AKBの令和出発世代が「総選挙」熱望 2年ぶり復活の実現度

AKBの令和出発世代が「総選挙」熱望 2年ぶり復活の実現度
AKBグループの新成人たち(左から江籠裕奈、本間日陽、大盛真歩、田島芽瑠)

「AKB48選抜総選挙」の2年ぶり開催への期待が高まっている。

 AKB48グループの新成人メンバー42人が13日、東京・千代田区の神田明神で、グループ恒例の成人式を行った。NGT48・本間日陽(20)は自らの世代を「令和出発世代」と命名し「令和初の新成人ということで、新しい時代を私たちの世代が切り開いていきたい。先頭を切っていきたい」との決意を明かした。

 昨年はグループ最大のイベントである選抜総選挙が開催されなかった。同イベントはメンバーたちの目標でもあっただけに思いは強い。

 HKT48・田島芽瑠(20)は「昨年は一番、選抜に近い位置にいられた手応えがあった。みんなで『頑張ろう』と言っていたので、なかったことが悔しかった」と吐露。

 今年開催されるかは未定だが、田島は「1年経験しなかった分、プレッシャーとかが2倍になって怖い気持ちもある。でも、総選挙は48グループにとって一つの大きなイベント。また復活した方がいいのかなと思います。ないとやっぱり寂しい」と、復活を希した。

 関係者は「大所帯グループは世間に個々のメンバー名を覚えてもらうことが大変になる。そういう意味で、総選挙は順位が付くので分かりやすいし、1位になれば大々的にメディアに報じられるので、世間に名前を浸透させることもできた。スター誕生のきっかけにもなってきたイベントですし、総選挙復活を模索する動きもすでにある」と話す。

 何といってもテレビで生中継までされてきたビッグイベントだ。元HKT48・指原莉乃(27)をはじめ、総選挙での躍進をブレークにつなげたメンバーも多い。また、開票イベントが行われた都市は、何十億円もの経済効果があるといわれている。

 2年ぶりに復活することになれば、盛り上がるのは間違いないが、果たして…。

あわせて読みたい

小瀧望のプロフィールを見る
東スポWebの記事をもっと見る

トピックス

「小瀧望 + Instagram」のおすすめ記事

「小瀧望 + Instagram」のおすすめ記事をもっと見る

「小瀧望 + ドラマ」のおすすめ記事

「小瀧望 + ドラマ」のおすすめ記事をもっと見る

次に読みたい関連記事「重岡大毅」のニュース

次に読みたい関連記事「重岡大毅」のニュースをもっと見る

今、あなたにオススメ

芸能総合ニュースアクセスランキング

芸能総合ランキングをもっと見る

コメントランキング

コメントランキングをもっと見る
2020年1月14日の芸能総合記事

キーワード一覧

  1. 小瀧望 Instagram
  2. 小瀧望 ドラマ

このカテゴリーについて

話題の芸能人のゴシップや噂など最新芸能ゴシップをお届けします。俳優やタレントやアイドルグループなどの情報も充実。

通知(Web Push)について

Web Pushは、エキサイトニュースを開いていない状態でも、事件事故などの速報ニュースや読まれている芸能トピックなど、関心の高い話題をお届けする機能です。 登録方法や通知を解除する方法はこちら。