卓球の最新上達法(動画・メルマガ配信)|卓球事務局

エッジボール秘話

いつも読んで下さってありがとうございます。

前号ではネットインやエッジボールの心理について述べましたが、
今回はエッジボールにまつわるお話をしようと思います。

まずは、昔の超一流選手の話です。

たまたまその方を含む卓球経験者の方数名とお酒を飲む機会があり、
その席で伺った話です。

その超一流選手をAさんと呼ぶことにします。

Aさんは、時の世界チャンピオン荻村伊知朗氏(故人)に
勝ったこともあるという方です。

当時、この静岡ではAさんは無敵の存在でした。

同席したAさんより少し若い世代のBさんは、
Aさんを倒すのが目標だったそうです。

Bさんに限らず、打倒Aさんを目標に多くの選手が頑張っていたそうです。

ある時、BさんがAさんに勝つチャンスが回ってきました。

練習をやり込んだBさんは絶好調。

今まで全く歯が立たなかったAさんに対して堂々と渡り合い、
ついに最終セット19-16で追い詰めたのでした。(当時は1ゲーム21本制)

Bさんが俄然有利です。
実際に「この勝負はもらった」とBさんは思いました。

サービスチェンジで、ここからAさんの5本のサービスです。

Aさんはタイムを取り、何を思ったのか、
台を体育館の板の目に合わせるように微調整したのです。

そして1本目のサービス。

ゆっくりと小さくバックスイングを取り、押し出すように
Bさんのフォア前へショートサービスを出しました。

なんの変哲もないナックルサービスは、Bさんコートのエッジをかすめ、
サービスエースになりました。

次の1本も全く同じ。

ゆっくりと小さなショートスイングのショートサービスは
エッジボールとなってAさんの得点となりました。

そして、その次も。その次も。

都合、5本連続エッジボールによるサービスエースで、
終わってみたら21-19、Aさんが逆転勝利を収めたのでした。

Bさんは述懐しています。

「まさか、5本連続はないだろうと思った」

「途中で分ってはいたが、何も出来なかった」

そうです、Aさんはエッジを狙ってサーブを出したのです。
なんという技術、なんという集中力!

台を体育館の板の方向に合わせたのも、Aさんの高精度の技術に
必要欠くべからざる準備だったのでしょう。

「いや~、あれには参りましたぁ!」とBさん。

「あの場面では、あれしかないと思ったよ」とAさん。

そんな具合に、AさんとBさんが昔話に花を咲かせている横で、
私は口をあんぐり開けて、只々恐れ入る他はありませんでした。(笑)

関連記事

  1. ベテラン攻撃マンが高齢から始めるカット技術

  2. ダブルスペアの組合せの妙

  3. ショットの威力を高めるためのトレーニング

  4. 目からウロコの新しいトレーニング理論その1

  5. 団体戦に必要なもの

  6. 卓球コーチから2つの異なるアドバイスを受けたときの対処法

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

Rich Text Editor, comment

ピックアップ記事

  1. 今、この記事を読み進めようと思っているあなたは、「試合に勝つために、戦術は重要だ」と感じてい…
  2. こんな対戦相手は嫌だ!!あなたは試合の中で、「いつも苦戦してしまうタイプ」や「嫌…
  3. 前回の記事で、ラリーの主導権を握って相手を振り回したり、チャンスボールを返させて得意な技術で得点…

おすすめ記事

  1. アマチュア絶対戦術
  2. 相手タイプ別攻略法
  3. 【直伝】計画的に得点を奪えるサービス