946: 名無しさん@恐縮です 2020/04/02(木) 13:29:14.38 ID:+D49F9Za0
新型コロナウイルス感染症対策本部(第25回)
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/202004/1corona.html

マスクについては、政府として生産設備への投資を支援するなど
取組を進めてきた結果電機メーカーのシャープがマスク生産を開始するなど、
先月は通常の需要を上回る月6億枚を超える供給を行ったところです。

更なる増産を支援し、月7億枚を超える供給を確保する見込みです。

他方、新型コロナウイルス感染症に伴う急激な需要の増加によって、依然として
店頭では品薄の状態が続いており、国民の皆様には大変御不便をお掛けしております。

全国の医療機関に対しては、先月中に1,500万枚のサージカルマスクを配布いたしました。
さらに、来週には追加で1,500万枚を配布する予定です。加えて、高齢者施設、障害者施設、
全国の小学校・中学校向けには布マスクを確保し、順次必要な枚数を配布してまいります。


本日は私も着けておりますが、この布マスクは使い捨てではなく、洗剤を使って洗うことで
再利用可能であることから、急激に拡大しているマスク需要に対応する上で極めて
有効であると考えております。


そして来月にかけて、更に1億枚を確保するめどが立ったことから、来週決定する
緊急経済対策に、この布マスクの買上げを盛り込むこととし、全国で5,000万余りの世帯全てを対象に、
日本郵政の全住所配布のシステムを活用し、一住所あたり2枚ずつ配布することといたします。


補正予算成立前にあっても、予備費の活用などにより、再来週以降、感染者数が多い
都道府県から、順次、配布を開始する予定です。


世帯においては必ずしも十分な量ではなく、また、洗濯などの御不便をお掛けしますが、
店頭でのマスク品薄が続く現状を踏まえ、国民の皆様の不安解消に少しでも資するよう、
速やかに取り組んでまいりたいと考えております。
【参考】



人気ブログランキング



【おすすめサイト】

 



【参考】




159: 名無しさん@恐縮です 2020/04/02(木) 12:20:04.50 ID:389WDqAf0
この危機に陥っても国がナニかしてくれるのを待って文句言い続けるだけなの?逆に国の為に何かしようとは思わんの?

164: 名無しさん@恐縮です 2020/04/02(木) 12:20:22.49 ID:cGGT8hIq0
他に金を回せとか言ってる奴いるが
これによってマスク問題が緩和するとしたら
その責任はどう取ってくれるんだ。今回文句言ってる著名人は絶対忘れんからな。

245: 名無しさん@恐縮です 2020/04/02(木) 12:26:03.41 ID:6hVtddXZ0
マスクは医療機関に優先配布

マスクを要求し続ける国民は布マスクを配ってやるので
洗って繰り返し使え
世帯に三人以上いるとか、すこしは頭使って工夫してやりくりしてくれ
政府は忙しいんだ、他にやるべき仕事がたくさんあるんだ
文句を言う前に、自分たちのできることを考えて、社会に参加してくれ

288: 名無しさん@恐縮です 2020/04/02(木) 12:29:14.22 ID:KYE9eIrJ0
高齢者や必要でも手元にない人など、弱い立場にあるひとの気持ちは考えられないのかな?

360: 名無しさん@恐縮です 2020/04/02(木) 12:35:15.35 ID:/T9JVXJa0
こうでもしないと作ってつける奴もいないから、国が送るんだろうが!

周りに手作りマスクしてる奴おるんか?

399: 名無しさん@恐縮です 2020/04/02(木) 12:38:50.29 ID:58D3Nq8V0
>>360
ネットみて作り方自作してーみたいな世代じゃない家庭にまで行き渡るように
洗って使えるマスクを確保できた分だけ送るんだろう

やらないよりままし程度だが、文句つけるのも違うと思うよな

531: 名無しさん@恐縮です 2020/04/02(木) 12:50:05.12 ID:a5HdccIR0
いろいろ対策は打ってるし
今後についても補正予算案は日々報道されてる中
わかりやすくマスクだけ食いついて政府批判とかやってることが卑怯
叩くなら全体みて何がどう足りないか叩きなさい

スポンサーリンク


【おすすめサイト】

 



681: 名無しさん@恐縮です 2020/04/02(木) 13:02:28.74 ID:m7P7Fs1R0
在仏日本人のコメント


762: 名無しさん@恐縮です 2020/04/02(木) 13:09:39.02 ID:QkWeracm0
高齢の方々に配るのがそれほど愚策か?
いちいち必要な人を選択する手間ひまを考えたら止むを得ないところもあると思う

773: 名無しさん@恐縮です 2020/04/02(木) 13:10:36.41 ID:Ll/dGObU0
そんな必死で文句言うほどのことかよ
マスク増産しても買い占めるバカがいるのに

842: 名無しさん@恐縮です 2020/04/02(木) 13:18:07.74 ID:AGDkr1500
補償しろって騒いでる芸能人もそうだけどさ
文句を言う前にみんなで協力して助け合おうぜ
普段は行き過ぎているほどに個人主義の外国がみんなで助け合ってるのに
日本と来たら自分勝手な文句ばかりが聞こえてくる
山ほど人が死んでる他の国よりずーっと良い状況なのに

843: 名無しさん@恐縮です 2020/04/02(木) 13:18:08.74 ID:DVfVybkX0
布マスクの洗い方凄いめんどくさいから絶対菌付いたまま着けるだろ
手数料送料かけて2枚とか
無駄の極み

856: 名無しさん@恐縮です 2020/04/02(木) 13:19:16.27 ID:AGDkr1500
>>843
周りの人への飛沫感染を防ぐのがマスクをする目的なんだからその文句はただのクレーム

1000: 管理人の反応 2020/04/
批判している人は前提を忘れている。マスク不足なんだよ。
今現在可能な範囲での応急措置みたいなもん。

在仏日本人の方が仰っているように「どの国にも弱点、良い点はある」。
なんでも海外の真似をすれば良いってもんでもなく、それぞれ適性も考えないとね。
協力しましょう。

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585796850/



*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)


スポンサーリンク


【おすすめサイト】


この記事が気に入ったら
いいね!をお願い致します


↓クリックで支援↓


最新情報をお届けします