタンなら各カテゴリーの
ブログをたくさんご覧いただけます
にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ