ニュース速報
2012年1月1日(日)放送終了
人生に全く必要のないムダな知識、でも、つい人に教えたくなってしまうような雑学・知識を高橋克実、八嶋智人がトリビアプレゼンターとしてVTRで紹介し、品評会会長のタモリを筆頭に、ゲストが品評していく。「trivia」とは「雑学・些末な」という意味。
「トリビアの泉」のコーナーでは、視聴者から投稿された「知っていても人生の役に立たない、でも知っていたら楽しい」という、明日人に教えたくなるような雑学・知識(=トリビア)をVTRで紹介、パネラーが品評していく。「トリビアの種」のコーナーでは、視聴者からの投稿された日常の疑問を番組スタッフが検証。番組発のトリビアを生みだしていく。「トリビアの種」コーナーは、世間ではバカバカしくてやっていないような素朴な疑問を、実際やったらどうなるか番組スタッフが検証し、番組発のトリビア(ムダな知識)を生みだそうというコーナー。トリビア品評会会長・タモリが独断と偏見で「何分咲きの花になったか」評価する。
2012年で、番組誕生10周年となる『トリビアの泉』のスペシャルをお正月に放送ということで、10周年にふさわしい、オール新作のネタでお送りする。視聴者から投稿されたネタをタモリと共に品評するゲストは、レギュラーの「品評会会員」である荒俣宏とビビる大木のほか、上原浩治、内田有紀、加藤浩次、高島彩、瀧本美織、竹内結子、生瀬勝久と豪華ゲストが登場する。
共有する