守るスキルについて 
味方への攻撃に対して、スキルを使用したパーツを使って割り込み防御を行う。
使用すると一定回数攻撃を受け止めるか、効果時間が切れるまでアクティブラインでガード体勢をとったまま待機する。
なお、割り込みという形であるため、自身に対する攻撃は回避(およびカスリ)でダメージを防ぐこともできる。
ガード待機中は『そのパーツを使い続けている状態』と見做され、デストロイを受け止めた場合は破壊されてしまう。
また、守るパーツに共通することとして防御不能の状態ではガードすることが出来ない。
充填中にウィルスやデスロックなどで防御不能の症状を受けた場合その場で引き返し、防御不能が解除されるまで選択不能になる。
また、ガード待機状態であっても防御不能が付与される攻撃を受け止めてしまうと、その時点で待機状態が解除されてしまう。
先にしかけるスキルでトラップが設置されている場合は、トラップの発動が優先される。
現状、全てランクが上がると充填・冷却が上昇する他、ランク5でガード回数が1回増加する。
技一覧 
ガード 
【説明】
味方への攻撃に割り込むガード体勢をとる。味方が攻撃されそうになると割り込んで防御する。
【ランク効果】
- | ランク | ☆1 | ☆2 | ☆3 | ☆4 | ☆5 |
---|---|---|---|---|---|---|
効果 | 充填・冷却+50 | 充填・冷却+100 | 充填・冷却+200 最大ガード回数+1回 |
【解説】
自分以外の味方へ攻撃が行われる場合、間に割り込んで攻撃を受け止める。ガード回数は4回。
自分が攻撃された場合は、使用中のパーツで防御を行う。
防御態勢を取るため、射撃・格闘耐性が高い脚部ほどダメージを軽減する効果が高い。
ガード300 
【説明】
味方への攻撃に割り込むガード体勢をとる。ガード時ダメージが300未満の場合無効にする。
【ランク効果】
- | ランク | ☆1 | ☆2 | ☆3 | ☆4 | ☆5 |
---|---|---|---|---|---|---|
効果 | 充填・冷却+50 | 充填・冷却+200 最大ガード回数+1回 |
【解説】
自分以外の味方へ攻撃が行われる場合、間に割り込んで攻撃を受け止め、防御パーツが受けるダメージが300未満の場合、ダメージを無効化する。ガード回数は4回。
自分が攻撃された場合は、使用中のパーツで防御を行う。味方への攻撃同様、防御パーツで受け止めたダメージが300未満なら無効化。
ダメージが分散する全体や乱撃に対しては無力化できる可能性がある。
防御態勢を取るため、射撃・格闘耐性が高い脚部ほどダメージを軽減する効果が高い。同様にカスリ狙いで回避の高い脚部に採用するのもよい。
かくとうガード 
【説明】
味方への格闘攻撃に反応するガード体勢をとる。ガード時格闘ダメージを無効にする。
【ランク効果】
- | ランク | ☆1 | ☆2 | ☆3 | ☆4 | ☆5 |
---|---|---|---|---|---|---|
効果 | 充填・冷却+50 | 充填・冷却+200 最大ガード回数+1回 |
【解説】
自分以外の味方へ格闘スキルによる攻撃が行われる場合、間に割り込んで攻撃を受け止め、攻撃を無効化する。ガード回数は4回。
攻撃が射撃スキルの場合は反応せず、割り込みも行わない。
自分が攻撃された場合は、使用中のパーツで防御を行い、格闘スキルだった場合は無効化する。
ただし、格闘スキルでもデストロイの場合は無効化できず防御パーツが破壊される。
しゃげきガード 
【説明】
味方への射撃攻撃に反応するガード体勢をとる。ガード時射撃ダメージを無効にする。
【ランク効果】
- | ランク | ☆1 | ☆2 | ☆3 | ☆4 | ☆5 |
---|---|---|---|---|---|---|
効果 | 充填・冷却+50 | 充填・冷却+100 | 充填・冷却+200 最大ガード回数+1回 |
【解説】
自分以外の味方へ射撃スキルによる攻撃が行われる場合、間に割り込んで攻撃を受け止め、攻撃を無効化する。ガード回数は4回。
攻撃が格闘スキルの場合は反応せず、割り込みも行わない。
自分が攻撃された場合は、使用中のパーツで防御を行い、射撃スキルだった場合は無効化する。
ただし、射撃スキルでもデストロイの場合は無効化できず防御パーツが破壊される。
カウンターガード 
【説明】
味方への格闘攻撃に反応するガード体勢をとる。1回だけ格闘ダメージを無効にし同じ攻撃力で跳ね返す。
【ランク効果】
- | ランク | ☆1 | ☆2 | ☆3 | ☆4 | ☆5 |
---|---|---|---|---|---|---|
効果 | 充填・冷却+なし | 充填・冷却+200 最大ガード回数+1回 |
【解説】
自分以外の味方へ格闘スキルによる攻撃が行われる場合、間に割り込んで攻撃を受け止め無効化しつつ、同じ威力で反撃する。あくまで威力分のダメージを返すだけであり、症状は与えない。貫通もしない。
格闘ガード同様攻撃が射撃スキルの場合は反応せず、割り込みも行わない。
自分が攻撃された場合も、使用中のパーツで防御を行い、格闘スキルだった場合は同じ威力で反撃する。
ガード回数が他と違い1回であるため、使用するタイミングに注意。ランク5まで育て上げれば2回に倍加するので使い勝手が大きく変わる。
かんぜんガード 
【説明】
味方への攻撃に割り込むガード体勢をとる。1回だけガード時あらゆる攻撃を無効にする。
【ランク効果】
- | ランク | ☆1 | ☆2 | ☆3 | ☆4 | ☆5 |
---|---|---|---|---|---|---|
効果 | 充填・冷却+50 | 充填・冷却+200 最大ガード回数+1回 |
【解説】
メダロット初代で猛威をふるった強力なガード。かくとうガードとしゃげきガードの性質を持つ。
ガード回数が1回と扱いが難しいが、☆5までランクアップすると回数が2回まで上昇する。
これにより、パーツ回数xガード回数分の完全防御が可能になる。
強力だがしゃげき・かくとうの両方のデストロイに反応し、破壊されるリスクもあるので相手のパーツには注意。