エイプリルフールでは
決して有りません
1月26日、立憲民主党の陳…いや福山哲郎幹事長は「春節に中国からのお客様を止めたら日本の観光産業は相当大打撃が出る」
3月、「安倍内閣は海外からの旅行客を止めなかったのが最大の失策」(同福山氏談) pic.twitter.com/63xKIMLRDK
熊本レポートさんのツイート
エイプリルフールでは決して有りませ⁉️
1月26日、立憲民主党の陳…いや福山哲郎幹事長は「春節に中国からのお客様を止めたら日本の観光産業は相当大打撃が出る」
3月、「安倍内閣は海外からの旅行客を止めなかったのが最大の失策」(同福山氏談)
12,253人がこの話題について話しています
fa-wikipedia-w福山哲郎 プロフィール
福山 哲郎は、日本の政治家。立憲民主党所属の参議院議員、立憲民主党幹事長、同党京都府連合代表、京都造形芸術大学客員教授、学校法人龍谷大学理事、学校法人瓜生山学園理事。 元中国人。ちんてつろうという名前。
生年月日: 1962年1月19日 (年齢 58歳)
福山哲郎 - Wikipedia
fa-twittertwitterの反応
fa-commentネット上のコメント
・自分の言葉に責任を持てない政治家は信用されません、
・これが福山哲郎達,立憲民主党や社民党や共産党など日本の野党の正体。何でもいいから政権批判だけ。自分達にまともな政策提案や日本の国益を考えた発言はゼロ‼️話の整合性も無いし経済も福祉も全く考えて無い!これをあげて下さった方ありがとうございます。野党の正体がよくわかる登校です。感謝です
・三歩歩くと忘れる!
・覚えてる。確かに言ってた。ニコ生で観てました。
・後出しばっかり。陳さん、ダメだよ。
・支離滅裂
・自分の発言の責任を、絶対に取ろうとしないのが「民主党クオリティ」