|
946: 名無しさん@恐縮です 2020/04/02(木) 13:29:14.38 ID:+D49F9Za0
新型コロナウイルス感染症対策本部(第25回)
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/202004/1corona.html
マスクについては、政府として生産設備への投資を支援するなど
取組を進めてきた結果電機メーカーのシャープがマスク生産を開始するなど、
先月は通常の需要を上回る月6億枚を超える供給を行ったところです。
更なる増産を支援し、月7億枚を超える供給を確保する見込みです。
他方、新型コロナウイルス感染症に伴う急激な需要の増加によって、依然として
店頭では品薄の状態が続いており、国民の皆様には大変御不便をお掛けしております。
全国の医療機関に対しては、先月中に1,500万枚のサージカルマスクを配布いたしました。
さらに、来週には追加で1,500万枚を配布する予定です。加えて、高齢者施設、障害者施設、
全国の小学校・中学校向けには布マスクを確保し、順次必要な枚数を配布してまいります。
本日は私も着けておりますが、この布マスクは使い捨てではなく、洗剤を使って洗うことで
再利用可能であることから、急激に拡大しているマスク需要に対応する上で極めて
有効であると考えております。
そして来月にかけて、更に1億枚を確保するめどが立ったことから、来週決定する
緊急経済対策に、この布マスクの買上げを盛り込むこととし、全国で5,000万余りの世帯全てを対象に、
日本郵政の全住所配布のシステムを活用し、一住所あたり2枚ずつ配布することといたします。
補正予算成立前にあっても、予備費の活用などにより、再来週以降、感染者数が多い
都道府県から、順次、配布を開始する予定です。
世帯においては必ずしも十分な量ではなく、また、洗濯などの御不便をお掛けしますが、
店頭でのマスク品薄が続く現状を踏まえ、国民の皆様の不安解消に少しでも資するよう、
速やかに取り組んでまいりたいと考えております。
【参考】https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/202004/1corona.html
マスクについては、政府として生産設備への投資を支援するなど
取組を進めてきた結果電機メーカーのシャープがマスク生産を開始するなど、
先月は通常の需要を上回る月6億枚を超える供給を行ったところです。
更なる増産を支援し、月7億枚を超える供給を確保する見込みです。
他方、新型コロナウイルス感染症に伴う急激な需要の増加によって、依然として
店頭では品薄の状態が続いており、国民の皆様には大変御不便をお掛けしております。
全国の医療機関に対しては、先月中に1,500万枚のサージカルマスクを配布いたしました。
さらに、来週には追加で1,500万枚を配布する予定です。加えて、高齢者施設、障害者施設、
全国の小学校・中学校向けには布マスクを確保し、順次必要な枚数を配布してまいります。
本日は私も着けておりますが、この布マスクは使い捨てではなく、洗剤を使って洗うことで
再利用可能であることから、急激に拡大しているマスク需要に対応する上で極めて
有効であると考えております。
そして来月にかけて、更に1億枚を確保するめどが立ったことから、来週決定する
緊急経済対策に、この布マスクの買上げを盛り込むこととし、全国で5,000万余りの世帯全てを対象に、
日本郵政の全住所配布のシステムを活用し、一住所あたり2枚ずつ配布することといたします。
補正予算成立前にあっても、予備費の活用などにより、再来週以降、感染者数が多い
都道府県から、順次、配布を開始する予定です。
世帯においては必ずしも十分な量ではなく、また、洗濯などの御不便をお掛けしますが、
店頭でのマスク品薄が続く現状を踏まえ、国民の皆様の不安解消に少しでも資するよう、
速やかに取り組んでまいりたいと考えております。
【おすすめサイト】
【参考】
【おすすめサイト】
【おすすめサイト】
【参考】
昨日話題になったマスク2枚、
・月7億枚の供給を確保。
・医療機関には来週1500万枚。
・高齢者施設、障害者施設、小中学校にも順次支給。
・郵政の配布システムを使い、再利用可能な布マスクを2枚ずつ配布。
なのに、まるでマスク2枚だけを配るかのように報道されたのか。https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/202004/1corona.html …
73,455人がこの話題について話しています
159: 名無しさん@恐縮です 2020/04/02(木) 12:20:04.50 ID:389WDqAf0
この危機に陥っても国がナニかしてくれるのを待って文句言い続けるだけなの?逆に国の為に何かしようとは思わんの?
164: 名無しさん@恐縮です 2020/04/02(木) 12:20:22.49 ID:cGGT8hIq0
他に金を回せとか言ってる奴いるが
これによってマスク問題が緩和するとしたら
その責任はどう取ってくれるんだ。今回文句言ってる著名人は絶対忘れんからな。
これによってマスク問題が緩和するとしたら
その責任はどう取ってくれるんだ。今回文句言ってる著名人は絶対忘れんからな。
245: 名無しさん@恐縮です 2020/04/02(木) 12:26:03.41 ID:6hVtddXZ0
マスクは医療機関に優先配布
マスクを要求し続ける国民は布マスクを配ってやるので
洗って繰り返し使え
世帯に三人以上いるとか、すこしは頭使って工夫してやりくりしてくれ
政府は忙しいんだ、他にやるべき仕事がたくさんあるんだ
文句を言う前に、自分たちのできることを考えて、社会に参加してくれ
マスクを要求し続ける国民は布マスクを配ってやるので
洗って繰り返し使え
世帯に三人以上いるとか、すこしは頭使って工夫してやりくりしてくれ
政府は忙しいんだ、他にやるべき仕事がたくさんあるんだ
文句を言う前に、自分たちのできることを考えて、社会に参加してくれ
288: 名無しさん@恐縮です 2020/04/02(木) 12:29:14.22 ID:KYE9eIrJ0
高齢者や必要でも手元にない人など、弱い立場にあるひとの気持ちは考えられないのかな?
360: 名無しさん@恐縮です 2020/04/02(木) 12:35:15.35 ID:/T9JVXJa0
こうでもしないと作ってつける奴もいないから、国が送るんだろうが!
周りに手作りマスクしてる奴おるんか?
周りに手作りマスクしてる奴おるんか?
399: 名無しさん@恐縮です 2020/04/02(木) 12:38:50.29 ID:58D3Nq8V0
>>360
ネットみて作り方自作してーみたいな世代じゃない家庭にまで行き渡るように
洗って使えるマスクを確保できた分だけ送るんだろう
やらないよりままし程度だが、文句つけるのも違うと思うよな
ネットみて作り方自作してーみたいな世代じゃない家庭にまで行き渡るように
洗って使えるマスクを確保できた分だけ送るんだろう
やらないよりままし程度だが、文句つけるのも違うと思うよな
531: 名無しさん@恐縮です 2020/04/02(木) 12:50:05.12 ID:a5HdccIR0
いろいろ対策は打ってるし
今後についても補正予算案は日々報道されてる中
わかりやすくマスクだけ食いついて政府批判とかやってることが卑怯
叩くなら全体みて何がどう足りないか叩きなさい
今後についても補正予算案は日々報道されてる中
わかりやすくマスクだけ食いついて政府批判とかやってることが卑怯
叩くなら全体みて何がどう足りないか叩きなさい
スポンサーリンク
【おすすめサイト】
681: 名無しさん@恐縮です 2020/04/02(木) 13:02:28.74 ID:m7P7Fs1R0
在仏日本人のコメント
フランスまだマスクないのよ。
文句言ってる人もいるけど。
私は羨ましい。
補償金もまだだよ。
日本ダメ、フランス進んでる!はチト違うよ。
どの国も弱点はあるのです。
フランスは「宣言する」のは早い。スピーチも具体的で安心した。良い部分ももちろんある!
でも、既に郵便滞ってる。https://twitter.com/nhk_seikatsu/status/1245305568342036481 …
2,479人がこの話題について話しています
762: 名無しさん@恐縮です 2020/04/02(木) 13:09:39.02 ID:QkWeracm0
高齢の方々に配るのがそれほど愚策か?
いちいち必要な人を選択する手間ひまを考えたら止むを得ないところもあると思う
いちいち必要な人を選択する手間ひまを考えたら止むを得ないところもあると思う
773: 名無しさん@恐縮です 2020/04/02(木) 13:10:36.41 ID:Ll/dGObU0
そんな必死で文句言うほどのことかよ
マスク増産しても買い占めるバカがいるのに
マスク増産しても買い占めるバカがいるのに
842: 名無しさん@恐縮です 2020/04/02(木) 13:18:07.74 ID:AGDkr1500
補償しろって騒いでる芸能人もそうだけどさ
文句を言う前にみんなで協力して助け合おうぜ
普段は行き過ぎているほどに個人主義の外国がみんなで助け合ってるのに
日本と来たら自分勝手な文句ばかりが聞こえてくる
山ほど人が死んでる他の国よりずーっと良い状況なのに
文句を言う前にみんなで協力して助け合おうぜ
普段は行き過ぎているほどに個人主義の外国がみんなで助け合ってるのに
日本と来たら自分勝手な文句ばかりが聞こえてくる
山ほど人が死んでる他の国よりずーっと良い状況なのに
843: 名無しさん@恐縮です 2020/04/02(木) 13:18:08.74 ID:DVfVybkX0
布マスクの洗い方凄いめんどくさいから絶対菌付いたまま着けるだろ
手数料送料かけて2枚とか
無駄の極み
手数料送料かけて2枚とか
無駄の極み
856: 名無しさん@恐縮です 2020/04/02(木) 13:19:16.27 ID:AGDkr1500
>>843
周りの人への飛沫感染を防ぐのがマスクをする目的なんだからその文句はただのクレーム
周りの人への飛沫感染を防ぐのがマスクをする目的なんだからその文句はただのクレーム
1000: 管理人の反応 2020/04/
批判している人は前提を忘れている。マスク不足なんだよ。
今現在可能な範囲での応急措置みたいなもん。
在仏日本人の方が仰っているように「どの国にも弱点、良い点はある」。
なんでも海外の真似をすれば良いってもんでもなく、それぞれ適性も考えないとね。
協力しましょう。
今現在可能な範囲での応急措置みたいなもん。
在仏日本人の方が仰っているように「どの国にも弱点、良い点はある」。
なんでも海外の真似をすれば良いってもんでもなく、それぞれ適性も考えないとね。
協力しましょう。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585796850/
*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
スポンサーリンク
【おすすめサイト】
おすすめリンク |
コメント一覧
-
- 2020年04月02日 16:09
- ID:k.aqrSiK0
- 使い捨てじゃないと感染拡大,自身が感染のリスクげある医療関係者に使い捨てを優先する必要があるから一般人はリユース可能な布製で急場をしのぐ感じ
-
- 2020年04月02日 16:09
- ID:hpxN.etc0
-
百○さんみたいなビジネス保守達も左も
もう少し
頭を働かせば、わかるはずなのにわからないのかな?
今私たちができるのは、人からうつさないもらわないだから
-
- 2020年04月02日 16:15
- ID:sRCJWf.q0
-
会社員なんだけどさ、マスク2枚で洗えば再利用可能はありがたいと思う。感謝しかない。
だってマスク無いんだもん。平日は休めない、夜7時過ぎにドラッグストアに行ってもない。
日曜は入荷しない、通販もない、どうすればいいの?って感じさ。必ず貰えるならありがたいのさ。
-
- 2020年04月02日 16:19
- ID:28cnFzk50
- こんなもん配られてもつけない
-
- 2020年04月02日 16:20
- ID:rFwsntqs0
-
百田尚樹や上念司がディスってたな。
俺なんか金があってもマスク買えねえからありがたく貰うけどな。
-
- 2020年04月02日 16:22
- ID:xT7HVUXW0
-
見易くまとめてくれててタイトルも明確
素晴らしい記事
-
- 2020年04月02日 16:25
- ID:PKtrAoKM0
- 使い捨てマスクこそ医療機関に必要なのに一般需要に押されて供給滞ってるのが問題なのに何も理解してないやつらがいるんだよなぁ
-
- 2020年04月02日 16:38
- ID:msjRRbZs0
-
今じゃねーだろって話だろ
2週前ぐらいのタイミングならこんなに燃えなかったろうが
-
- 2020年04月02日 16:38
- ID:oU.oPmQp0
- マスクはありがたい。それとテレビ局の報道に悪意がある。こんな時でも批判ばかり。ちゃんと報道してもらいたいし、ネットのニュースも酷い。
-
- 2020年04月02日 16:39
- ID:GInyspfB0
-
文句言ってる人は、マスクを確保してる人だろう。
俺はマスク持ってないから、助かる。
最近はスーパー行くと全員マスクしてて、俺だけマスクしてない状態。
マスク売ってないし、本当に助かります。
-
- 2020年04月02日 16:39
- ID:MGxTu2yD0
-
昨日話題になったマスク2枚、
・月7億枚の供給を確保。
・医療機関には来週1500万枚。
・高齢者施設、障害者施設、小中学校にも順次支給。
・郵政の配布システムを使い、再利用可能な布マスクを2枚ずつ配布。
-
- 2020年04月02日 16:40
- ID:U.ErtoTm0
-
全文を読めば、政府がいかに誠実に対処してるかが分るな。
今後のマスク増産に目処がたったから、補正予算成立前でも予備費を利用して少しでも早く配布しようと頑張ってくれたという事じゃないか。
-
- 2020年04月02日 16:40
- ID:tX7f.stH0
- ほんとに底辺は文句しか言わんからな
-
- 2020年04月02日 16:40
- ID:afA0JkVc0
-
文句抜かす奴のまとめばっかりの中、これは良いまとめ
文句言う奴にはこれを見せてマスク不足を乗り切ろう
-
- 2020年04月02日 16:46
- ID:EyUQkXe70
-
この事態において政府や省庁が公表している内容を確認もせずに「何もしていない」と噛み付くような人が現実にもSNS等でも居るが、身近に居たらチェックし距離をおいたほうが良い。
碌に一次情報も見ずに騒ぎたてる人は、政府の救済策も見ずにサラ金に手を出したりするからね。まずは行政に問い合わせるのが筋なのに「政府はなにもしていない」という巷の噂を信じあらぬ方向へ向かう。その挙げ句騒動を起こすから。
現状フリーランスでも数日で無担保無利子の貸付を受けられとるわ。
-
- 2020年04月02日 16:48
- ID:gRk2HWe00
-
管理人さんありがとうございました。
コレをもえあじさんところで見て、なるべく多くの人がコレを知ってほしいと思ったから取り上げてくれて感謝します。
-
- 2020年04月02日 16:54
- ID:4zlQgJfu0
-
こんなので国民の不安解消出来るって言ってる首相じゃ、不安が増えるだけでしょ。
神社の御守りの方がマシ。
-
- 2020年04月02日 16:56
- ID:R.o.XJfX0
-
マスクは手作りしている人、たくさんいるよ。ネットには手作りマスクの作り方を指南しているサイトもたくさんある。キッチンペーパーを利用する簡単なものから、きちっと縫うタイプのものまで。
そしてそれを大勢の方が参考にして作ってる。自分は不器用だが、友人が得意で作っては皆に少しずつあげている。頭が下がる。
だがその為に、今、手芸屋さんなどでガーゼが不足し始めて、売っていない状況なんだ。それくらいお手製で作られている。それでもみんな布を代用したりして何とか頑張ってる。
だから今回のマスク配布は本当に有り難いよ。これでこまめに洗って使い回せばなんとかなる…って、自作マスクしている人は言ってる。とにかく条件反射みたいに文句たれないで、まず自分でも何とかすることを考えないと、今回のコロナは乗り越えられないと思う。
-
- 2020年04月02日 16:56
- ID:MG.k3.AK0
-
声の大きいのが大騒ぎしているが、普通の日本人には理解できてると思う。
-
- 2020年04月02日 17:05
- ID:IIEctg300
-
政府が自前でメディアを持ってないから伝わらないし、記者会見を前提としていて毎回説明不足というより説明欠如。スタイルが明治時代のマンマなのが問題。お上は無謬だから黙って従えというスタンスは改めた方がいい。誤解の元。
それにさ、遅いよね、遅すぎる。政府は国民と直接対話しろ。
-
- 2020年04月02日 17:10
- ID:GRMUVfY00
-
海外は色々対策打ち出してる中で日本はマスク2枚だけwww
とか言ってる奴ら、まさか本当に日本政府のコロナ対策がマスク2枚配って終了とか思ってないだろうな?
比較できないもの、比較しても意味がないものを比較して日本政府の対応を批判するのはナンセンスとしか言いようがないぞ。
特にここぞとばかりに安倍首相批判してる奴ら。給付金の交付や減税になかなか首を縦に振らない財務省を批判するならともかく、首相をこき下ろしても意味がないと個人的に思うわ。
-
- 2020年04月02日 17:12
- ID:cLrA8YWJ0
-
中国製の使い捨てマスクより日本製の布マスクが良い。
小中学生の家庭科でも最低限の縫物は習うでしょう。
足らない人は配られたマスクを真似て作ればいい。
-
- 2020年04月02日 17:15
- ID:wriTuisA0
-
NHKの昼のニュースでも2枚の件しか言ってなかったぞ。
NHK潰してまともな局を作らないとやばいな。
-
- 2020年04月02日 17:15
- ID:DF6MdQrH0
- 薬局でマスクの入荷が無い反面、電車乗ったらほぼ全員がマスクしていた。本当に足りていないのかわからん。
-
- 2020年04月02日 17:19
- ID:y4Y.6iKe0
-
四の五の言ってるが愚策です
その理由でマスク配るなら人数分確保して人数分配らないとダメです
工夫や精神論は最後のファクターです
資材も資金も有るのにコレはお粗末
-
- 2020年04月02日 17:26
- ID:YjdKmpfd0
-
>日本郵政の全住所配布のシステムを活用し
どうやって配るんだ?
また市町村にやらせるんか、ひでーな・・・
って思ってたけど、そのあたり珍しく考えられてた
これなら1世帯あたり定数ってのも納得できる
-
- 2020年04月02日 17:27
- ID:F.7.WcVH0
-
@ShachikuHibiki
医師のぼくが布マスクに賛成な理由
実は不織布マスクだってウイルスレベルの粒子は素通りです。微粒子は「N95」という高性能マスクでないと止められません。
じゃあマスクには全く効果がないかというとそうではなく。主に3つの効果が期待できます。
ひとつ目は、くしゃみや咳が出る人が着けることで、ウイルスを含んだ粒が飛び散るのを防ぐことができます。新型コロナウイルスは症状が軽い人が結構いるので、一見無症状の人がマスクをするのには一定の意味がある可能性があります。
ふたつ目は、喉や鼻の乾燥防止です。だんだん暖かくなってきましたが、まだ暖房などで乾燥している場所もあると思います。そんなときマスクをしていると、乾燥による粘膜のバリア機能の低下を防ぐ効果が期待できます。
みっつ目は、鼻や口を無意識で触る事を防ぐ効果です。マスクをずらして触っては意味がないですが、多少の効果が得られるかもしれません。
-
- 2020年04月02日 17:31
- ID:tJyVvgGf0
-
もうテレビ新聞で会見は全内容を報道する義務を課すべきじゃないか。
こんな時でさえ切り取りや印象操作するマスコミは犯罪行為を行ってると言っていいのでは?
NHKでもいいから30分から一時間でもいいから政府広報枠を作ってゴールデンタイムに放送すべき。
マスコミは日頃は公器を謳うならそれなりの義務を果たせ。
-
- 2020年04月02日 17:35
- ID:PMwFU5Li0
- 洗ってから、乾くまで使えなくなるんだね。
-
- 2020年04月02日 17:35
- ID:.NUUVXMY0
-
普段国の言う事なんか聞くか、とか安倍独裁とか言ってる人に限って
国が何かしてくれるのを待ってるだけなの何なんだろうね
-
- 2020年04月02日 17:36
- ID:YCEt6dIR0
- 何?このコメントw 財務省の役人と、その家族じゃねぇの? 気持ち悪ぅw
-
- 2020年04月02日 17:38
- ID:pwS4Gvna0
-
政府のコロナ対策の優先順位について一般国民は怒ってるんだと思う
確かにマスクは必要。マスク需要を満たすべく政府が動くのは大変結構
でも今月からの収入すら絶たれ、今後自サツの増加も危ぶまれる現状で
優先順位を考えぬ措置は「お金が無くてもほら、マスクあるよーw」
などと政府が言っている様なもの。これでは納得しない人は多いはず
-
- 2020年04月02日 17:44
- ID:QdDHTiot0
-
これ批判してる人は「マスク2枚」だけに矮小化してるけど、ちゃんとマスクの増産に目処がたって、その上で洗って使えるマスクを配れば「マスク不足」に対処できるって話なんだよな。
不用不急な外出を避けるのは当然として、どうしても外出しなきゃいけない時に、「マスクがないから付けられない」っていうことが無くなるのは、良いやり方だと思うけどね。
-
- 2020年04月02日 17:48
- ID:tyJSpW420
-
久々にまともな意見を見た。
確保できたマスクは医療機関や高齢者施設、学校に優先的に送ります、それでも足りない分はとりあえず布マスクを送るから、活用してくれ、というだけの話だろう。
どうして足りないものを政府が用意して当然、みたいな発想になるんだろう。使いたいものがなければ、まず自分で作るんだよ。布マスクの作り方なんてネットで検索すればいくらでも出てくるのに。
給付金だって「どこどこではいくらなのに日本は・・・」みたいなコメントばかり。予算にも資源にも限りがあるんだから、給付金を高く設定したら、その分他の対策ができなくなる。そのことが本当にわかっているのかな?
ふだんは「国なんか当てにならない」とか偉そうにほざいて、いざというときには何でも政府頼みか?だったら文句言わずに税金納めろよ。そうじゃなければ、ただ乗り大好きのどこかの国民と同じだ。
-
- 2020年04月02日 17:48
- ID:XcD1tRep0
-
でも、これ1枚200円で予算とってるぜ
高杉ね?
ガーゼマスクなんて5枚ぐらいで200円じゃね?
ぼられすぎだろ
つまり一家族400円の現物給付でさらに業者儲けさせるだけのツッコミ満載の決定なんだよ
これは、ないわー
-
- 2020年04月02日 18:12
- ID:QgX93rNs0
-
ここのサイトはまともでよかった。よかったよ…
最近右寄りのサイトでもただPVほしさにこの件はじめコロナ関連のニュースを面白おかしく扇動的な記事上げるサイトばかりで辟易としてた
-
- 2020年04月02日 18:14
- ID:fsLOAZLb0
-
まあ、マスク売ってないからしない人への言い訳封じになるから、マスク自体はいいと思うよ。
マスゴミだし、他の対策報じない可能性は察してた。
-
- 2020年04月02日 18:25
- ID:0vY7F20U0
-
洗えるマスクなんてネットで誰でも買えるわな
我が家でも残数が少なくなってきたから、その辺で凌ごうと思うてるわ
来月になれば会社で2500枚入れれるらしいから従業員と足りてないお客さん分ぐらいは何とかしようと思うてる
で、国から2枚よ
ワイはパヨチンではない
配るのに何十億はかかるぞ
あまりの間抜けさに絶句するしかない
-
- 2020年04月02日 18:25
- ID:wjf0K7U40
-
世の中の流れを捉えるともう少し何が人々を批判に向かわせてるのか分かるんちゃうかな?
もちろんそれが政府のせいって話ではなくてメディアやネットの煽り方が問題であったり、そのまんま政府のせいであったりね。
そういう煽り記事に踊らされるのは今に始まった事でもないんやけど、改めてもう少し自分で物事を考えられる国民になってほしいところやね。
一律現金給付希望→商品券案→一律現金給付希望→旅行券案→一律現金給付希望→お肉券案→一律現金給付希望→お魚券案→一律現金給付希望→制限付き現金給付案→一律現金給付希望→マスク2枚配布決定
まぁ批判してる人達がこう見てるのは確かやろねw
一律現金給付が近付いてきたと思いきや唐突にマスク出てきたから頭真っ白なんやろw
-
- 2020年04月02日 18:26
- ID:GjGVEjDC0
-
マスク洗えるからありがたい。
どこにも売ってなくて困っていたから。
届いたら大切に使いますよ。
-
- 2020年04月02日 18:27
- ID:X3czixuZ0
- アベノマスク
-
- 2020年04月02日 18:30
- ID:uUUgbooL0
-
それでもアベちゃん型布マスクは要らない
俺に回って来たら、有り難く辞退申し上げる
-
- 2020年04月02日 18:30
- ID:p0YC4ELB0
-
不織布マスクを毎日使い捨てしてる(再利用してる人もいるだろうが一旦脇に)現状から布製に替えて1週間使い回させるだけで需要量をざっくり1/7に圧縮できるのよね。
需要を圧縮できるということは医療現場に回すリソースが増える&店頭に安定供給しやすくなるというわけで…
とりあえず終息するまで医療現場は今まで通り不織布製を使い捨て、一般人は布製を使い回しっていう指針にしちゃってもいいんじゃないかね?
-
- 2020年04月02日 18:31
- ID:HGHK8WNR0
-
海外だって給付に所得制限とかあったり滞ったりしているのに、無条件に給付されると思ってるのが多いこと。
貰ったところで皆保険じゃない外国は医療費で消し飛ぶわ。
-
- 2020年04月02日 18:34
- ID:BkQwwj5V0
-
政府はマスクを配った。なら、今後マスクを着けていない人は外出できなくなるぞ。
オーストラリアでマスクなしの人がスーパーマーケットで買い物できなくなったってニュース見たか?
もう一度言うが、政府はマスクを配ったんだぞ。買えないとか言い訳が効かなくなったと考えれないのか?
-
- 2020年04月02日 18:35
- ID:g8wu.HHE0
-
自由におんも出たいねんは落ち着くまで我慢や、みんなで少しずつ頑張って自分の母ちゃん父ちゃん爺ちゃん婆ちゃん守ろうぜ
好き放題やって自分が罹るのは自己責任かも知らんけど人に移すのは自己責任で言い訳出来んぞ
-
- 2020年04月02日 18:43
- ID:BqYyY7Yk0
-
布マスクは不織布より網目が粗い可能性あるから、
インナーにティッシュかクッキングペーパーを重ねるとよい
-
- 2020年04月02日 18:43
- ID:JuzSAMO50
-
安倍総理のガーゼマスクを付けた姿を見て、
涙が出る程に嬉しく思いました。
私も、布マスクを毎日洗って使用していますが、
周りは、使い捨てのサージカルマスクをしている人が多くて、
布マスクをしている人が少なく、不満を持っていました。
やはり、ここは普通の健康な人は布マスクを使用し、
サージカルマスク等は、医療機関や施設など業務上必要な人に
いきわたる様にするのが重要だと思います。
-
- 2020年04月02日 18:44
- ID:n0.vITr90
- 何もしないよりはした方が遙かにマシだよ。
-
- 2020年04月02日 18:45
- ID:TUqNDf7o0
-
官房長官によると一枚200円程らしい。
5000万×2×200=20000000000円
200億円(人件費や配送費含まず)もかけてやることかと言っている。
-
- 2020年04月02日 18:45
- ID:lt.g.L3B0
-
最初読んだ時は素直に嬉しかったけど、余りに批判が多くてビックリした。子供2人の4人世帯だけど、それ子供に回せるし。学校からもマスク着用って求められてて困惑してたから。
足りない分は手作りする。布はダメとか正直どうでもいい。だって売ってねーんだもん!
あとはいつ届くかだけど...。4ヶ月後とかだったらちょっと怒れちゃうかも...。
-
- 2020年04月02日 18:50
- ID:fvMUQ4Ui0
-
文句言ってる奴は絶対受けとるな
辞退しろ
-
- 2020年04月02日 18:52
- ID:QdDHTiot0
-
>>29
だから2枚あるんじゃない?
それに洗うとしたら外出の要件が終わった後だろうし。
-
- 2020年04月02日 18:52
- ID:WSgmqOWu0
-
何もしないよりはマシぐらいに思ってる。
備蓄してたマスクももう使い切った。だから配布はありがたい。
あと「いますぐ愚民どもに知恵を授けて見せろ」なんて無理なこともわかっている。
じゃあ諦めるのか?いや違う。とにかく自分でできることをやるしかない。
-
- 2020年04月02日 18:55
- ID:72k1VtKn0
-
ここは良い記事紹介するね
使い捨てではない布マスク二枚は助かるんだよ
アホが喚いててウザいことこの上ないが理解する知能もないだろうしな
-
- 2020年04月02日 18:55
- ID:Kggu01Oz0
-
>>38
君が愚鈍だからじゃないの?
-
- 2020年04月02日 18:57
- ID:icETN2Hk0
-
医療機関にサージカルマスクが回ってないから、
一般人はマスク買い占めやめて布マスク使えってことやね。
ただ説明不足。そもそもマスクを過信するのも危険。
優先順位としては、三密回避と手洗いが同率1位で、
マスクは10位くらいですかね。ダメ元で着けるくらいの意識で。
潜在的感染者が飛沫撒くリスクが多少下がるかもしれない。
-
- 2020年04月02日 18:58
- ID:Jb6sADAQ0
-
マスクがなくて困っている人たちが確実にいるのになんで批判するかな
いらないなら必要とする人たちに渡せるようにすればいいだろ
-
- 2020年04月02日 18:59
- ID:lNpjFljQ0
-
ここの方たちは
結構まともな意見が多いですね。
日本人として安心します。
-
- 2020年04月02日 19:03
- ID:Vc.GGG140
- 欧州ではマスクが足りないからマフラーやタオルで代用してるんだけどね
-
- 2020年04月02日 19:04
- ID:sPNrFbj30
-
大衆が裏切られたと感じてしまった時点で今回は安部さんの失策だよ
経済的にも政権の支持的にも冷や水を自分からかけてしまった
せめて安部さんじゃなくてもっと下っ端から発表するべきタイミングと内容だった
各国がすぐにではないにせよこれだけのカンフル剤をうちますと発表してるなか満を持して我が国の宰相が出てきて何を言うのか期待が勝手に高まってしまったなかであの発表は失敗だった
大衆は勝手なので勝手に期待して勝手に失望するのはもうどうしようもないのでタイミングと発表する人を変えるべきだった
-
- 2020年04月02日 19:05
- ID:jFcFYMPa0
- 中華の買い占め対策でもあるぞ
-
- 2020年04月02日 19:07
- ID:B.bJSP9a0
- マスク配布を批判する芸能人も多いようですが、悪くはないと思います。これをもってノーマスクで外出しないよう 全国民に義務付けてもいいのではないでしょうか。マスクは感染防止に役立たないというメッセージが出回ったことも原因かもしれませんが、ノーマスクの人がかなりいる。感染のリスクを軽減する効果は間違いなくあると思います。この状況では一人一人が少しずつでも努力することが大きな効果になると思います。
-
- 2020年04月02日 19:07
- ID:giCglehi0
-
>普段は行き過ぎているほどに個人主義の外国がみんなで助け合ってるのに
>日本と来たら自分勝手な文句ばかりが聞こえてくる
ほんとにな
この国難においても視野狭くぺらっぺらで偏った文句しか言えん連中の多いことよ…
一般人どころか影響力ある演劇音楽界隈のアレさに改めて脱力させられることも多くて疲れる
-
- 2020年04月02日 19:08
- ID:VpBYaMW30
-
①現状、マスクがないから仕方ないといってしてないひとが結構いる。
②市町村を経由して配ると時間と金がかかるうえ、横流しや強奪といった
不正が入り込んで届かない可能性がある。
③マスク2枚ならポストに入る。10枚とか厚みがあると対面手渡しになって
再配達の必要性が出る、その場合郵送業者が感染リスクにさらされる。
④買い物に行けない老人等の買い物弱者にも当面しのげるマスクが渡る。
あまっているひとは近所で分け合えばいいし、紙製マスクじゃないといやだということであれば近所の必要な人に渡せばいい。「マスクなんて余って
いてそこらへんにある」という状況を作ることが大事。
-
- 2020年04月02日 19:10
- ID:98Afzx6F0
-
これはよい記事
保守速報なんてPV稼ぎの反政権まとめになりさがっちまったからな
デマでもなんでも扇動的な記事優先になってるし
-
- 2020年04月02日 19:12
- ID:GABoR.HH0
- 文句言ってるゴミがこの世から消えれば一気に解決に進みそうだな
-
- 2020年04月02日 19:13
- ID:tJyVvgGf0
-
無条件での現金給付を勝手に期待して裏切られてキレてような人間が多いな。
終息の目処が立たない現在では一時的に現金ばらまいても仕方がない、補償や対策費がどれだけ必要になるか分からない今は出来る事出来ない事の選別をやって予算の支出も抑えないと、さらに長期化したり状況悪化したら財源不足で対応出来ないなんてことになりかねない。
-
- 2020年04月02日 19:13
- ID:X5SYi5f10
-
>この危機に陥っても国がナニかしてくれるのを待って文句言い続けるだけなの?逆に国の為に何かしようとは思わんの?
政府は国民を助けないどころか国民を56しまくってるのに、
国のために行動するなんて奴いるはずないだろ
頭おかしいのか
-
- 2020年04月02日 19:13
- ID:ocqnvIpK0
-
知り合いに医療関係者いるけど、マスクの中のガーゼ入れかえたりして何日も使いまわすって聞いてる。
一般人の飛沫感染予防なら布マスクで十分ありがたい。
これで早朝から並んでる人が減ればいいんだけど。
-
- 2020年04月02日 19:14
- ID:g8wu.HHE0
-
>>46
長いかなおもて自粛の下り削ったらなんや分からん事なってもた
大体「二枚で足りるぐらいの外出自粛を頑張ろう」みたいな事を描いてた、出られんのと一人乃至二人が出られるのとでは全然違うしな
-
- 2020年04月02日 19:18
- ID:udkTVHKp0
- JFKの演説じゃないが国が我々に何をしてくれるかではなく、我々が国に何ができるかを問うてほしい。まさに今はそのフェイズ。右も左も関係ない。まずは生存を目指そうじゃないか?収束したらまたバトルしようぜ!
-
- 2020年04月02日 19:19
- ID:lbpTMj6j0
-
やらないよりはいいと思うけどな
マスクの枚数増やせってそう簡単に出来ないから少量でも先にやってるのでは
-
- 2020年04月02日 19:23
- ID:Zuz77Kc80
-
自粛要請でも馬鹿な奴らにこのままではこうなることを分かりやすく説明してるのに、馬鹿な奴らは補償しない限り今までどおり続けると言ってるんだもんな
じゃ、続けてる奴らは運営側も客もコロナが発生した費用は全部払えよ
-
- 2020年04月02日 19:23
- ID:LlHRcAYa0
-
配布知った時、決して怒りや批判はなかったけど笑った。
安倍さん達みんなも相当お疲れなんだろうなって。
今朝、家族に教えた時、高齢者の母は有難いってにこにこしてた。
正直わからんと思ってたケド、
このスレで皆さんのコメ読んで気持ち改めたょ ありがとう涙
みんなで足並み揃えて協力しなくちゃー!キリッ なーんて普段、
解かってたつもりになってたけど恥ずかしい国民になってた 猛省
長期戦に備えて手作りマスク数枚作ってたけど、数あれば助かります。
家族で大事に使わせていただきます!
-
- 2020年04月02日 19:24
- ID:YQB959Il0
-
>>10
だろうな。
自分はマスク十分確保してる(コロナのずっと前から常に大量にマスクを持ってて毎日のように付けてた)けど、ドラッグストアに行くとどこでも「マスクの入荷はありません」と出てるから、持ってない人は大変だろうな、と想像はつく
日本人は異なる立場の人を想像もできない自分勝手な人間が多すぎるような気がする
こういう事態になると、それが明らかになるというか
-
- 2020年04月02日 19:25
- ID:fRgu.HHm0
-
全世帯にマスクを配るということは、
つまり、今後外でマスクをしてない奴が居なくなるってことだよな。
是非お前らもマスクをしてない連中に対して同調圧力を存分にかけて
日本からマスクをせずに外出してる人が居なくなるようにしてくれ。
-
- 2020年04月02日 19:25
- ID:3ys5Bp6z0
-
これで無駄に高いマスク購入者が減れば、需要減でネットの価格も下がりだし、買い占めも減れば流通も安定して、よりいいよね。海外サイトへの転売はずっと規制してほしいけど。
現金給付がマスクに置き換わったって勘違いしてる人が多そう
-
- 2020年04月02日 19:25
- ID:bw9pYlsc0
-
>>31
そりゃ君に本文を読み込む力が無いから、そう感じるんだろうな。
-
- 2020年04月02日 19:26
- ID:wqMSwEgY0
- 安モンの使い捨てマスクは感染予防には向いてないからね
-
- 2020年04月02日 19:28
- ID:0WF3cX..0
- ウイルスは飛沫と共にあり、飛沫を防げれば大半のウイルスも防げる
-
- 2020年04月02日 19:29
- ID:rfXyISPS0
-
>他に金を回せとか言ってる奴いるが
>これによってマスク問題が緩和するとしたら
>その責任はどう取ってくれるんだ。
このひとは「緩和」の意味をどうとらえてるんだろう
-
- 2020年04月02日 19:29
- ID:bw9pYlsc0
-
>>42
辞退せずに家族が多い友人とかに渡せばいいじゃん。
-
- 2020年04月02日 19:29
- ID:FTYkGC6u0
-
ほんと今は医療機関と政府は大変だと思う。
政府がばらまけないのはオリンピック関連もあるしな。
元々どんな些細な事案でも一事が万事現政府に擦り付けるメディアが発端なんだろうけど、こんな状況下でも倒閣に利用してる連中は質が悪すぎるよ。
-
- 2020年04月02日 19:30
- ID:WwzKo2Hz0
-
>>8
なら製造側に文句言ってこいよ
-
- 2020年04月02日 19:30
- ID:mRL3C6PT0
- 安倍総理のポケットマネーで配られるんだろ
-
- 2020年04月02日 19:30
- ID:YEDXkChj0
-
そもそも最初に情報出したの共同だよな
あそこマジで潰してくれ
デマの次は切り取りとか反吐が出る
-
- 2020年04月02日 19:31
- ID:dX9QGlGb0
- 6億枚も作ってるマスクは一体どこに消えつあるのやら
-
- 2020年04月02日 19:31
- ID:.KSXVp.40
-
マスクもいいけど、今やるべきはそれじゃないだろうと。
歓楽街とパチンコ屋は閉店させろと。
不要不急の仕事場を閉鎖しろと。
-
- 2020年04月02日 19:31
- ID:7i3ft.dt0
- 布マスクも配布する事によって洗って再利用などの利点は有ります。政府のやる事に文句を言う前に自分自身も出来る限りの努力はすべき。
-
- 2020年04月02日 19:32
- ID:k.XLX8mR0
- 非常時に重要物資の海外流出を禁止にする法律を作れ。
-
- 2020年04月02日 19:33
- ID:t0JrJK8z0
-
生産されたサージカルマスクはどこにいったのだろうか…
マジで流通誰か把握できてないのか
-
- 2020年04月02日 19:33
- ID:48TmBW6P0
- 首相は国民を見てない、って言ってた人がいたみたいだけど、お前は誰を見てたんだ?と思った。
-
- 2020年04月02日 19:33
- ID:A8cbvv9P0
-
実はこうなんだ!とか言ってるけど結局2枚は2枚だろうに…
マスク2枚に文句言ったらオマエは反日かーっ!民族の敵かーっ!て
これじゃ韓国人と変わらんわ
-
- 2020年04月02日 19:34
- ID:jlle1Axg0
-
>>8
後出しで文句いうのは簡単なんだわ
ワイドショーや特定野党みたいに(笑)
-
- 2020年04月02日 19:34
- ID:0i8YC0mz0
-
別に政策の良し悪しを論じれるほど知識はないんだけど、
『「布マスク2枚配布」を馬鹿にしている人へ』ってタイトルで、
中身が『マスク以外にも色々対策してるだろ!』なのがしっくりこない。
てっきり布マスクというものがどれだけ効果的なのかまとめてくれるものと思って開いたんだけど。
『政府のコロナ対策を馬鹿にしている人へ』だと広すぎるのかな?
-
- 2020年04月02日 19:34
- ID:YEDXkChj0
-
>>8
どうせ燃えてたぞ
正確には「燃やす」だけど
-
- 2020年04月02日 19:35
- ID:GzFw1YAY0
-
MBSのニュースで、マスク2枚をクローズアップ。
ウイルスを通す布マスクを2枚配るくらいなら、その分で医療用マスクを医療関係に回して欲しいとコメンテーター豪語。
報道しない自由ですなぁ。
-
- 2020年04月02日 19:36
- ID:OCoQVSZi0
-
>>31
何?このコメントw 特定野党の党員と、その家族じゃねぇの? 気持ち悪ぅw
-
- 2020年04月02日 19:36
- ID:C9KZBmgF0
-
コロナ対策で政府ガー政府ガー言ってる人は、あまりにも手放しに政府を過信し過ぎだろ
どんだけ安倍内閣大好きなんだよw
生きてるのはアンタなのだから、まず自分で考えることが一番
-
- 2020年04月02日 19:36
- ID:PdyeCiSd0
-
マスクしてなきゃ感染拡大阻止に参加していないみたいな言い方してる人がいるけど、ちょっと考え違いの様な気もする。全く効果がないとも言わないが、今も変わらず街で人が動いている以上、ウイルスも移動するからなぁ。
政府のこの取り組みがどうかで争ってるのを見てる方が悲しいよ。
-
- 2020年04月02日 19:36
- ID:qhkSIsX20
-
そんなことより日本に居てるだけの中国人等が日本国内で買占めしてそれを中国に送る事を法的に規制しないとダメなんだよ
まあマスクについてはPM2.5の個人的対策用に国承認済のN95マスクを買い込んでるからそれ使うので布マスクは送られてきても使いませんよ
そんなサージカルマスク同様に隙間開きまくりなマスク意味ないと思うんだよね
-
- 2020年04月02日 19:37
- ID:ePn39pzR0
-
コロナを蔓延させたのは、政府の要請=安倍のいうことなど聞きたくないと、
反発・無視をしてきた民主党支持者。左翼の連中の要因が大きい。
彼らにとっては、憎い安倍から自分の自由にとやかく言われたくない。
ただの風邪、安倍は騒ぎすぎ、何勝手に休校させてんの?!
左翼の身勝手な思想が、コロナ蔓延を招いた。
-
- 2020年04月02日 19:38
- ID:GzFw1YAY0
-
みんなも、マスクは同調圧力除けのお守りみたいなもんだろ。
布で十分なんだよ。
-
- 2020年04月02日 19:38
- ID:rChPUwsv0
-
買占めや転売ヤーの影響を考慮して可能な限り公平にマスクを行き渡らせる為の対策なのでは。
他の話と混同して話がおかしな方向に行っているように見える。
-
- 2020年04月02日 19:38
- ID:0eei6x2N0
-
日本人てほんと文句言う奴多いよな
じゃあ自分で家にあるタオルでもハンカチでも残った布で作ろうとは思は無いの?YouTubeに沢山作り方あるし手縫いでも簡単に出来る
何でも国を待ってるだけで自粛さへ守ろうともしないだけど文句だけは一人前!
-
- 2020年04月02日 19:39
- ID:T5AumvW80
-
現金送られもそれを生活の補填に使わずにレジャーに使って
遠出して感染する、最悪バラまく人が多数出てくる
手作りマスクしてる人も地方だけど見かける。それとガーゼマスク
ネットで買ったけど手間暇かかる分高いよ
-
- 2020年04月02日 19:43
- ID:g8wu.HHE0
-
>>35
送料忘れとらんか
送料別でも通常業務の外のん頼んだら残業代を筆頭に色々嵩むからそこまで高くないと思うしどっか儲けたらその分どっかに回るやん
-
- 2020年04月02日 19:45
- ID:FDh8Dwre0
- TVでもここぞとばかりに叩いて笑いものにしてたよ。ホントバカしかいないね、TV関係者。
-
- 2020年04月02日 19:45
- ID:Y0svR8Eb0
-
布マスクが200円もするかよ
こんなんまでお友達への利益誘導かよ
-
- 2020年04月02日 19:46
- ID:g8wu.HHE0
-
>>25
子供も休校&春休みやし仕事担当が買い物もやればええ
自粛と毎日洗濯で2/d足したら助かる人も多いぞ
-
- 2020年04月02日 19:47
- ID:lVne0Jb70
-
要らないという奴は、要るっていう人に差し上げな。
まさか転売するなんて奴居ないと思うがw
-
- 2020年04月02日 19:47
- ID:sRsAwPKv0
-
届いても使わない人は困ってる人に譲ってやればよい
-
- 2020年04月02日 19:47
- ID:g8wu.HHE0
-
>>26
その辺のテスト込みでやってみる価値は充分十二分に有ると思う
-
- 2020年04月02日 19:48
- ID:37EmK3FH0
-
文句のばかり言って外ほっつき歩いてんじゃないだろうな?
洗えるんだから買い出し行く人決めて引きこもってればこと足りるだろ?
-
- 2020年04月02日 19:49
- ID:cKLWE1nX0
-
良かった~
普通に
マスク配られるんだって!良かったね
と家で話してたから、ネットの文句タラタラに我が家がおかしいのかと思ってた
ノーマスクの人もいるし、二枚配布ありがたいよ
-
- 2020年04月02日 19:51
- ID:Gs.rGDs90
- うちも有難いわさ(*・ω・)近所の薬局もスーパーも絶賛売り切れですもの
-
- 2020年04月02日 19:53
- ID:eHYbDLh60
- そもそも論点がおかしい
-
- 2020年04月02日 19:53
- ID:sAmvRb6a0
-
こうも馬鹿な国民が多いと政府も大変だな。
-
- 2020年04月02日 19:53
- ID:1jh1XgU60
-
元スレ見たら叩かれまくってて草
都合のいいレスだけ抽出してんじゃねーよ無能
-
- 2020年04月02日 19:54
- ID:WpxhIcox0
-
>>19
ところがどっこい底辺ってのは底辺な理由があってですねえ
自分で何も考えずにテレビの受け売りで文句ばっかり言ってるんですよ
ホント職場でイライラさせられっぱなし
-
- 2020年04月02日 19:54
- ID:0aGPzG0f0
- 緊急経済対策ねぇ....
-
- 2020年04月02日 19:54
- ID:MhVY20.t0
-
こういうスレ立ってくれてよかった
左翼の巣窟ヤフーニュースは、韓国の掲示板化と思うほど。
今日の虎ノ門の百田もトチ狂ってたな その人の悪いところ
自分はコネがあるらしく、大量に入手してどこかにあげてたもんな。
でもコンビニはもちろん薬局でも1ケ月以上全く置いてないし、置く予定もないと明記してある
情弱のジジババは、マスクなしで街をふらついてるが、マスクをしないんじゃなく持ってないんだよ。
だから洗って使えるマスクを各世帯に2個は愚策でもなんでもなく、良策だと断言する
百田は時々狂うからな。言ってることの7割は賛成、3割はめちゃくちゃだ。
もっと冷静になれよ百田。百田につられるなよ有本。
今日の虎ノ門でいちばん狂ってたのは、ヒゲの自衛隊だな。補償は我々の税金。即断でばらまかれても、その分全国民から再度回収されるんだよ。政治屋かよ佐藤。死者数ベースで語れ
-
- 2020年04月02日 19:56
- ID:HkjA8KkL0
-
マスク2枚配布は別に悪くないが、国民のズッコケ感ははんぱじゃない。
今、この状況でこんな発表して、国民がどう思うかに頭がまわらないのが問題。
官邸にはバカしかいないのかというガッカリ感がすごい。
-
- 2020年04月02日 19:57
- ID:V3oeNV..0
-
こうやって各世帯に行き渡るよう配布してくれるのは助かる。
自作マスクという手もあるけど、この先まだ第二波がくることを考えたら何枚あってもいいからね。
文句言ってる連中は必要としてる人にあげたらいいよ。
-
- 2020年04月02日 19:58
- ID:RCVfkwFj0
-
ありがたいな。
薬局もホームセンターもどこにもマスクないから。
-
- 2020年04月02日 19:59
- ID:MhVY20.t0
-
*70
ガーゼの代用でキッチンペーパー折って重ねて入れて、毎日捨てる。
これのせいでキッチンペーパー不足が起こってるんよ
-
- 2020年04月02日 19:59
- ID:I4S4aRUM0
- お年寄りが並ばないだけでも良いと思う。ネットの意見は「アメリカ並のコロナ給付金と、日本の皆保険制度と、安い税金とあと、将来は十分な年金もくださいね」って、は?金のなる木か埋蔵金があると思ってるんですか?自分の家計に当てはめて考えらたらわかるでしょ?それで、経済がそんなに大事ですか?!って、税収減ったら困るの自分達でしょ。コロナ騒動で、世の中頭が弱い人多いんだなと思った。頭弱いなら専門家に任せなさいよ。
-
- 2020年04月02日 20:00
- ID:fZ0FxFYX0
-
>>159
こいつはバカか。ほとんどの人は自粛してるだろ
なのに国が海外帰りを野放しにして感染拡大させたり、マスク買い占めを放置したりしてるから怒ってんだろ。国民のほとんどはやることやってる!
-
- 2020年04月02日 20:00
- ID:XSRoeAEP0
-
カネ配れ
うぜえよお前ら
-
- 2020年04月02日 20:01
- ID:gcqAfDB60
-
百○先生=情報弱者
覚えておくようにします
-
- 2020年04月02日 20:01
- ID:KoVOp0gH0
-
応急措置としてはいいだろ。使いまわしできるし。
それより未だ買い占めてる奴を何とかして欲しいね。
-
- 2020年04月02日 20:03
- ID:E.ppmu2W0
-
まぁマスクで文句言う人よりマスクがない人の方が多いだろうから
政権にダメージみたいのはないだろうな
-
- 2020年04月02日 20:03
- ID:DhNFRZZJ0
-
俺は批判しかしない野党が大嫌いだが
マスク2枚は批判されても仕方ないよ
マスク2枚配るそのものは良い
だけど、早急な経済対策なしでそれは無能と言われても仕方ない
-
- 2020年04月02日 20:04
- ID:cQXZk0ZE0
-
ドイツは既に現金受け取ってるだろうが
いつまで安倍応援団続ける気なの?
-
- 2020年04月02日 20:05
- ID:10zMKcfy0
-
政権が冷静なのが分かって良かった。出来れば早く欲しいけどね。
アメリカとかみたいに220兆とか完全にテンパってるってことだよ。
そんなことしたら国が壊れるし、守れないだろう。
日本人は約束は守るから60兆以上とか無理がき過ぎるぞ。
-
- 2020年04月02日 20:05
- ID:Bxgjkj3H0
-
>>56
何だそれw
やっぱネトウヨってパヨチンと同じぐらい日本にいらんもんやな
-
- 2020年04月02日 20:07
- ID:b8614lcV0
-
これ、ロックダウンして生活必需品を買いに出掛けるのは一家で1人だけ状態になった時の為では?
ロックダウンするかしないかは未定でも、配送人員が動かせる今の内に配ったんだと思った。
その時外に出ている人は「マスクないから」という言い訳は通じないから、してなきゃ職質対象で取り締まりもしやすいね。
-
- 2020年04月02日 20:09
- ID:SWa2C6wA0
-
>>52
政府宛に着払いで返送することでNOを示して政府に悲鳴を上げさせようとかいう運動が一部の人達の中で計画中らしいよ
もはやそこまで行くとなにと戦ってるんだ?状態だね
-
- 2020年04月02日 20:10
- ID:1r6JCDhb0
-
布マスク貰えるなら助かるわ
洗って再利用できるが、バカが洗濯機に放り込んでしわくちゃにして騒ぐのが目に見えてんだよな
テレビで布マスクの洗い方説明しろよ、反日もいいけどそれくらいは協力しろよメディアは
-
- 2020年04月02日 20:10
- ID:Cot7D1WJ0
- 自民の後藤田正純すらもマスク配布を非難してたくらいだから、説明しても理解できないのは一定いるだろう。
-
- 2020年04月02日 20:11
- ID:uxUQeuoT0
- いろんなことを同時並行に進めてて一ヶ月前の成果が1億枚布マスク確保だろうに、それしかしてないとかたったそれだけってのは全然違うだろ
-
- 2020年04月02日 20:12
- ID:.CjM.S3Q0
-
1人2枚じゃなく世帯で2枚は え?っと思ったけど、配達人と住民との間で何人いるかでトラブらないためのものだろう。
使い捨ては医療や介護の現場と患者に回さなければならないから供給体制が平時に戻るまでは布マスクで切り抜けてくれってことか。
-
- 2020年04月02日 20:19
- ID:4z66.SyK0
-
何が優先順位かって話だろ
まずは経済どうにかしないとマスク云々とか言ってる場合じゃなくなる
そもそもマスクの有効性については、人間を集団として見た場合 微妙 だってのは有名話なんだが…
恣意的に政府擁護のコメント集めてて、すごく不快なまとめだな
両方の意見載せるべき
-
- 2020年04月02日 20:20
- ID:C6.rJsoa0
- 企業とかへの補償もいろいろあるのに日本がマスク配布しかしてないみたいにいう奴はとにかく文句言いたいだけなんだろうなってのがよくわかる
-
- 2020年04月02日 20:21
- ID:klJnlIkW0
-
安倍首相が着けてるレベルを配るつもりだろうか。
向き不向きがあるので欲しい人にだけ2枚に限らず配れば良いと思う。
毎年晩秋からGWくらいまで布マスクを使ってる者としては
2枚で回すのは多くの人が難しいと言わせて欲しい。
布マスクの面倒なメンテナンスを考慮しても布マスクが欲しいってほど
切羽詰まっている人は既に手作りなりしてそうなんだよね。
保湿に効果有りな分不織布マスクより暑いしね。
これから暖かくなったら絶対1日1枚じゃ済まない。
布マスクは冬の乾燥防止、粘膜保護には加湿器より効果があるのでオススメ。
洗濯機で洗うつもりの人は洗濯機の洗浄も忘れずに!
優しく洗わないとあっという間にゴム延びるよ!
-
- 2020年04月02日 20:21
- ID:eUhMKg020
-
そもそも布マスクなら自作できる訳で、実際に布マスク作って寄付した女の子が居ただろ。
今現在、日本におけるコロナ拡散の問題はマスクがある無しではなく「自分は関係ないし」と遊びまわってウイルスばら撒いてる連中のほう。
-
- 2020年04月02日 20:22
- ID:cngQme3n0
- バカにしてるヤツ等がバカだってこと
-
- 2020年04月02日 20:23
- ID:nm1MpwH.0
-
現金給付は補正予算が通ってからとか言ってなかったっけ?
いろいろな法律を作る方が先って言ってる人も、法律作るのにどのくらいの時間がかかるの?
-
- 2020年04月02日 20:24
- ID:yibmCsqU0
- 違う発表を期待してるところにコレだったので拍子抜けなんだろうね、マスク2枚?おいおいって感じか
-
- 2020年04月02日 20:25
- ID:W5gOZR7y0
-
>>138
想像力足りてないからそう言った。
-
- 2020年04月02日 20:25
- ID:yi9FhCI30
-
普通郵便じゃないから料金も違うんだってね
北海道で配った時のノウハウ生かすようだ
-
- 2020年04月02日 20:26
- ID:k.aqrSiK0
-
>>41
ニュースでこれ流しててドン引きだったわ
-
- 2020年04月02日 20:27
- ID:nzcOhiyY0
-
>>8
パヨクやマスゴミにアベガー諸君はマスク2枚もらっちゃうの?まさかアベが決めたくだらない政策に甘えるの?
-
- 2020年04月02日 20:28
- ID:lq4DuJKj0
-
>>31
そうやって自分が納得したい答えに当てはめてれば安心できるんなら、それでいいんじゃない。
突き詰めるとただの陰謀論者になるから程々にな。
-
- 2020年04月02日 20:28
- ID:o0XNyWtJ0
- ほーん2枚かあ…?!!?2枚っ!?とは思った笑
-
- 2020年04月02日 20:29
- ID:CnWxTyXp0
-
>>68
無条件の現金給付は必要だろ。
自民党の提言のように、収入制限とかスピード感が無い事を言ってるから批判されるのは当然。
あと、財源が無いとか言うのは財務省の出したデマだからな。
国債発行で100兆でも200兆でも賄えば良い。
既に発行国債の半額は日銀保有しても尚、インフレに成らないんだから。
-
- 2020年04月02日 20:31
- ID:22qq98Hw0
-
結果論の格差や大企業優遇も現金給付への難色も
市井の金への債務等の政策財源化することによる還元を否定してきたツケでもあるのに
バラマキとか人気取りとか批判してた奴らが、
共産シンパや極左が自分達の事棚上げにしてるのは
総理や麻生を支持できずとも、流石にどうかと思うわ。
385000円未満の日本人のみの世帯かつ生活保護不受給の世帯は非課税 を条件にした一律の給付や
貸付制度の返済義務免除くらいはして良いと思う。
課税対象所得の根拠は国家公務員の中央値より少ない有権者への還元な。
-
- 2020年04月02日 20:32
- ID:KumSlZOR0
- 悪い冗談だろ。50~60億円かけてやるものじゃない。それよりも海外への転売を禁止していないから中国人が朝から並んでるじゃないか。まずはバケツの穴を早急に防ぐことじゃないのかな。
-
- 2020年04月02日 20:34
- ID:5id7kzu50
-
あれこれ考えて時間を費やすより、まず実行は評価する
けど、効果はあんの?
-
- 2020年04月02日 20:36
- ID:DOw8BWOI0
-
>>1
手作りでガーゼマスクを20枚作ったのでは、うちはいらんわ。
1枚¥200円×2 郵送料を別の必要な所で使って下さい。
マスクはいりません。
-
- 2020年04月02日 20:38
- ID:k.aqrSiK0
-
>>72
呉越同舟
-
- 2020年04月02日 20:39
- ID:Cnk3B.r.0
-
1人1枚じゃなくて1世帯2枚ってのがおかしい。
サザエさんでいうと、サザエとマスオがマスクつけて、フネと波平、カツオやワカメやタラちゃんはマスクつけれない。
1住所に2枚だと空き家に配ることになる。
言い方は厳密にしないと。
マイナンバーと住所は紐付けられているから住人の人数も把握できるだろうに。
-
- 2020年04月02日 20:43
- ID:duEpn60Y0
- で、マスクで防げるの?(その逆もしかり)
-
- 2020年04月02日 20:46
- ID:Um9Kk4Pr0
-
私は別の布マスクを持っているので不要なんだけど一律郵送なら受け取らないといけないのね
いっぱい縫って分けた他の友だちも要らないって言ってるからまとめてホームレスの支援団体にでも送るかな
-
- 2020年04月02日 20:50
- ID:U4sx1dqN0
- 次策が見えないからなぁw 単なるガス抜きになるのが嫌なだけ
-
- 2020年04月02日 20:53
- ID:CnWxTyXp0
-
>>159
生活保護を受けてる人でも、働いてて収入が減ってる人も居るから、全額生活保護者と分けて考えないと行かん。
そして収入限を証明する必要が、とか考えると一律給付しかない。
-
- 2020年04月02日 20:54
- ID:bYl3.cZO0
- マスクなんか作ればいいと、裁縫もできなさそうな芸能人が言ってたけど作らされるのは女だぞ!
-
- 2020年04月02日 20:55
- ID:bYl3.cZO0
-
サージカルマスクの流通なんていつまで待てばいいか分からないし、何より流通した途端に買い占められる予感しかしない
それに感染症の対応してる医師だとひとり一日千枚使うとかいう話聞いて、そりゃ作った分は医療機関に回していいよと思った
-
- 2020年04月02日 20:56
- ID:cYikfjyA0
-
そもそも日本医師会や専門家や諮問機関でだした結論に基づいてやってんだぞ。
いいかげん反日勢力の情報操作に踊らせられてんじゃねぇよバカども。
今は有事なんだよ、論理的に思考できないやつは黙ってろ。
粒子化がなぜおこるのかすら思考できないのか。
-
- 2020年04月02日 20:56
- ID:gLQ7TJUb0
-
>>161
官邸のHP見なさい。もうコロナで政権叩きしたくて切り貼り報道してるメディアはくそ役に立たない。コメンテーター同士距離取るじゃなくて、コメンテーター減らさないと駄目だよワイドショー。
-
- 2020年04月02日 20:59
- ID:mk3MeJdi0
-
>>32
優先順位の上位はコロナの感染拡大を緩めることで、それは各個人が意識を持って取り組む事で果たせる可能性がある。
自分はマスクいらないから金よこせってのは自分本位の考えで、その人が助かったからといってコロナが収束するわけじゃない。
-
- 2020年04月02日 21:00
- ID:vyNZvfti0
- 結局現金はくれないのだろうか
-
- 2020年04月02日 21:01
- ID:BqCttRjJ0
-
百田尚樹には、ガッカリした
-
- 2020年04月02日 21:02
- ID:xu7WDP1m0
-
200億ガーとか頭沸いてるのか?
例えば通勤ラッシュ緩和の為に休業補償を100万人にやろうと思えば
それだけで100億が「1日で」消えるぞ?
それを何日、何人にやるんだ?いくら金掛かるか考えたことあるのか?
それでどれだけ感染防げるんだ?
それならマスク配った方がマシ、それだけの簡単な話だよ。
ああ、算数できない頭おこちゃまでしたね。
-
- 2020年04月02日 21:04
- ID:Mm3yFC.R0
-
>>25
布マスク配って一般消費を抑止、医療に回すって理屈は、工夫でも精神論でもないけどどこをどう読んだのか
叩きたいだけのやつのこういう必死な姿勢って面白くて仕方ない
-
- 2020年04月02日 21:05
- ID:FpeMgLcy0
-
素直にもらっとけばいいだけなのに文句言う意味が分からん
飛沫の飛散防止なら布マスクで十分効果あるし
税金の無駄とか言ってる奴、せいぜい数百円だろ
これで政権が点数稼ぎしているなんて到底思えない
-
- 2020年04月02日 21:08
- ID:QOHOQU5C0
-
補償補償とうるせえが財源が不安だな
それに医療や食品関連はやすめねえのに休めるやつらに補償してたら不公平よな
-
- 2020年04月02日 21:09
- ID:9lTftdWC0
-
このスレは本来であればマスコミが会見の内容を大幅に削ってマスク2枚だけ配るように勘違いさせる偏向報道を糾弾する話なのだが、このまとめスレ自体のコメントが工作員の工作の場のようになっているね・・・
【必読】「布マスク2枚配布」を馬鹿にしている人へ
↑必読と書いてあるのに、この表題しか讀んでない人もいるんじゃね?
-
- 2020年04月02日 21:16
- ID:C7aaq9WE0
-
100枚持ってるし、マスク要らない。
収入も上がってるから困ってない。
-
- 2020年04月02日 21:19
- ID:gC.lH4dM0
-
批判してる奴は、マスク2枚配布策は評判
悪いから中止しますて言ったら賞賛するんか?
2枚で足らんなら後から5枚でも10枚でも配りゃ
ええやん。何が気に喰わんねん。
経済対策も速くしろ!と言う批判なら理解できる。
-
- 2020年04月02日 21:20
- ID:opnBOmWQ0
- 言うてもな、WHOが言ってるのもあれだけど。あまり布マスクにマスクの効果はないていってるぞ。
内容を十分吟味の上コメントして頂くようお願い致します。
「タヒね」「頃す」等、伏せ字や当て字もご遠慮願います。
*コメント削除、拒否(禁止IP)といった措置を取らせて頂く場合もございますので、
予めご了承下さい。
週間人気記事ランキング |
過去の人気記事 |
スポンサーリンク
最新記事
-
【新型コロナ】専門家「人々が集団免疫を獲得するまで終息しないだろう」「流行繰り返し長期戦」
-
【害悪野党】立憲・石垣のりこ氏「対策本部立ち上げから2カ月余り、具体的に伝えられたのはマスク二枚配布だけ。何をしてきたんでしょうか」(国会動画)
-
【必読】「布マスク2枚配布」を馬鹿にしている人へ
-
【これは酷い】立憲民主くん「防府市『中村被服』に布製マスク12万枚を発注。ほー、山口県内の業者ですか。#アベノマスク」
- 【エイプリルフールに新型コロナの嘘】JYJジェジュン、2回目の謝罪「警戒心を持ってほしいという思いで…」
-
【新型コロナ】専門家会議「特に大きな声を出すことや、大きな声で歌うことがリスクが高い」
-
【コロナ対策】安倍首相、全世帯に布マスクを2枚ずつ配布すると表明「洗うことで再利用可能。急拡大している需要に対応するうえで、極めて有効」
-
【マスコミ/印象操作】雨上がり宮迫博之さん、Flashの「セレブ米買いだめ」記事に電凸動画で反撃
-
【コロナ速報】日本医師会「医療危機的状況宣言」 緊急事態宣言を出すべきとの見解を改めて示す
-
【コロナ速報】山梨県で0歳女児が感染 心肺停止で搬送され集中治療室に 両親の感染は確認されず
-
【これは酷い】JYJのジェジュン、自身インスタで「僕は新型コロナに感染した」⇒「エイプリルフールのジョーク」
-
【新型コロナ】東京・新宿の感染確認者 4分の1が歌舞伎町などの夜間の店の従業員と判明 一部調査拒否もあり感染経路や濃厚接触者が不明なケースも
アクセスランキング
No | リンク元 | IN |
PR | 毎日簡単にお小遣いGET!業界最高水準のポイント還元!! | |
だめぽアンテナ | 33369 | |
にゅーぷる | 26140 | |
ワロタあんてな | 16150 | |
4 | にゅーもふ | 15487 |
5 | 我無ちゃんねる | 13335 |
6 | 人気ブログランキング | 7341 |
7 | 正義の見方 | 4927 |
8 | 4444 | |
9 | 憂国あんてな | 4060 |
10 | まとめくすアンテナ | 2802 |
11 | NEWS SELECT | 2691 |
12 | 哲学ニュースnwk | 2290 |
13 | 厳選!韓国情報 | 1981 |
14 | 情強!良まとめ速報 | 1914 |
15 | Yahoo! | 1753 |
16 | 1455 | |
17 | ギコあんてな | 1315 |
18 | ライブドアランキング | 1302 |
19 | エンジョイ!韓国アンテナ | 1126 |
20 | 1054 | |
PR | ||
UPDATE 04/02 21:45 i2i.jp |
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
記事検索
スポンサーリンク
|
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
今週の人気記事