不安でいっぱいの毎日。
自分にできることはなんだろう、そんなことを毎日考えています。

【食べることは生きること】
自分たちが日々支えられている農家さんや作り手の方、売り手の方を応援することだったら今すぐできると思い、お世話になっている方や大好きな農家さんの食材を購入して美味しくいただくってことを微力ながらやっています。

昨日は、長野県にある五味農園さんのほうれん草が届きました!
これまた2キロ!!!
ほうれん草を2キロも買うってなかなかないですよね。

ダンボールの中にぎっしり詰まったほうれん草、箱から出すのに重!!!ってなるっていう。笑

DSCF6267.jpg

でもここのほうれん草の美味しさを知ってるだけに、その重みが喜びであり愛おしさであり♡
あ〜久しぶり〜!!!会いたかったよ〜みたいな気持ちになるわけです。


実はこのほうれん草は給食用の食材になる予定だったものなんです。
今回のコロナウイルスのおかげで学校が休校になって行き場をなくしたほうれん草。
救出して下さい!ってことだったので、よっしゃー!!!買うぜ〜!!って、そういう経緯。

長野県岡谷市の高原野菜。
このほうれん草の根っこの部分、グラデーションが美しいでしょ。
ここが甘くてめちゃ美味しいの!!

DSCF6269.jpg

捨てるところが全くないんですよ^^
ほうれん草ってエグみがあって苦手っていう人、結構多いじゃないですか。

甥っ子たちにもおすそ分けしようと思ってたくさん買ったので、とりあえずこのほうれん草の美味しさを知ってもらうために、届いてすぐのものをサッと水洗いしてざく切りにしてバター炒めにしました。

下ゆでとかせず、そのまま炒めてオッケーなんです、ここのは。

で、食べてもらったんだけど、みんな美味しいと大絶賛!!

DSCF6277.jpg

うちの娘たちもほうれん草はエグみが嫌で、普段あまり喜んでくれないんですが、ここのだと根っこも丸ごとパクパクいってくれる!こんな嬉しいことはないですよね〜^^

家族や友人におすそ分けしても、まだたんまりあったので、冷蔵庫に入りきらないということで寸胴でサッと下ゆですることに。

2Fmnc2JPJy.jpg

水洗いしたほうれん草は、本当にサッと熱湯につけるだけでOK!
シナっとしたら冷水につけて色止め。水気を絞って葉の部分、茎の部分、根っこの部分に分けて。

ここまでやっておけば、冷蔵庫にも入るし好きな調理法にすぐ取りかかれます。

9uzwEmQzUm.jpg

一部は冷凍しました。
バラけて冷凍できるようにバットに間隔をあけて並べて^^

凍ったら密閉袋に入れておけば、いつでもほうれん草を料理にプラスできるお助け冷凍食材になります〜◎

ほうれん草の保存方法はこちら↓



今夜はほうれん草が主役の料理。
ほうれん草と豚肉の酒炒めにしました〜!

薄切りにしたニンニクとくし形切りにした玉ねぎをサラダ油で炒めて香りを出し、そこに豚肉を加えて炒め合わせ、肉の色が変わったらほうれん草を加えて炒めます。
料理酒をまわしかけて強火で水分を飛ばしながら炒めて、塩こしょうと醤油少々で味付けすれば出来上がりです。

K9lX7OWwbK.jpg

肉の量よりも明らかに野菜が多い。笑
根っこまで丸ごと入れちゃうよ〜!!

酒で炒めると香りがとても良くなるんです。豚肉の臭みとかも飛ぶしね。

これ、めちゃくちゃ美味しい〜!どんどん食べられる〜!って娘たちにも大好評♡

_v9F10m5PB.jpg

五味農園さんのほうれん草、淡路島の新玉ねぎ、市場のおばちゃんのところのトマトに、直売所のレンコン、デザートのいちご。

お世話になっている人、大好きな農家さんの味、今自分にできる精一杯の応援をしながら、ありがたく美味しくいただきました。
作り手、売り手の皆さん、ごちそうさまでした^^

ポケットマルシェを毎日眺めては、救済お願い食材を探して注文しています。
明日はレタスがいっぱい届くぞ〜!

五味農園のほうれん草、気になった方はポケットマルシェでチェックしてくださいね♪


このウイルスとの戦いは長期戦になるといいます。(そうならないでほしいんですが)
いろんな形で自分なりの応援を今後もブログ上、各SNS上でしていきたいと思います^^



トイロノートの今日のレシピは、作り置きしておくと便利な我が家のドライカレーです!

20151125-104154-0.JPG

これも野菜がたっぷりなのが嬉しい一品!

20151124-164652-0.JPG

ニンニクと玉ねぎを炒めて香りを引き出してからひき肉も炒めます。

20151124-165247-0.JPG

ピーマンと人参も加えて炒め合わせて。

20151124-165414-0.JPG

カレーパウダーと調味料を加えて汁気がなくなるまで煮ます。

20151124-170103-0.JPG

ご飯の上にたっぷりドライカレーを乗せて、ゆで卵を乗っければ出来上がり!!

20151125-104758-0.JPG

ピリッとスパイシーだけど、野菜の甘みがしっかり感じられるドライカレー♡
子供も大人も大好きですよね^^

これ、ホットサンドの具にしたり食パンに乗せて焼きカレーパンにしても美味しいですよ。
チーズと組み合わせると最強!!笑

コロッケにアレンジしたり、ドリアにしたり、いろいろな料理でお楽しみください。
小分け冷凍しておけば、忙しい日や春休みご飯にきっと役立ちます。

レシピはこちら↓



今朝、悲しすぎるニュースが飛び込んできて、正直今日は心がずっとざわざわしていました。
信じられなくて、受け止めきれなくて、テレビをつけてそれが本当なんだと理解できたとき、涙が止まりませんでした。

家族みんな大好きな志村けんさん。
私も夫も娘たちもドリフを全部見て育ちました!
本当にたくさんの笑顔をくれたこと、ありがとうの気持ちでいっぱいです。

心よりご冥福をお祈りいたします。

これは現実で、今後自分を含め、周りの大切な人に起こる可能性のある出来事です。
今一度、自分がどう過ごすべきなのか、子供たちはどうあるべきなのかしっかり話し合って向き合うべきだと思います。

一緒に頑張りましょう。
早く収束させるためにもみんなで気持ちを一つにしましょう。


上手にストレス発散しながら、こどもも大人も心身ともに健康でいましょうね!

丁寧な手洗いと咳エチケット。これで随分感染リスクが減るそうです。
しっかり食べて、しっかり寝る!人混みを避けて、できれば適度な運動も。

一人一人が心がけて、1日も早く穏やかに過ごせる日々を取り戻しましょう。
ウイルスなんかに絶対に負けないよ〜!!

 
明日も笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう^^

昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。

●キニナルものとか、買ったものとか



●オススメの記事
エッグベネディクトパンケーキ | toiro note 〜トイロノート〜/家族が笑顔になる、いつものごはんを彩るレシピサイト。"
今日は次女と二人だけのランチタイム。 前からパンケーキ食べたいな〜って言ってたことを思い出して エッグベネディクト風にして食べました〜^^ まずはソース作り!! オランデーズソースを作りましょ。 卵黄をあわ立てます。 はねてもいいように、高さのある容器に入れて、私はふわふわミルクを作るグッズを使って、白っぽくもったりとするまで攪拌します。 こういうのに使うものではないんですけどね、使えたのでこれでいいかなと(笑)(自己責任でお願いします。笑) マヨネーズを加えてさらに撹拌。 溶かしバターを加えて混ぜて、塩こしょう・レモン果汁も加えて攪拌すればソースの出来上がり。 お次はパンケーキの準備。 私のお気に入りのパンケーキミックス、九州パンケーキを使って作ります。 このミックス粉、九州の素材だけで作られてるんです。 雑穀なんかも入ってるから栄養価も高いし、何と言ってもふわもち食感が病みつきになるんですよね。 乳化剤や香料などを使っていないというのも体に優しくて嬉しい^^ 娘が小さい頃に出会ってから、未だに時々まとめ買いして使っています。 これです↓ ボウルに卵と牛乳を入れて混ぜます。(豆乳でも作りますが、よりもっちりとしっとりとして美味しいのでお好みの方でぜひ) そこにミックス粉を加えて、泡立て器で練らないように、持ち上げては落とすを繰り返すような感じで混ぜていけば生地の出来上がりです。ぐるぐる練ってしまうとふんわり焼けないので注意^^ あとは焼くだけ! フライパンに薄く油を敷いて、一度中火で温めてから、濡れ布巾の上に置いて少し冷まして、弱火で焼いていきます。 このスキレットがフライパンをちっさくしたような感じでお手入れが楽で今大活躍してます。もちろんオーブンやトースターでも使えますよ〜♪ ソースも出来て、パンケーキも焼けたらトッピングの準備。 今日は残念ながらベーコンがなかった〜。なのでサラミっぽいハムを使いました。フライパンで軽くソテーしておきます。 目玉焼きも焼きましょう〜。塩こしょうをして、蓋をせずに弱火でじっくりやくと黄身が白っぽくならずに見た目が綺麗に焼けますよ〜♪ 器に、パンケーキとハムを交互に重ねて、その上に目玉焼きを乗っけて
toiro-note.com
ストロベリークリームソーダ | toiro note 〜トイロノート〜/家族が笑顔になる、いつものごはんを彩るレシピサイト。"
昨日のおやつにクリームソーダを作りました^^ この自家製イチゴシロップを使って♪ ●真っ赤ないちごシロップ シロップ1に対して4〜5倍で炭酸割りにします。 炭酸水はソーダスパークルで手軽に作ることが出来ます。私が使ってるものは、もう7年くらい使ってますが、壊れることもなく現役選手です! 今はいろんなタイプの炭酸水メーカーがありますよね。 これ、私のに似てる感じかな。場所も取らずとても簡単に出来ますよ^^あると本当に便利です。 話を戻しまして、 市販のバニラアイスを準備します。我が家はいつもスーパーカップ♡これ1個で3人分できる(笑) アイスクリームスクープで丸くアイスをすくい取ります。 私が使ってるの、ちょっと変わった形でしょ。 これ、自分の手の熱を使ってアイスを溶かしながら丸く綺麗にすくい取ることができるものなんです。 冷凍庫から出したてのアイスでも楽に出来ます♪ いちごソーダの上にアイスを浮かべれば出来上がり〜! クリームソーダの完成!! シュワシュワのいちごソーダとバニラアイスの相性抜群です。 あ〜美味しい〜〜〜〜〜!!! 暑い日のおやつにぴったりですよね^^ アイスクリーム、おかわり!!!とか出来るのも嬉しいところ♪(したんかーい) 毎年、暑い季節にかき氷シロップでよく作るんです。 いろんな味のシロップで、子供が自分たちで作るのも楽しいらしいので、夏休みのおやつにもおすすめです♪ ぜひ、作ってみてくださいね。 かき氷シロップを使用するバージョンはこちらを参考にどうぞ↓ ●夏のおやつの定番!クリームソーダ★ 愛用品のキッチングッズや調味料・器などをコレクションしています。 toiroのROOMもチェックしてくださいね^^
toiro-note.com
パパッと出来る!冷やしうどん | toiro note 〜トイロノート〜/家族が笑顔になる、いつものごはんを彩るレシピサイト。"
夏休みに突入して、朝・昼・晩・お弁当作りと、毎日ご飯作りに奮闘しているみなさん、本当に、ほんとぉぉーーーにお疲れ様です!!! 私も毎日【夏休み早く終われー」と念じながら頑張っています(笑) 毎日全力で作るのはしんどいので、数日に一回は手抜きご飯も折り込んで行きましょ。 パパッと出来る冷やしうどんを紹介します。 冷凍うどん、もしくはゆでうどんを熱湯でサッとゆでます。 ざるに取り、冷水でぬめりを取るように洗います。 この時に、このざる↓がとっても便利なんですよ〜。 横に口がついてるので、麺がボウルから溢れ出たりすることがなくて、とても使いやすい!!! サイズが2種類あるんですが、両方使ってます。毎日大活躍です♪ 麺は氷を加えた冷水でしめると、より美味しいです。 水気をしっかり切って、器に麺を移します。 混ぜて食べるので、深さのある器にしてくださいね〜。 あとは、冷蔵庫にあるものをトッピングして行きます。 くし形切りにしたトマト、手で適当にほぐしたカニカマ、 エビの味がする!という謳い文句につられて買った天かすを全体にパラパラ。(←これ重要) 真ん中には温泉卵。(半熟のゆで卵でもOK!) 横にキムチもたっぷり添えて。 温泉卵の作り方はここに書いてます↓ 半熟卵も簡単に作れますよ^^ ●低温調理器で作るローストビーフや温泉卵 ●電子レンジでゆで卵が出来る便利グッズ! ●ゆで卵の作り方と、ゆで時間による卵の黄身の状態の変化 あとはめんつゆを注ぎ入れます。 2倍濃縮タイプを使用しました。 (50mlのめんつゆに対して水が150ml。合わせたものを使用しています) 最後に万能ネギの小口切りをたっぷりかければ出来上がり〜! 家にあるもので作る、ぶっかけ冷やしうどんの完成〜♪ なんちゃないです(笑) でも、これが美味しいのです♡ キムチと天かす、カニカマ、なんでこんなに合うんだろう〜なんて言いながら 娘も私もペロリと食べちまったよ〜。 うどんに限らず、もちろんそうめんやお蕎麦でもいいですよ^^ きゅうりとか、炒めたナスやズッキーニ加えてもいいし、 カニカマの代わりにハムやちくわ、かまぼこなんかでもいいし。 でも天かすだけは忘れずに入れて〜とお願いしたい!! 手軽な冷やしうどん、ぜひお試しください♪
toiro-note.com
忙しい朝に活躍するオープンオムレツ | toiro note 〜トイロノート〜/家族が笑顔になる、いつものごはんを彩るレシピサイト。"
朝ってなんであんなに毎日ドタバタするんでしょうね〜! 少しでも余裕を持って過ごせるように、いろいろな作り置きや下準備をしているわけですが 一番の問題は、朝の弱さでしょうか^^;まあこればっかりはどうにもならん!(笑) 一年を通してよく作りおきしているのが、きのこの出汁浸し。 たっぷりのキノコが摂れるし、いろいろな料理に使えるのであると便利なんですよ〜^^ えのき・しいたけ・エリンギ・しめじがたーっぷり!! 白だしを使った調味料でさっとひと煮するだけで出来るので簡単ですよ〜! このレシピ↓ ヘルシーな常備菜★蒸しきのこの出汁びたし あとは、ほうれん草の下ゆでをしたものとか、この日はジャム用のいちごソースとか。 ・ほうれん草の茹で方と保存方法 ・電子レンジで作るイチゴジャム(イチゴソース) だいたい晩ごはん食べ終わって食器を洗ったり家事をする時間に同時進行でやってしまいます。 朝食用の汁物作りもこのタイミングが多いかな。(味噌汁は味噌を溶く前の段階まで) で、翌朝これらのつくりおきが大活躍!! スキレットにバターを適量入れて中火にかけて下ゆでしておいたほうれん草を炒めます。 ほうれん草には軽く塩こしょうを。 きのこの出汁びたしは、汁気を切ってからお好み量加えます。 もう下味がついているので特にここでは味付けは無し! ここに溶き卵を加えます。 この日は卵が2個しかなかったのですが、通常は3個くらいで作ることが多いです。 溶き卵には軽く塩こしょうをしておきます。 一気に流し入れたら菜箸で外側から内側に箸を動かすようにして具材もまんべんなく散らします。 あとはトースターで5〜8分焼くだけ! あっという間にできちゃう♪ ほうれん草ときのこのオープンオムレツの完成〜!! そうそう、今私が一番よく使ってるスキレットがこれ↓ 偶然ロフトで見つけて購入したのですが、小さめのサイズがとても使いやすくて 朝食やお弁当作りにかなり重宝してるんです。 ガスでの直火はもちろん、IHも使えるし、トースターやオーブンに入れることもできるんですよ♪ 何よりも嬉しいのがお手入れのしやすさ!! 全くこびりつくことがなく、スルンと外れるのが嬉しい! 軽くて引っ掛け収納できるのも助かってます。 サビたりすることもないから嬉しいですね。
toiro-note.com

●愛用しているもの↓(調理道具編)
愛用しているキッチングッズ(調理道具編①) | toiro note 〜トイロノート〜/家族が笑顔になる、いつものごはんを彩るレシピサイト。"
我が家で愛用しているキッチングッズ(主に調理道具)を集めました。 どれも実際に使っているお気に入りばかりです。 探している方の参考になれば嬉しいです^^ 子供がいると揚げ物をする回数は必然的に増えます。 この揚鍋、とっても使いやすいし上手に揚がるんです!揚げ物は数種類を揚げる前の状態で冷凍ストックしているので、食べたい時やお弁当作りの際に大活躍!上手に揚がりますよ〜っ! ポテトフライやポテトチップスなど、細々としていて量が多い揚げ物でも網を使って一気に油から取り出したりもできてオススメです。 揚げ物をした後の油は、この濾し器で保管しています。200枚もの超多層フィルターを通した油は、とっても綺麗になって何度でもリサイクル出来るので、捨てることがなくなり、継ぎ足しながら使っています。私が子供の頃に実家でも使っていたコスロン。きっと私もずっと使い続けるでしょう^^ 圧力鍋はティファールのものを使っています。特に私が使っているタイプはタイマーが付いているのが特徴。圧がかかりはじめたタイミングでお知らせしてくれるし、加圧時間を設定して終了するとお知らせしてくれるので、うっかり火を消し忘れるなんてこともありません!両手鍋タイプというのも場所をとらず使いやすい! 日々活躍しているのがサーモスのシャトルシェフ。保温調理は加熱時間が短く済むので光熱費が節約できて経済的!さらに、鍋の前につきっきりにならずに済むので、出かける前にセットしたり、寝る前にセットしたりして時間を有効活用できるのも嬉しいところです。 フライパンは、ティファールの取っ手が取れるシリーズを長年愛用しています。なんと言っても収納スペースが少なく済むのが一番助かります!ハンバーグの表面だけ焼いて取っ手を外してオーブンで焼くとか、具材を炒めてそのまま卵液を流し込んでオーブンで焼いてキッシュを作る、などオーブンにも丸ごと入れられるのが便利。いろんなセットがあるのでお好みのものを探して♪個人的には深型のフライパンと大きめのフライパンがすごく使いやすいです。取っ手だけ買い足すこともできますよ^^
toiro-note.com

インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡
banner_insta.png

私が愛用してるもの、欲しいものを集めてます!ROOM OF THE YEAR 2019 ホームライフ賞受賞!ありがとうございます。
IMG_2527.JPG

北九州市のふるさと納税もよろしくお願いいたします^^


トイロのレシピサイトが出来ました!

トイロノートのfacebookページです。フォロー&いいね!が更新の励みになります♡どうぞよろしくお願いします!

バナー.jpg

170424.jpg

02main.jpg


コッタのオフィシャルパートナーをさせていただいています。お菓子作り、パン作りの材料はここでゲット!



良かったらLINEのお友達になってくださいね^^お友達19万人突破ありがとうございます!(通知音は消すことも出来ます)
友だち追加数

私が使っているウォーターサーバーです。


日用品はロハコで毎月買っています。ポイントがしっかりつくので嬉しい〜!