本文へスキップ

耳がこもる原因と治し方とは?耳閉感解消のツボ!

完全予約制042-312-2113

東京都国分寺市本町2-11-5矢野ビル302

耳がこもる原因と治し方とは?耳閉感解消のツボ!


耳がこもる感じの主な症状とは


このページをご覧になってくださっているということは、今現在、なんらかの耳がこもる症状で不快な思いをされているのではないでしょうか?

耳がこもる・・・

「耳が痛いわけでなし」
「難聴ということでもなし」


なんとなく大したことはないのか、病院に行くほどでもないのか、もうしばらく様子を見てみよう・・・そんな気にもなりがちですが、耳閉感が続くとなると本人からしたらうっとおしいことこの上ないですよね。

お近くで【耳の閉塞感】【耳鳴り】の専門療法が受けられます!



東京・国分寺 

 

 



すでに耳がこもる症状で悩まれているくらいですから、生活にも支障がでているのではありませんか?

耳というか頭全体になにやら膜がかかったような感じがしたり、耳の中に水が入ったときの聴こえ方がしたり。

飛行機にのっているときの、あくびをして空気抜きをしたくなる感じだったり耳がモヤモヤして誰にもわかってもらえない耳詰り感があったり。。
耳詰まり感でイライラ
こういう状態がずっと続くとしたら、、、うっとおしいだけではなく「聞き取りにくい」ことから人や自分に対してイライラすることもあります。この精神状態は危険サイン。

なぜなら、精神的なイライラが耳のこもる感じをさらに強めていくことがあるからです。


耳がこもった感じが取れないときの考えられる原因とは

耳閉感が一時的なものではなく、長引いているのであれば、それはなぜでしょう。

単に「耳がこもる感じがする」と言ってもそこに病気が隠れている場合もあるんです。

誰もが知っている病名としては・・・

中耳炎系

「急性中耳炎」は普通は痛みがあるので、おそらくはすでに耳鼻咽喉科に駆け込んでおられることでしょう。また、中耳炎の絡みでいえば急性中耳炎のあとになりやすい「滲出性中耳炎」というのもあります。こういった病気ではなにはさておいても、病院に行くのが一番です。

難聴系

耳がこもると聴こえにくくなりうっとおしいと書きましたが、まさに「難聴」の場合もあります。「突発性難聴」「低音障害型感音難聴」などです。こもる、というよりも「聴こえにくくなる」「聴こえない」という症状面が強く現れてきます。

耳管・三半規管系

突発性難聴と並んで有名なものには「メニエール」があります。メニエールの場合は、めまいや耳鳴り、難聴があらわれてきます。ほかには「耳管狭窄症」「耳管開放症」という比較的、聞きなれない病名もあります。

耳と鼻をつなぐ管の部分が広がってしまったり、空気が閉じ込められたりして起こると言われています。まったく逆の漢字なのに似たような症状がでるというのも、人体の繊細さを表しているように思います。

ストレス

菌が侵入して炎症を起こしているのではない場合、原因として共通してあげられていることがあります。それが「ストレス」

そして、菌の問題はなかったときのもうひとつの共通項は、「特効薬がない」「確立された治療法がない」ということなんです。試しに上記にあげた病名で検索してみてください。いくつかの原因の最後の方に「ストレス」という文字が見られるはずです。



ということは、病院に行くほどではないというレベルの耳詰り感も、原因不明と言われた耳閉感も、誰かに耳を塞がれているような感覚も、そこにはストレスがあったのではないかと考えられるわけなんです。


もちろん、ちゃんとした診断名がつけば炎症をおさえる薬や、血流をよくするビタミン剤などは処方してもらえます。

では、メニエールそのものを治す薬があるかというとそうでもありませんし、耳がこもるという現象をなかったことにしてくれる薬もありません。それも当然で、もしあるならその薬は「ストレスを消すことができる薬」でもあるわけですから。

はじめのほうで書きましたように、症状に対してイライラしたりすることがさらに症状を強めていくことがある、というのもこの部分です。

放置することによってイライラを募らせたり、イライラを他人に向けることで対人関係が悪化するなどすると余計にストレスがたまります。そうすると、ストレスで発症した耳がこもる症状が、さらに悪化していくと予想されるのです。

お近くで【耳の閉塞感】【耳鳴り】の専門療法が受けられます!



東京・国分寺 

 

 



耳がこもるときに効果のある解消法

耳がこもる、など耳に関するトラブルのときにはビタミンB12がよく処方されます。
これは血流を改善してくれるビタミン剤です。

マッサージ

まず、血流をよくすることが大切です。
血行不良ではなにもよくなりませんものね。

自分でできる解消法としては、耳や耳のまわり、顔全体のマッサージ。
凝っているところを指でさがして、じんわりと圧をかけてみましょう。

痛みを感じる手前くらいの力加減がベターです。
これによって血流が改善してくると、耳のこもり感が少し楽になってくることがあります。

かる~い運動をする

運動と書きましたが、重点は「かる~い」ほうにあります。
マッサージは耳のまわりの血流を、ということですが全身を使うことで身体全体の血流を促進していきます。

激しいスポーツでは、血流も激しくなりすぎますし、身体が緊張状態におかれて逆に、細部にまで血液がまわりにくくなることがあるのです。耳の内部などはまさに「細部」なのでゆったりめの運動のほうがいいわけです。

好きなこと、リラックスできることに時間を割く

ストレスがあると、血管を収縮させます。
いくらビタミン剤を飲んでも、ストレスで心身が緊張状態にあればその効果もあがりません。身体と心を緩めるためにも、まずはリラックス。リラックスするためにも、好きなことに目を向けて意識的に取り入れてみてください。

なにはなくとも、よく寝てください

眠りづらいかもしれませんが、睡眠を心がけてください。
寝ている間はストレスからも解放されます。心身が緩んでいるから眠れるんです。

またその時間は外的ストレスを遮断できるとき。
積極的に寝ることで、心身にたまったストレスの総量を減らすことが期待できるんです。


整体による耳閉感の改善方法とは

病院では原因不明と言われた、ストレスでしょうと言われた、という場合。
また、自分なりのマッサージやリラックス法ではとても追いつかないというときは「整体」にも頼ってみてください。

整体

自分でリラックスしようと思っても、その意識がジャマをしてうまくいかないことがあります。そこはプロに委ねてみましょう。整体といってもバキバキするものから、揉み揉みするものから、超ソフトなタッチのものまでさまざまです。

耳がこもるといった耳閉感の場合は、ストレスの影響が疑われます。
ということは身体や精神が緊張するものは逆効果になりかねません。

このケースではソフトな整体を選ぶべきだと思います。

また、目に見えないストレスが原因と考えた場合は、やはり目に見えない自律神経系の不調に強い整体院がよりふさわしいでしょう。

ストレスであるからには、「なにかを治す」「ここを矯正する」といった手法だけでは症状を緩和しきれません。単純にいうと「骨盤の歪みを矯正すればストレスが軽くなる」ということはない。当たり前ですよね。

ストレスを背景に耳詰り、耳がこもる、耳閉感が起こっているとすれば、耳を治そうという局所的な治療も効果を期待できません。

なので耳閉感を改善する整体方法としては

強い刺激を与えず、耳という部分にとらわれず、全身と心を緩めてくれる手法ということになります。

同時に耳閉感とストレスとの関係をちゃんと説明できる先生であること。

それを説明できる先生であれば、「俺が治します」などとは言いません。
「俺が治」さなくても、ストレスが減少し、心が緩み、身体がゆるんでくると、耳のこもった感じが自然となくなってくることをわかっているからです。

お近くで【耳の閉塞感】【耳鳴り】の専門療法が受けられます!



東京・国分寺 

 

 



まとめ

耳閉感、耳詰りなど耳がこもった感じと言われるものの多くは、中耳炎などをのぞけば、耳そのものに異常がないことが多いんです。

皮肉なことですが異常がないから、決定打となる治療法がない。

しかし、異常がないからこそ、希望もあるわけです。

異常がないから、治すべき対象がわからないし、治すべき対象がわからないからなにをしていいかもわからない。

「ここが悪いんです」と部位を示すことができるような症状ではないということです。

耳閉感という症状ではなく「耳がこもる」という背景に目を向ける必要があったのです。
耳の中の悪い場所を探すのではなくて、耳がこもってる背景のことを考えてみましょう。

耳の診察
異常が見つからないから治せない。というのは、もしかしたらなにも悪くなってはいないのかも知れないんですね。

異常がわからないから「ストレスでしょう」と言われる。ストレスだからお手上げ?

ストレスなら、ストレスに対してなにか方策をうつことができればそれでいいだけなんです。

まず「これは耳の異常ではなくてストレスから起こってるんじゃないだろうか」と思ってみてください。

なにか頭に浮かぶことはないでしょうか?
そのころ、とても忙しくはなかったでしょうか?
焦ってはいなかったでしょうか?

そういうところから、取り組んでみましょう。

そして、遠慮なく、人の手やプロの助けを借りてみましょう。

自身の在り方を振り返ったり整体の手を借りることでいつの間にか、耳がこもっていたときのように、いつのまにか気にならなくなる日がやってくるはずですから。


お近くで【耳の閉塞感】【耳鳴り】の専門療法が受けられます!



東京・国分寺 

 

 






【院内】

清潔感溢れるリラックス空間で、心身のストレスを癒やして参ります。

【問診・カウンセリング】

耳のトラブルを改善するには、まずはしっかりとカウンセリングすることがとても重要になります

【姿勢チェック】

心の疲れはカラダに現れています。また、体の歪みは心の緊張を表します。立位や座位でチェック

【骨盤調整】

完全無痛の整体で、骨盤を調整していきます。この時点で体が緩むのが感じられるかもしれません

【頭蓋骨調整】

手をそっと添えているだけの頭蓋骨調整は、深いリラックス効果があり、不眠の方はスヤスヤと眠ってしまう方も少なくありません

【肩首・姿勢チェック】

耳だけでなく、肩や首、姿勢に不調が現れている方も多いです。チェックと同時に調整もしていきます。

【スッキリ爽快に♪】

一度でもだいぶスッキリして頂けますので、まずはお気軽に施術を体感しにいらして下さいね。


【耳の不調専門家】

院長:小波蔵 研

耳鳴り、耳閉感、聴覚過敏でお悩みの方に、日々技術と知識を磨いて、最善の結果を出すために、これからも心と体に寄り添う施術を心がけて参ります。

東京・国分寺市の耳鳴り専門名古屋の耳鳴り専門

がじゅまる整体院

0423122113
スマホの場合、クリックで電話がかけられます。



メールでのご相談はこちら

営業時間
10:00~21:00
(不定休)

土日もOK!営業しています

〒185-0012
東京都国分寺市本町2-11-5
矢野ビル302
TEL 042-312-2113









耳がこもる原因