FOLLOW US

UPDATE|2014/09/22

アイドリング!!! 橘ゆりかが警官の制服に興奮! 一日警察署長就任で地元凱旋果たす

 アイドリング!!!の橘ゆりかが9月21日、滋賀・東近江警察署にて一日警察署長に任命された。これは全国交通安全運動の一環として行なわれ、地元である東近江市側が注目度急上昇中の橘に白羽の矢を立てたものだ。
 

パトカーの前でポーズ!

 橘は前日に川崎フロンターレvsFC東京の多摩川クラシコを取材。その足で早朝に東近江市に移動し、東近江警察署にて任命式を受けた。

"橘署長"は、交通安全運動に向かう白バイやパトカーの出発式を行ない、自身もパトカーに乗ってショッピングセンターへ向かい、東近江地域の安全・安心に取り組むESPO君と共に啓蒙活動を行なった。



滋賀県警のキャラクター、ESPO君とともにポーズ

 橘は、「私の生まれ育った街、東近江の警察署で一日警察署長をさせていただきました。街のみなさんへ万引き防止や交通安全を呼びかけたりしました」と、今回の活動について報告。

 さらに、「本物の制服を着たりパトカーに乗せていただいたり、敬礼を教えていただきました。一日警察署長として貴重な体験をさせていただきました。特に制服が着れて嬉しかったです。たくさん写真撮っちゃいました! 交通安全をより心がけていきたいと思いました」と、興奮気味に今回の地元凱旋について喜びを口にした。



パトカーで地元のショッピングセンターに移動。制服姿に興奮していた

 なお、この模様は橘ゆりかのFacebookページにもアップされているので要チェックだ。

■橘ゆりか Facebookページ
https://ja-jp.facebook.com/yurikaruyurikaru

■橘ゆりか オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/yurika-tachibana/

UPDATE|2020/03/19

“かじボディ”に憧れる女性急増、加治ひとみの「腸活」が話題に

加治ひとみ

加治ひとみが16日(月)に出演した『人生が変わる1分間の深イイ話』(日本テレビ系)で「腸活」を披露し話題になっている。

【写真】加治ひとみ、腸活で手に入れたスレンダーボディ

「腸活」とは腸内の環境を整え、その結果として免疫機能を調整し、美肌、見た目の若々しさ、風邪の予防、睡眠改善など、健康にも美容にも嬉しいメリットがあると言われている。加治は、その「腸活」を8年以上行っている。

女性の憧れとなっている加治のセクシーな「かぢボディ」「かぢヒップ」を作っているのはすべて「腸活」によるものだという。そんな加治に欠かせないものは、りんご。りんごを皮ごと食べることにより、約4倍のポリフェノールを摂取でき、舌の味覚も繊細になるそうだ。

その他にもこだわりのスムージー、朝には白湯を飲むなど、とにかく腸のために腸が喜ぶことを心がけている。加治曰く、“腸活は裏切らない”とのこと。腸を大切に心がけていると肌だけではなく、心までもきれいになるという。そんな腸を最優先に生活する加治を番組は「腸活おばけ」と命名した。

この放送を受け、SNSのフォロワーが激増。「腸活!とっても勉強になりました!」「加治さんのボディに惚れました。。私も腸活します!」「かぢボディ、美しすぎる」などのコメントが殺到した。

加治は自身のSNSで「『簡単に手に入るものは簡単に失ってしまうけれど、努力して手に入れたものはそう簡単には失われない』私自身、腸活を通して学んだことでもあります! 未来の自分のために継続が一番大切だと思うので、まずは毎日の食生活で自分が楽しめることを少しづつ続けていってもらえたら嬉しいです!」と発信した。
S