昭和34年(1959年)創刊の総合週刊誌「週刊文春」の紹介サイトです。最新号やバックナンバーから、いくつか記事を掲載していきます。各号の目次や定期購読のご案内も掲載しています。

朝ドラ「スカーレット」最終回 喜美子と八郎「好きがこぼれてる」10年ぶり“敬語”再会シーンの秘話

脚本家・水橋文美江さんインタビュー #1

12時間前

 101作目のNHK連続テレビ小説「スカーレット」が最終回の日を迎えた。ものづくりに情熱を注ぐ陶芸家・川原喜美子が生きた50年をみずみずしい筆致で紡いだ脚本家の水橋文美江さんは、大阪のホテルに8カ月暮らし、2年の歳月をかけて一足先にゴールテープを切っていた。これほど長く1人の人生と向き合った日々を振り返り、現在の思いや、戸田恵梨香さん、松下洸平さんら多彩な俳優陣とのエピソードをご自宅で伺った。(全3回の1回目。#2#3へ)

水橋文美江さん

放送されなかったシーンがいっぱい

――まずは長い間、お疲れさまでした。朝ドラは長丁場の現場だと聞きますが……。

水橋 そうですね。最初にお話を頂いてから、大体2年弱くらいでした。誰よりも長く「スカーレット」の世界にいたので、なかなか抜けきらないですね。執筆を終えた瞬間はすごく楽しかったなと思ったし、「まだまだ明日も書きたい」と思うくらい充実していました。実はもう次の仕事に入っているんですけど、それでもまだふとした時に「スカーレット」のことを考えたり、反省したりします。

――反省というのは?

水橋 「スカーレット」は放送されなかったシーンがいっぱいあるんです。削ぎ落とされて良くなる場合もあれば、15分に収まらず仕方なくカットということもあって。最終週はそれがかなり多かったんですね。

 たとえば最終週の月曜日、八郎(ヒロイン喜美子の夫、松下洸平)が作った玉子焼きを前に、武志(喜美子の息子、伊藤健太郎)が八郎に思いをぶつけますが、脚本では八郎もそれに対してきちんと言葉を返し、これまでの思いを語る長いセリフがあったんです。そして「武志が突っかかってきたん初めてや」と。そのこと自体は「嬉しかった」と言うんですね。喜美子(ヒロイン、戸田恵梨香)も武志に「突っかかったこと気にせんでええよ、これからは思うたことなんでも言うたれ、喜んで受け止めてくれるわ。それがお父ちゃんや」と言ってあげるんです。

 父親と母親と、息子の受け止め方の違いを描きたかったんですけど。どうしても入らなかったんでしょうね。制作統括の内田ゆきプロデューサーも泣く泣くカットしたところがありますと仰っていたので。私がもっとうまく構成を組んで、入れ込めなかったかと。皆さんに伝えられなかったことが申し訳なくて。どうすればうまく出来たかと他にも色々と反省してます。

「スカーレット」最終週・第25週の台本。

撮影開始後、ひたすら机に向かって

――観ている人に伝わるかどうかを大切にされていたとのことですが、なにか放送中のリアクションを実際の脚本に反映されたことはありましたか。

水橋 ないです。そういう余裕がなかった。舞台が昭和で登場人物のセリフが方言なので、私が書いたものを、ことば指導と時代考証の先生たちに読んでいただく必要があるんです。通常のドラマよりも決定稿になるまで日数がかかるんですよ。撮影が始まってからはそのせいもあって、ずっと追われているような感じで、ひたすら机に向かっていたんです。

 プロデューサーの内田さんが私のメンタルがやられないように守ってくれたのかもしれません。内田さんは外の声を私にはふきこまない。世間がどうとかSNSでこんなふうに言われているとかいう情報を一切言わない。揺らがなかったですね。三津(黒島結菜、*1)がそんなに嫌われているなんて知らなかったですし(苦笑)。

*1 喜美子が結婚ののちにかまえた、陶芸のかわはら工房に弟子入りする若い女性。三津の登場が、川原家に波乱を巻き起こす。

Related pictures
「スカーレット」脚本家・水橋文美江が「死ぬことよりも、どう生きたかを描こう」と決意するまで
スカーレット俳優・林遣都 熱愛の元AKBセンターは”同棲未遂”宅を飛び出した
キャバ嬢に「肥満」がいない理由。日本人女性がゼッタイしない毎晩1つの習慣が話題に
PR(株式会社ヘルスアップ)
9割の日本人が知らない!シミは洗顔後のある習慣で消せる!?
PR(株式会社KF製薬)
70kgだった主婦(43)がトイレで号泣…飲む腸内洗浄で10年分の宿便がドババッ
PR(株式会社ヘルスアップ)
「スカーレット」脚本家・水橋文美江が明かす、八郎「僕にとって喜美子は女や」発言の“本当の意味”
「スカーレット」八郎の「僕にとって喜美子は女や」発言と、杏・東出に見る「同業者夫婦」の困難さ
彼に「毎晩」抱かれる理由!9割の更年期女性が3日で8kg痩せたある習慣が話題
PR(和麹づくしの雑穀生酵素)
朝ドラ「スカーレット」最終回 喜美子と八郎「好きがこぼれてる」10年ぶり“敬語”再会シーンの秘話
嫁「デブ腹…コレで痩せれるよ」朝10秒の習慣で-11.6kg?
PR(肥後すっぽんもろみ酢)
帰って来た”八さん”「スカーレット」の立役者・松下洸平を支える年上女性
154cm53キロだった私が今44キロ!?中年太りのオバサンは絶対見てください
PR(株式会社Libeiro)
2020年も爆売れのハミガキ粉」黄色い歯がまっ白になった!
PR(株式会社ソーシャルテック)
「金がない、どうしよ・・」安全に金欠を乗り切る方法
PR(株式会社SMBCモビット)
スカーレット胸キュンの神回 林遣都に大胆告白の女優・福田麻由子「舞台袖の涙」
「宮崎駿さんもそろそろ終わりだね」のひと言が変えた……『魔女の宅急便』ヒットの理由
ExelateDataExelateData