☆2020年3月4日、朝顔ちゃんは、リオくんと一緒に里親様の元へ行くことが出来ました。これまでのご支援誠に有難うございました。
朝顔ちゃんの記事は、字数オーバーとなりましたので、(2)として続けます。
☆朝顔ちゃんは、猫白血病陽性です。今のところ元気ですし、良い環境なら生涯元気に過ごせます。しかし、発症することも考えられますのでスポンサー様を募集し、手術等に備えたく思います。現在、朝顔ちゃんのスポンサー様に3名様がお名乗りです。また、アニマルエイド全猫の医療費をご支援下さる方が37名いらっしゃいます、誠に有難うございます。
4月30日Sasamotoさん、「本日も素敵な出会いがありますように:今日の紹介は母屋2階で生活している朝顔ちゃんです、2017年6月に動物愛護センターからの引き出しでやって来ました、重度の疥癬でボロボロなとっても悲しい姿でしたが、今ではすっかりきれいになりました、撫でてあげるとコロコロと寝ころびうれしそうにしてくれます、猫白血病陽性ですが発症していないので、とても元気で食欲も旺盛で抱っこは苦手ですが人間は大好きです。
ぜひ朝顔ちゃんのふっくらボディーをさわりに来てください。」
4月25日Ohnoさん、「スポンサー様募集:ごきげんよう。朝顔です。先日は六花さんが卒業したり、モンさんとペーチンさんが内定したりと、スポンサー対象猫にも嬉しいニュースが続きました。私にも嬉しい出来事がありますよう、応援お願い致します。」
4月23日Ohnoさん、「ご支援物資&ご支援金を頂きました:朝顔です、いつも大変お世話になっております。お願いしているご飯のご支援、有難いです。」
4月21日、「スタッフより、今日の一枚:おばさんから皆さんに伝言だそうです。意味が分かりませんが。ベニジャケべんとう、ご飯おおもりのりすくなめやさいなし。」
4月7日Ohnoさん、「ご支援物資&ご支援金を頂きました:朝顔です。いつもお世話になってます!これから仔猫たちが保護されるので助かります!」
4月3日、「スタッフより、今日の一枚:テーマは永遠。ペーチン、朝顔。」
3月29日、「スタッフより、今日の一枚:ペーチンとお笑いコンビは解散したし、グラビアに路線変更しようかと思うの。」
3月28日、「スタッフより、今日の一枚:昔の人はお月様の影をうさぎに見えたのよ。ほら、何が見える?」
3月26日、「スタッフより、今日の一枚:
朝顔「で、こっちからあたしがびんたをバシッてしたら、」
ペーチン「へぶし!ってこっちに向くんだよね。」
朝顔「ちがうわよ、逆でしょ!もー、これじゃ今度のM1に間に合わないわ!」
同、朝顔「もうコンビ解散よ!」
ペーチン「朝顔ちゃん~もう一回やろうよ~。」
3月16日Ohnoさん、「ご支援物資&ご支援金を頂きました:朝顔です。いつも大変お世話になっております。スタッフさんに差し入れ、喜んでおりました。」
3月12日、「スタッフより、今日の一枚:はい、あ~~~~ん。」
同、「…口開けてッていうからおやつだと思ったのに…。」
3月8日cafe店長、「高嶺の花、朝顔ちゃん。」
3月7日cafe店長、「熟睡し過ぎて顔の輪郭が変わってしまった朝顔ちゃん。」
3月7日店長、「朝顔ちゃんのお部屋案内、オレンジルーム:最後にオレンジルームのご紹介でございます。こちらのお部屋はノンキャリアの猫さんたちが集団で20~30匹ほど暮らしています。硝子戸をあけてお入りください。」お部屋の詳細はコチラ。
同、「中に入るとすぐにまた扉がありますので、ゆっくり開けてお入りください。」
「以上朝顔のお部屋案内でございました。楽しんでいただけましたでしょうか。」これにて全室のご案内が終わりました。朝顔ちゃんお疲れ様でした、ありがとうね。
3月6日店長、「朝顔ちゃんのお部屋案内、猫白血病、ノンキャリア:続きまして「FIV(猫エイズ)」キャリア部屋の向かいにございます「FeLV(猫白血病)」のキャリアの猫さん、ノンキャリアの猫さんのお部屋でございます。」お部屋についてはコチラ。
「こちらのお部屋は、私も暮らしています猫白血病の猫さんのお部屋でございます。猫白血病は陰転と言って体からウイルスが消えることもあるというので、あきらめずに健康体を保つため皆さんよく食べ、よく寝ています。」
「こちらは私のルームメイトのペーチンさんでございます。一匹オオカミであった私を猫好きに変身させた優しい青年でございます。」
3月4日店長、「朝顔ちゃんのお部屋案内、子猫部屋、猫エイズ部屋:続いて古い母屋のご案内でございます。お手数ですが靴を履いて新館の玄関を出ていただいて、レンガ調の地面を左側へお進みください。」お部屋についてはコチラ。
「暗くて怪しいと言われてしまいますが、こちらがオレンジルーム、母屋への入り口でございます。
こちらで靴を脱いでいただき、スリッパにお履き替え下さい。」
各お部屋ではお仲間がモデル協力をしているので、それぞれのページにてご紹介致します。
3月3日店長、「朝顔ちゃんのお部屋案内、新館:ごきげんよう、朝顔です。本日はアニマルエイドにご来店されたことない方に向けて、私朝顔が施設のご案内をさせていただきます。まずはこちらが道路側から見たアニマルエイドの外観でございます。」
このポーズの写真は初見です。各お部屋ではお仲間がモデル協力をしているので、それぞれのページにてご紹介致します。
お部屋についてはコチラ。
2月26日、「スタッフより、今日の一枚:マダム、ペーチン、朝顔、もみじ「ねえねえ春どこまで来た?」
2月24日Ohnoさん、「ご支援物資&ご支援金を頂きました:朝顔です。いつもスタッフに美味しい物をありがとうございます!大変喜んでおりました。」
2月20日、「キャリア猫たちもあたたかい家庭へ:シェルターには、病気猫やキャリア猫も里親様との出会いを待ちながら暮らしています。
おはようとお部屋に入るとすぐに足元へ寄ってきて、座った瞬間膝の上へ。」
同、「この体制は非常にキツイのですが…、ちょっと下りてもらえませんか?、などという言葉は朝顔ちゃんには関係無しです。
お膝に乗って大満足!とっても甘えん坊で人が大好きです。」
同、「白血病キャリアということで、なかなか里親様との出会いが無く、シェルターでの暮らしも今年の6月で3年目を迎えます。」
「朝顔ちゃんもルミちゃんも現在発症はしていません。元気に過ごしています。ストレスの無い環境であれば生涯発症せずに暮らせる子もいます。キャリア猫達をおうちに迎えるにあたり、不安なこと、心配なこと等あるかと思いますが、そんな時はどうぞご相談ください。
全ての猫が一日も早くあたたかい家庭で、愛情をたくさん感じて過ごして欲しいです。」
2月12日店長、「幸せな寝顔選手権第1位:夕日に照らされ色っぽい朝顔ちゃん。」
同、「朝顔ちゃんを撮影していたら、途中モンくんが登場し朝顔ちゃんに甘えていました。」
モン「おねぇちゃんここがかゆいの、かくの手伝って~。」
同、「モンくんのお世話が終わった後は幸せそうにうとうと。」
同、「レディの寝顔を撮るなんて失礼な人ね、とむにゃむにゃおしゃべり。」
同、「朝顔ちゃんは幸せな寝顔選手権があったらダントツで1位を獲れると私は確信しております !! 」
同、「魅惑のマシュマロボディ。」
同、「見ているだけで私までとろけてしまいそうな癒し系女子です。」
同、「おうちでこんな可愛い寝顔が見れたらあなたの人生が100倍楽しくなること間違いなし。
同じお布団で寝て、寝起きにこんなかわいらしい寝顔が横にある朝を想像してみてください。朝起きるのも楽しくなりますよ。
ぜひ家族としてご検討いただけませんか !? よろしくお願いします。」
2月11日Ohnoさん、「ご支援物資&ご支援金を頂きました:ご寄付もいただきありがとうございました!応援とても心強いです!また来てね。朝顔。」
2月2日店長、「美女のたしなみ !? 美顔ローラーぱーと2:コロコロマッサージに一番はまってくれたのは朝顔ちゃん。少し転がしただけで喉を鳴らしてゴロゴロご機嫌。」
同、「そこへペーチンくんとモンくんが乱入。
ペーチン「朝顔ねーちゃん何してるの ? 本当にこんなんで顔が小さくなるの ?? 」
同、モン「ねーねーそれ新しいおもちゃ ?? 朝顔ちゃんだけずりー。」
同、「若い男子に囲まれ逆ハーレムの朝顔ちゃん。もともと猫嫌いだった朝顔ちゃんも、最近は猫さんに大人気の優しいお姉さんです。」
1月31日、「スタッフより、今日の一枚:あらやだ~~、久しぶり !! 」
1月29日Ohnoさん、「ご支援物資&ご支援金を頂きました:朝顔です。おいしいごはんを持ってきて下さり、ありがとうございました!いっぱい食べます!」
1月25日、「スタッフより、今日の一枚:前足と後ろ足、どれかわかる?」
1月21日、「スタッフより、今日の一枚:ねえ、海見える?海~。埼玉の海!」ペーチン、マダムと。
1月19日Ohnoさん、「本日も素敵な出会いがありますように:
母屋二階で生活する朝顔ちゃんは2017年6月に愛護センター本所からやってきました、全身ひどい疥癬で殺処分寸前でした、治療と投薬を頑張ってすっかりきれいになりました、シャンプーも頑張ったね。
保護時推定年齢5歳とまだ若い猫さんです、抱っこは苦手だけど撫でてもらうのは大好き、同室の年下猫の面倒もよく見てくれます。
猫白血病陽性ですが発症しておらずふっくら健康です、甘えん坊でお世話好き、穏やかな朝顔ちゃんに会いに来てくださいね。」
2019年1月9日、「スタッフより、今日の一枚:え?牛さんがいるって?どこ?」
12月31日、「シェルターで暮らすということ:それはいつも寂しいのを我慢しているということ。暖かい毛布は、そりゃあ嫌いじゃないけど。」詳しくはコチラ。
同、「今甘えたいのに、「後でね、忙しいから」って言われるのは悲しい。」
12月30日、「スタッフより、今日の一枚:効率よく収納できただろ?お~い朝顔ちゃん、落ちそう?」
12月29日、「スタッフより、今日の一枚:あたしたち、ホワイトハウスの甘えん坊部隊!by ふく。」
同、「大みそかの締めのスピーチを頼まれたので練習中ですの。」
12月28日cafe店長、「白血病のお部屋はいつもみんなべったり ! エアコンが効いていて、カイロもあちこちに置かれていて部屋が寒いわけではないんです。本当に仲が良すぎてみんなでくっついているだけなのです~。モンくんたちが来るまでは他の猫を受け付けなかった朝顔ちゃんまでこんなに猫好きに。」
12月26日Ohnoさん、「ご支援物資&ご支援金を頂きました:朝顔です。色々ご支援くださり、ありがとうございました!とっても嬉しいです~。」
12月20日cafe店長、「朝顔ちゃんに甘えるペーチンくん。」
12月17日Moriyamaさん、「本日も素敵な出会いがありますように:最近よくくっついて寝ている3匹、朝顔ちゃん、エッフェルくん、モンくん。朝顔ちゃんが2匹の毛づくろいをしています。本当のお母さんも一緒の部屋にいるのに、お母さん以上に可愛がっています。」
12月15日、「スタッフより、今日の一枚:
マダム「ちょっと!フクタン、押すんじゃないよ!」
フクタン「でもエッフェルが~」
エッフェル「違うよ朝顔ちゃんが」
朝顔「ペーチンさんがいますのよ!」
ペーチン「えとえと、見えないパワーが働いています!」
12月14日cafe店長、「脱走をとがめられペーチンくんに文句を言って八つ当たりする朝顔ちゃん。」
同、ペーチン「僕は何もしてないのに…。」
12月14日、「スタッフより、本日の一枚:丸いんじゃないのよ、ふゆげなの。」
同、「朝顔ちゃんの動画でました:歳下の子には優しい、朝顔ちゃん。」動画はコチラ。
12月12日、「スタッフより、今日の一枚:朝顔 " 耳がかゆいからカキカキ…あら、おやつ。食べてからかきましょ。" 」
12月10日Ohnoさん、「ご支援物資&ご支援金を頂きました:朝顔です。いつも応援してくれてありがとうです!清潔第一、猫砂はとっても助かります!」
12月9日、「スタッフより今日の一枚:しろくろしろくろしろちゃしろくろ。はい、3回言ってみて。」
12月6日Moriyamaさん、「本日も素敵な出会いがありますように:母屋2階の朝顔ちゃん。誰もが認める美人猫。ふくよかな体で健康そのもの!
猫白血病の再検査ではまだ陽性反応が出ていましたが、いずれはほのかちゃんみたいに陰転する可能性だってあります。元気な人好き猫、朝顔ちゃんを、どうかおうちに迎えて下さい !! 」
12月5日cafe店長、「内カギをはめられ出れなくて私に文句を言う朝顔ちゃん。」
12月3日cafe店長、「ムチムチ美人の朝顔ちゃん。」
同、朝顔「ムチムチは余計よ。」
11月28日Ohnoさん、「ご支援物資&ご支援金を頂きました:いつも大変お世話になってます!朝顔です。お願いしているごはん、本当に助かります。」
11月14日Ohnoさん、「ご支援物資&ご支援金を頂きました:朝顔です。いつもお世話になってます!猫砂を持ってきて下さり、ありがとうございました!」
10月26日Ojimaさん、「本日も素敵な出会いがありますように:母屋2階の朝顔ちゃん猫白血病のキャリアですが、丸々艶々していてとても元気に過ごしています。猫より人が好きな朝顔ちゃんは、常に愛情を求めています。
朝顔ちゃんを優しく迎え入れて下さる里親様はいらっしゃいませんか?どうか、元気で美人な朝顔ちゃんを、よろしくお願いします !! 」
10月24日Ohnoさん、「ご支援物資&ご支援金を頂きました:大好きなごはんとちゅーるを持ってきて下さり、ありがとうございます!いっぱい食べます!」
10月22日Moriyamaさん、「フリーダムなセブン:スタッフSさん談「私、最近母屋の右側のお部屋がアツいんですよね~」スタッフMさん談「あのお部屋、ヤバいですよ!扉開けたらワラワラくるんですよ!」と、スタッフさんの間でも話題沸騰(?)なそのお部屋のメンバーとは、」
同、朝顔「ちょっとペーチンさん、なでなでは順番ですのよ、先輩にゆずるってご存知?」
ペーチン「えええ~わかんな~い。」もっとお話ししたいことがあります、詳しくはコチラ。
10月15日Ohnoさん、スポンサー様募集:「ごきげんよう、朝顔です。いつも応援して下さって感謝しております。私たちにはもっと多くのスポンサー様が必要です。どうか、登録をよろしくお願いします。」
10月6日Ohnoさん、「ご支援物資&ご支援金を頂きました:朝顔です。柔らかごはんをたくさん送って頂き、ありがとうございました!早く食べたいな~。」
9月25日猫の応援団、「カフェにお邪魔した時の、朝顔ちゃんです。」
同、「お膝の上にドーンと座って、」
9月16日Ohnoさん、「ご支援物資&ご支援金を頂きました:朝顔です。ごはんを送って下さり、ありがとうございました!ご飯の時間が楽しみなのです。」
9月10日Ohnoさん、「ご支援物資&ご支援金を頂きました:トイレの砂をたくさん送って下さり、ありがとうございました!とっても助かります!朝顔。」
9月7日猫の応援団、「今月のフリータイム制で、ゆっくりふれあいできました!母屋2階はゆっくり居ると、猫さん達と仲良くなれる気がします!ウルウルスリスリ、朝顔ちゃん。」
8月25日Ohnoさん、「ご支援物資&ご支援金を頂きました:朝顔です。柔らかごはんを持ってきて下さり、ありがとうございました!早く頂きたいな~。」
8月21日Ohnoさん、「ご支援物資&ご支援金を頂きました:朝顔です。応援ありがとうございます!お願いしているごはん、大変助かります!」
8月4日cafe店長、「ここを通りたかったら私を倒してから行きなさい、朝顔ちゃん。」
7月25日Ohnoさん、「ご支援物資&ご支援金を頂きました:おやつをたくさん持ってきて下さり、ありがとうございました!食べるの楽しみだな~。朝顔。」
7月24日shelter長、「本日も素敵な出会いがありますように:母屋2階の朝顔ちゃん。美人すぎる顔なのに、鼻周りはちょびヒゲみたいでかえってとてもキュート。
人が好き、膝乗りが好き、もっともっと構ってもらいたいけど、大勢の猫がいるシェルターでは、どっぷり構ってもらえる時間がありません。
朝顔ちゃんをおうちに迎えて、思いっきり可愛がって貰えませんか?心よりよろしくお願いします !! 」
7月6日Ohnoさん、「ご支援物資&ご支援金を頂きました:朝顔です。ごはんを持ってきて下さり、ありがとうございます!いっぱい食べますね~。」
6月21日cafe店長、「私が座るのを待ちきれず膝にのってそわそわする朝顔ちゃん。」
同、「中腰辛い!とプルプルしているところを撮影していたら、後ろでみのるが脱走を試みています。」
朝顔ちゃんのデータ
保護地 センター本所より殺処分寸前の成猫を緊急保護。
保護 2017年6月7日。保護時推定年齢5歳。
お部屋 母屋2階右側。
治療 3種ワクチン。
検査 猫白血病陽性、猫エイズは陰性。
病歴 。
保護時の状態 全身猫疥癬のため、しばらく厳重隔離して治療に入ります。とても人馴れしていて、毛が生えれば見違えるようになると思われます。衰弱も見られるため、まだ安心はできません。
経緯 センター本所より殺処分寸前でした。
譲渡について:
★ワクチン費用、駆虫費用、去勢手術費用などの実費のご負担をお願いしています。
★終生完全室内飼育が絶対条件になります。
お問合せ:事務局 電話048-726-1334(午前10時から午後6時頃まで)