恋したいのになかなか出会いが無かったり、好きな人がいるけど振り向いてもらえない……。
そんな悩みを抱えている女子は多いもの。
でも、もしもあなたに「あるタイミング」がやってくれば、そんな心配もすぐに消えてしまうでしょう。
それこそが“モテ期”。そこで今回は、桜と聞いて思い出すモノで、あなたの「最高のモテ期」を探ってみましょう。
Q.「桜」と聞いて、あなたが思い出すのは次のうちどれですか?
A:桜もち
B:入学式
C:お花見
D:桜前線
あなたはどれを選びましたか?さっそく結果を見てみましょう。
この心理テストで診断できること
「あなたのモテ期」
深層心理において、美しく咲いて散る「桜」はあなたの女性らしさと密接な関係にあります。
桜と聞いてどのようなイメージを想起するかによって、あなたにいつ恋がやってくるのか、つまり“モテ期”がわかるのです。
A:「桜もち」を選んだ人は…あなたのモテ期は「3ヶ月後」
あなたのモテ期は、これから3ヶ月後でしょう。準備期間があるので、しっかりとチャンスをつかみましょう。
きっかけは、スポーツをしたり、身体を動かしたりするシーンかもしれません。
複数の友達同士で盛り上がる中で、あなただけでなく彼もドキドキして、「ちょっと良いかも……」と思われる予感が。
ただ、それは一時的なものなのでそのまま放置しておかずに、その後も連絡を取り合えるようになると良いでしょう。二人には刺激が必要です。
B:「入学式」を選んだ人は…あなたのモテ期は「1年後」
あなたのモテ期は、これから1年後と少し先でしょう。今のうちに自分の人間関係を整えておくといいかも。
きっかけは、いつも不機嫌そうにしている彼が、あなたにポロリと本音をもらすところからスタートしそう。
あなたは、はじめは聞いてあげるでしょうが、しだいに自分の意見を言ってしまうことが増える可能性が。
そのとき、あの人は「ムッ」とした顔をしますが、後から「意外と正論だった」と気づいて、あなたに一目置くようになるでしょう。
C:「お花見」を選んだ人は…あなたのモテ期は「半年後」
あなたのモテ期は、これから半年後でしょう。
密な人間関係をつくっておくといいかもしれません。きっかけは、あなたが彼にお世話になる機会にありそう。
じつは、面倒をかけたり迷惑をかけたりすればするほどご縁が深まるので、あまり遠慮をしないほうが良いでしょう。
とは言え、お世話になったあとは、キチンとお礼をするように。
それが二人の関係をワンステップ進めていくことになるはず。メールじゃなくて直接会うとさらに吉です。
D:「桜前線」を選んだあなた…あなたのモテ期は「まさに今!」
あなたのモテ期は、これからまさに今です!周囲を観察してみましょう。
出会う異性とは、同じ映画や音楽が好きだったり、あるいは食事に行ったお店などが共通したりして、話が膨らむ可能性が。
これまであまり踏み込んだ話題が無かった二人かもしれませんが、お互いに共通点を見つけると親しくなるはず。
なるべく話題を豊富にしておいたほうが、スピーディーに進展しそうなので、情報誌などで勉強しておくと良いでしょう。
おわりに
モテ期とは一体どんな時期なのでしょうか。
色々と説はありますが、「あなたの魅力が高まる時期」だと思って良いでしょう。
恋をする準備が整ったり、これから素敵な異性と出会えるチャンスが訪れたりと、あなたに恋愛運を引き寄せるパワーがみなぎっている状態を指します。
もしも今、あなたが恋に恵まれていなかったとしても、タイミングさえ合えば、大逆転がねらえるので見落とさないで下さいね。
(脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター)
(愛カツ編集部)