コロナウイルスと簡易PCR検査と医療崩壊の話
いち臨床検査技師の意見として、柄じゃないけどちょっと言いたいことがあった
柄じゃないけどリプに続いてしまった pic.twitter.com/7f3XZLCYrk
@tsuyu_oOさんのツイート
コロナウイルスと簡易PCR検査と医療崩壊の話
いち臨床検査技師の意見として、柄じゃないけどちょっと言いたいことがあった
柄じゃないけどリプに続いてしまった
↓↓↓
読んでくれてありがとう
ポリメラーゼ連鎖反応
ポリメラーゼ連鎖反応(ポリメラーゼれんさはんのう、polymerase chain reaction, PCR)とは遺伝子検査の手法の1つで、DNAポリメラーゼと呼ばれる酵素の働きを利用して特定のDNA断片を選択的に増殖させる遺伝子増幅技術。PCR法と呼ばれる場合が多い。「ポリメラーゼ・チェーン・リアクション」と英語読みされる場合もある。
ポリメラーゼ連鎖反応 - Wikipedia
twitterの反応
今情報が飛び交っている中で
私が信用出来る情報は
実際に現場におられる医療従事者の方々だと感じます。
お忙しい中、こういった情報を提供して頂けたこと、心から感謝致します。
うちの息子は毎月通院しています。
通院のたびに、血液検査、検尿をしています。そして、薬を処方してもらっています。
その薬がないと痛くて生活ができません。
全国に生きていくために通院している人がいることを知ってほしいです。
コロナが騒がれて皆必死に手洗いうがいしているから流行しなかったけど、毎年流行してるインフルエンザの方が幼少のお子さんの脳症等重篤になる確率高いんですよね…。
過剰な心配せず手洗いうがいと規則正しい生活が、1番コロナ含めあらゆる感染症から身を守ってくれると思います。
※AMI=急性心筋梗塞です
— ちー (@3ryutanjsb18) 2020年3月15日
▼ネット上のコメント
・実は何がどうなって医療崩壊するのか分かっていなかったので、こうしてちゃんと説明してくださると凄くよく分かりました。ありがとうございます。
・おっしゃる通りだと思います
・一医療従事者として、私もほぼ同意見ですのでRTさせて頂きました。多忙だし精神的にも擦り減るから薦めるのは難しいけど、やり甲斐はある😊私の文才だと、どう書いてもブラック企業紹介欄😂
・現場の生の声が聞けてとても良かったです。私の母も白血病治療中で感染症にはナーバスになる事もありますが、一番は医療従事者の皆様が余裕を持ってお仕事に当たられる事が高度な医療に繋がるものと信じております。頑張って下さい!有難うございます🙇
・私はバランスが大事だと思う
・看護師です拡散させて頂きます
・とてもわかりやすくてこのような説明が医療従事者から聞くことができて良かったです。ありがとう御座います☺