暮らしにかかわる制度・相談窓口のご案内 「県民くらしナビ」

最終更新日 2020年3月19日ページID 042886

印刷

福井県民の皆さまにかかわりのある、制度・相談などの窓口を紹介します。

※詳しくは各担当課(事務所)にお問い合わせください。→ 組織一覧

 

新型コロナウイルス感染症に関することnew

新型コロナウイルス感染症に関する県内の各種相談窓口一覧をまとめました  

新型コロナウイルス感染症に関する県民相談の体制を強化するために、県内の各種相談窓口と国の行政手続きに係る臨時措置の情報をまとめました。

  

 県内の各種相談窓口一覧(PDFファイル)

 

新型コロナウイルス感染症に関する総合相談窓口を開設しました

 専用ダイヤル

 0776-20-0250
 

 開設時間

 8時30分から17時15分まで(平日のみ。土日、休日を除く)

 業務内容

 下記の相談内容を受け付けて、適切な窓口をご紹介します

(主な相談内容)

  • 中小企業の経営、労働、在外外国人
  • 農林漁業の経営
  • 教育、子育て など

 

 ※新型コロナウイルス感染症に関する一般相談や、発熱・咳などの症状がある方からの相談については、従来どおり福井市保健所および各健康福祉センター(帰国者・接触者相談センター)において相談を実施しております。

※その他、これまでに県庁各部署で開設した各相談窓口についても、引き続き相談を実施しております。

 

 

 制度・相談窓口

 

子育て・教育・女性

子育て
子育て
○保育、乳幼児の検査、
子育てにかかる費用など

教育 
教育
○教育相談、奨学金、
体験学習、生涯学習など

女性
女性
○女性総合相談、
女性キャリア相談など         

 

 

医療・福祉

医療・健康
医療
○急病になったとき(休日急患センター等)、献血、医療費助成、検診、健康相談など

高齢者福祉
高齢者
○高齢者専門相談、介護保険、
就職相談など

障がい者福祉
障がい者
○障がいに関する相談・支援、
医療費助成、就労相談など

母子父子家庭・その他福祉
母子父子家庭その他福祉
○自立支援、医療費助成、
生活保護、結婚相談など
 

 

 

くらし・環境

防犯
防犯
○警察相談窓口、
犯罪被害者相談など

防災
防災
〇防災体制、河川水位
情報、県内道路の雪に
関する情報など
交通安全
交通安全
○交通事故相談、道路交通
情報、運転免許など

環境・衛生 
環境衛生
○大気汚染情報、自然公園、野生鳥獣による被害相談、廃棄物不法投棄、食品衛生など

土木・道路・河川
 土木道路河川
○地価公示、土地取引の届出、
土砂採取、道路管理など
住まい 
住まい 
○住宅相談・診断、
県営住宅、リフォーム、
建設工事トラブルなど
消費・生活 
消費・生活 
○消費生活相談(悪質商法相談等)、人権相談など

NPO・ボランティア 
NPO 
○NPO法人設立、ボランティア登録、若者活動支援など

税金、証紙
 税金
〇県税(自動車税等)に関する相談、証紙

 

しごと・産業

農林水産業 
農林水産
○農林水産業に関する相談・
助成、災害補償など
雇用・労働 
雇用労働
○学生・若者向け就職情報、
就職相談、職業訓練、
労働相談など
ビジネス支援 
ビジネス支援
○経営相談、融資相談、
工業・技術相談、首都圏・
海外でのビジネス支援など

 

観光・文化・スポーツ・外国人・国際交流

観光・物産
観光
〇県内の観光情報、物産情報

  文化・スポーツ 
文化スポーツ
○文化財、スポーツクラブ、
スポーツ少年団など

外国人・国際交流 
外国人・国際交流
○外国人生活支援、
パスポートなど

 

 移住定住・ふるさと納税 

移住定住
 移住定住
○定住相談、UIターン者へ
の就職支援・住宅に関する助成など 

ふるさと納税ふるさと納税 
〇ふるさと納税の紹介・受付

助成金

助成金
助成金 
○各種助成金制度など

 

 

県政情報

広報

広報

〇新聞、テレビ、ラジオ、SNSなどの情報発信 

県民相談、情報公開、公益法人 

県民相談
〇県政に関する相談、公文書の公開・個人情報保護、公益法人・政治団体など

行政資料

その他

 〇統計、データ、県報など

電子申請・施設予約、条例等検索

その他

〇電子申請、県市町の
公共施設利用予約  、県の条例・規則の検索

 

県議会

県議会

県議会

〇県議会の傍聴、請願・陳情

 

法律相談・営業許可・届出・資格試験

法律相談
 法律相談
○無料、有料法律相談
の紹介

営業許可・届出
営業許可届出
〇各種営業に関する
許可・届出

資格試験
資格試験
〇国家試験、
県・教職員採用試験など


主な県の出先機関 

 

国関係出先機関 

 

リンク集 

関連ファイルダウンロード



※PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。

Adobe Readerのダウンロードサイトへリンクダウンロードはこちら

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、kouhoukoucho@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

知事公室広報広聴課

電話番号:0776-20-0220ファックス:0776-20-0621メール:kouhoukoucho@pref.fukui.lg.jp

福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)