お知らせお知らせ一覧
本日の日記過去の日記一覧
-
不安とは
2020年04月02日 (木曜日)
ご自分の未来に不安が生じた時にはね、先ずはご自分がどうしたいのかジックリ考えてみてくださいね。
「離婚」とか「仕事を辞める」とか、今までとは違う生き方がしたくなるかもしれませんが、不安が心を独占している時には良き判断なんか出来ませんからね。
だから先ずは一息ついてからです。
不安というのは、本当は何もしたくないのかもしれません。
本日の世見過去の世見一覧
-
大統領暗殺事件
2020年04月02日 (木曜日)
エイブラハム・リンカーンといえば、アメリカ大統領で最初に暗殺された人です。
リンカーンは193cmもある高身長で、背の高い人の多いアメリカといえども、会った人は威圧感を覚えたことでしょう。
リンカーンの代名詞にもなっている「人民の人民による人民のための政治」は、有名な演説での言葉です。
「奴隷解放」「南北戦争での勝利」も、リンカーンと聞けば直ぐに思い出されることです。
そしてリンカーンは、首都ワシントンにあるフォード劇場で『われらのアメリカのいとこ』を2階席から観劇している時に、背後2mにまで近付いたジョンという男の銃弾を受けて亡くなってしまいます。
リンカーン、享年56歳。
犯人のジョンは12日後、騎馬隊長によって射殺されました。
その後も大統領暗殺劇が次々起きています。
大統領就任後わずか4ヵ月ほどで暗殺された、第20代大統領のジェームズ・
ガーフィールド、第25代大統領のウィリアム・マッキンリーも、2発の銃弾が命中して8日後に死去したのです。
第35代アメリカ大統領のジョン・F・ケネディの暗殺事件には様々な陰謀説があり、世界で最も有名な暗殺事件として未だに語り継がれています。
この事件は、テレビで生中継されていたことで、世界中の視聴者はかなりのショックを受けたのでした。
ケネディ大統領は、女性関係の噂が絶えなかったと言われている人物でもありました。
人気のある大統領でしたが、マリリン・モンローとも不倫関係にあったのは有名です。
マリリン・モンローは36歳の若さでこの世を去ってしまったので、真実の程はわかりませんが、ケネディの妻ジャクリーンはギリシャの実業家と再婚したのですから、夫ケネディのことをどのように思っていたのか聞いてみたくなります。
お知らせ一覧お知らせ一覧
月刊SYO4月号をアップしました!
2020年04月01日 (水曜日)
月刊SYO2020年4月号の「世の中の動き」は、コロナウイルスついて松原照子が「感じる」ことを書かさせて頂きました。 徒然コラムでは、「動物」をテーマに生きることについて書かさせて頂いております。 ◉月刊SYO掲載内容 […]
個別相談受付を一時休止します。
休止日時:2020年3月31日(火)13:00
2020年03月29日 (日曜日)
いつも「幸福への近道」をご愛顧頂き、ありがとうございます。 個別相談の受付についてですが、誠に勝手ではございますが、下記日時を持ちまして、一時休止とさせて頂きます。 個別相談受付 休止日時:2020年3月31日(火)13 […]
松原照子の個別相談受付を再開致しました!
2020年03月25日 (水曜日)
新年明けましておめでとうございます。 会員様限定の【松原照子のマンツーマン】個別相談受付を再開致しましたのでご報告申し上げます。 松原照子に直接、ご相談・カウンセリングをご希望の会員様は、個別相談受付にお進みください。 […]