「マスク返して」豊川市要望に中国友好都市が対応へ 「恩を10倍返し」と中国大使館

▼記事によると…

・新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大の影響でマスク不足が続く中、中国の江蘇省無錫(むしゃく)市新呉区が、友好都市提携している愛知県豊川市からの要望を受け、マスク5万枚を豊川市に順次送付することを決めた。中国駐日大使館が2020年3月24日、ツイッターで伝えた。

豊川市は先に無錫市新呉区へマスク4500枚を送っていたが、その後愛知県内でも感染が拡大。3月に入り、在庫があればマスクを返してくれないかと新呉区に要望していた。中国駐日大使館は取材に「こちらが深刻な感染に見舞われていた時に頂いた恩を、倍返し、10倍返しでお返ししたいということです」と話している。

2020/3/25 13:57
https://www.j-cast.com/2020/03/25382947.html?p=all

竹本幸夫 プロフィール


竹本 幸夫は、日本の政治家。愛知県豊川市長。
生年月日:1954年2月22日 (年齢 66歳)
竹本幸夫 - Wikipedia

twitterの反応

ネット上のコメント

返してくれって言う勇気も凄いよ。恥も外聞も捨てて市民のためにお願いした。それに10倍返しで返してくれる中国。素直にありがとう

予想した通りだった。これでチャラになったと考える市長はほくほく。ますます中国にすり寄るだろう。中国は思惑通り。

「在庫があったら返してくれないか」って、なんかすごく恥ずかしい話

マスクにしても、お花畑さんがまだいるみたいやな危険が危ない的な

本当にごめんなさい。ありがとう

市民のためだからしょうがない。とても偉い市長さんだね。。。

ちょっとまって、、、中国が発症だということを忘れるべからず/strong>

みんなのコメント

いいね!・フォローで
応援お願いします!

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

アンケート投票 & 結果確認

山本太郎議員の政治家としての評価を5段階で

関連記事