会話

忘れてはいけない、国民はこういうときの為にこそ税金を払ってきた。そして、大胆に補償策に金を注ぐことは、国民が極力外出しなくて済む状況を作り出す感染症対策でもある。それを未だにせず「布マスクを2枚配布!」と宣言する総理大臣…。冗談抜きに、この国は本当にもうダメなのではないだろうか。
午後3:00 · 2020年4月1日Twitter Web Client
返信先: さん, さん
国民が困っているから助けよう!という動機は全く無くて、マスク配っておけば文句言わないだろう、という人命軽視の思いが感じられます
1
5
26
思い込み怖い。 金があってもマスクがない。金もらったらみんなでショッピング
🎶
みたいなやつがマスクもせずにうろちょろするのが目に見えるね。
2
5
他1件の返信
返信先: さん
奴がダメなんです!そしてそれは違うだろう?おかしいだろう?と止める奴等もいないんですね やはりこの国はダメと言う事になりますね
5
17
返信先: さん
およそ5000万通分のマスク及び通知書類の印刷と封入 配達はどこが請け負うのだろう? それに そもそもこの2億4千万枚の布製マスクは いつ どこに いくらで発注されたものなのだろう? その経緯は どこかで調べることが可能なのかな?
3
6
48
他2件の返信
返信先: さん
社会的インフラを構造するための供託金という互助的思想から年貢に変わった。明治維新以降、近代化を歩んできたはずの日本が主役が異なる封建制のままであったことの証明です。
2
5
返信先: さん, さん
本当はずいぶん昔からダメな国だったんだけど、経済というメッキが剥がれてきたって感じです そう考えると、経済ってダマシが効く分良いのか悪いのか? 政府が福祉や教育よりも経済を優先するのはそんなところからだと思います 数値化しやすいので、わかりやすいしね 深く物事を考えない日本人には最適
2
5
他1件の返信

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

トレンド

トレンド
#COVID19Pandemic
160,240件のツイート
トレンド
#ThursdayMotivation
18,685件のツイート
トレンド
#FreeFoleyVideo
トレンド
#thursdaymorning
4,514件のツイート
トレンド
#istandwiththepresident
135,082件のツイート
さらに表示