No.31 リオくん(2) キジ白♂ 里親様決定 !! | 社)アニマルエイド 猫の履歴書
新型コロナウイルスに関する情報について

社)アニマルエイド 猫の履歴書

社) アニマルエイドは、行き場のない猫を保護、治療してシェルターで飼育しながら、保護猫カフェとして施設を開放し、新しい家族のもとへ送り出しています。このブログでは、里親様募集中の猫たちの個別の身の上、日々の様子を知ることが出来ます。


テーマ:

☆2020年3月4日、リオくんは、朝顔ちゃんと一緒に里親様の元へ行くことが出来ました。これまでのご支援誠に有難うございました。

 

☆リオくんのページは字数制限オーバーとなりました。最近随分リラックスして来たリオくんです。その2で引き続き元気な姿をお届けします。でも、里親様のお迎えが一番。白血病キャリアですが、発症していません。ストレスなく過ごせば、陰転することもあります。どうかご検討をお願い致します。

 

 

☆シェルターには、健康な猫たちに混じり、病気治療中の猫も多数存在しています。彼らを支え、病気であっても健康な猫たちと同じように、最終的には一般のご家庭で暮らすことを目的としています。ぜひ彼らのスポンサーになっていただき、病気の猫たちの味方になってください ! 

リオくんは、5月にお迎えくださった優しい里親様が急逝され、シェルターに戻って来ました。猫白血病が陽性であるため、現在は元気ですが、スポンサー様を募集し、いざという時に備えます。

現在、リオくんにはスポンサー様が3名お名乗りです。また、シェルターの全猫の医療費に対して37名の方が応援してくださっています。誠に有難うございます。

 

 

2月28日cafe店長、「こちらも健康診断から帰ってきて不信感マックスのリオくん&レオンくん。リオくんは肝臓疾患に注意、レオンくんは問題なしでした。」

 

2月27日店長、「各部屋のおもちゃを新調しました:カフェ部屋や母屋などのおもちゃが全体的にすたれていたので、おもちゃを新調しました。白血病キャリア部屋にも新しいおもちゃを差し入れ。お魚のけりぐるみを警戒するリオくん。」

同、「シャカブンキター !! 見事なエビぞりリオくん。」

同、「途中レオンくんが現れ、遊ぶのかと思いきや突然リオくんに甘えだしました。」

同、「パーンチ !! 」

同、「各部屋におもちゃが置いてありますので、ぜひ遊んであげてください。」

 

 

 

 

リオくんのデータ:

保護地 さいたま市より緊急保護。
保護 2019年5月15日、里親様急逝にて再度保護となりました。


治療 2017年記録:インターフェロン、レボリューション。3種ワクチン。2019年3種ワクチン。
検査 2017年記録:初回の検査で猫白血病偽陽性、2回目で猫白血病陽性、猫エイズは陰性。    
病歴 。


現状 2017年記録:片目は見えていないようですが、すりすりの甘えん坊です。お腹を壊してお預かり様宅にいます。なお、2017年保護時のエピソードとして、雌でリリちゃんと名付けられましたが、雄と分かり、リオくんとなったということでした。

2019年、馴れています。

経緯 飼い主の急死による再保護。

2017年1月11日、保護時推定月齢6ヶ月で、久喜市の個人の方の持ち込みでした。先に卒業したるるちゃんの兄妹とのことで、家の敷地内に現れたようです。その後、「3月14日、リオくんは、チータくんの里親様の元へ行くことが内定し、4月4日にお渡し致しました。猫白血病が確定しましたが、チータくんの遊び相手にお迎えくださるということです。有難うございました。」ということで無事里子となりました。

しかし、2019年5月里親様が急逝され、5月15日、親族の連絡を受け、スタッフ2名にて引き取って参りました。

アニマルエイド の猫たちのことを暖かく見守って下さっていたリオくんの里親様に、改めて心より感謝し、ご冥福をお祈り致します。


★随時写真を追加していきます。
★ワクチン費用、駆虫費用、去勢手術費用などの実費のご負担をお願いしています。
★終生完全室内飼育が絶対条件になります。
お問合せ:事務局 電話048-726-1334(午前10時から午後6時頃まで)