固定されたツイート南海トラフ地震警戒情報@nankaiofficial·3月2日個人的にTwitterを運営するのは初めてですが、興味ある方は是非よろしくお願いいたします。 @nankaikjn1517240
南海トラフ地震警戒情報@nankaiofficial·2時間本日、非常に大きな変動を観測しました。 西日本の広範囲で急激に大きな歪みが蓄積されている状態であると考えられます。 該当する地域は現段階でざっくりと評価すると「九州」、「沖縄」、「関東と東海の南部及び沖合」、「兵庫・京都周辺」などが考えられます。 今後の活動に注意してください。407481,297
南海トラフ地震警戒情報@nankaiofficial·8時間3/24地震予報「5日連続の異常値」|南海トラフ地震警戒情報 #note3/24地震予報「5日連続の異常値」|南海トラフ地震警戒情報|note地震発生の直前予報 (2019年12月から現在まで) 有感地震観測数:378回 対象範囲の地震:311回 的中率:82.2% 「地震活動の推移」「地殻変動」「静穏化の異常」「TEC値」「地電流」等の日々の観測データを総合的に判断し、直ちに地震が発生する可能性が高いと考えられる領域を予測しています。 また、短期予測の参考データとして観測しているTEC値や地電流等の観測記録から、今後数日以内の地...note.com248104
南海トラフ地震警戒情報@nankaiofficial·3月23日3/23地震予報|南海トラフ地震警戒情報 #note3/23地震予報|南海トラフ地震警戒情報|note地震発生の直前予報 (2019年12月から現在まで) 有感地震観測数:376回 対象範囲の地震:310回 的中率:82.4% 「地震活動の推移」「地殻変動」「静穏化の異常」「TEC値」「地電流」等の日々の観測データを総合的に判断し、直ちに地震が発生する可能性が高いと考えられる領域を予測しています。 また、短期予測の参考データとして観測しているTEC値や地電流等の観測記録から、今後数日以内の地...note.com948
南海トラフ地震警戒情報@nankaiofficial·3月21日3/22地震予報「3日連続で大きな異常値を観測※要警戒」|南海トラフ地震警戒情報 #note3/22地震予報「3日連続で大きな異常値を観測※要警戒」|南海トラフ地震警戒情報|note地震発生の直前予報 (2019年12月から現在まで) 有感地震観測数:374回 対象範囲の地震:309回 的中率:82.6% 「地震活動の推移」「地殻変動」「静穏化の異常」「TEC値」「地電流」等の日々の観測データを総合的に判断し、直ちに地震が発生する可能性が高いと考えられる領域を予測しています。 また、短期予測の参考データとして観測しているTEC値や地電流等の観測記録から、今後数日以内の地...note.com66200
南海トラフ地震警戒情報@nankaiofficial·3月21日3/21地震予報「非常に大きな異常値を観測※要警戒」|南海トラフ地震警戒情報 #note3/21地震予報「非常に大きな異常値を観測※要警戒」|南海トラフ地震警戒情報|note地震発生の直前予報 (2019年12月から現在まで) 有感地震観測数:367回 対象範囲の地震:305回 的中率:83.1% 「地震活動の推移」「地殻変動」「静穏化の異常」「TEC値」「地電流」等の日々の観測データを総合的に判断し、直ちに地震が発生する可能性が高いと考えられる領域を予測しています。 また、短期予測の参考データとして観測しているTEC値や地電流等の観測記録から、今後数日以内の地...note.com190289
南海トラフ地震警戒情報@nankaiofficial·3月20日前回の異常値をはるかに上回る非常に大きな変動が観測されています。 今後、中規模以上の地震が発生する可能性が高い状態にあると考えられます。 特に注視しているのが「北海道地方」になります。 何度も言いますが、あくまで実験段階にある予測研究になります。7264882
南海トラフ地震警戒情報@nankaiofficial·3月20日非常に大きな変動が見られておりますので、今後の地震活動に注意してください。 申し訳ありませんが、地域の特定は現段階では判断できておりません。 過去1週間程度の間に、地殻変動やその他観測データに異常が見られていた領域では特に注意が必要であると考えております。53451,044
南海トラフ地震警戒情報@nankaiofficial·3月20日3/20地震予報「一週間程度要注意」|南海トラフ地震警戒情報 #note3/20地震予報「一週間程度要注意」|南海トラフ地震警戒情報|note地震発生の直前予報 (2019年12月から現在まで) 有感地震観測数:365回 対象範囲の地震:303回 的中率:83.0% 「地震活動の推移」「地殻変動」「静穏化の異常」「TEC値」「地電流」等の日々の観測データを総合的に判断し、直ちに地震が発生する可能性が高いと考えられる領域を予測しています。 また、短期予測の参考データとして観測しているTEC値や地電流等の観測記録から、今後数日以内の地...note.com52107
南海トラフ地震警戒情報@nankaiofficial·3月19日大阪での地震についてDMが多かったので、ツイートさせて頂きます。 昨日見られた中四国地方の異常が近畿地方へ移動するように観測されました。 それに対応する地震だと考えております。 前震である可能性は否定できませんが、これをきっかけとして誘発地震が起こる等の可能性は低いと考えております。339307
南海トラフ地震警戒情報@nankaiofficial·3月19日3/19地震予報「北海道~東北、関西~四国などの領域」|南海トラフ地震警戒情報 #note3/19地震予報「北海道~東北、関西~四国などの領域」|南海トラフ地震警戒情報|note地震発生の直前予報 (2019年12月から現在まで) 有感地震観測数:362回 対象範囲の地震:300回 的中率:82.8% 「地震活動の推移」「地殻変動」「静穏化の異常」「TEC値」「地電流」等の日々の観測データを総合的に判断し、直ちに地震が発生する可能性が高いと考えられる領域を予測しています。 また、短期予測の参考データとして観測しているTEC値や地電流等の観測記録から、今後数日以内の地...note.com1045
南海トラフ地震警戒情報さんがリツイート南海(個人アカウント)@nankaikjn·3月18日サブチャンネルができております。 私が報告を受ける前に既に登録してくれてる方が数名いらっしゃいますが、ありがとうございます。 web担当の方にも感謝致します。 今後、こちらにも動画がアップされるかもしれませんので是非登録していただけると嬉しく思います。南海トラフ地震警戒情報【サブチャンネル】A channel focusing on disasters that have occurred around the world, mainly in Japan. 【南海トラフ地震警戒情報】のサブチャンネルとして運営。 日本を中心に世界で起きた災害に焦点をあてたチャンネル。youtube.com1345
南海トラフ地震警戒情報@nankaiofficial·3月18日3/18地震予報「中四国、九州、北海道南西部など各地で異常値を観測しております」|南海トラフ地震警戒情報 #note3/18地震予報「中四国、九州、北海道南西部など各地で異常値を観測しております」|南海トラフ地震警戒情報|note地震発生の直前予報 (2019年12月から現在まで) 有感地震観測数:358回 対象範囲の地震:296回 的中率:82.6% 「地震活動の推移」「地殻変動」「静穏化の異常」「TEC値」「地電流」等の日々の観測データを総合的に判断し、直ちに地震が発生する可能性が高いと考えられる領域を予測しています。 また、短期予測の参考データとして観測しているTEC値や地電流等の観測記録から、今後数日以内の地...note.com227102
南海トラフ地震警戒情報@nankaiofficial·3月17日以前から強い異常値の観測されていた領域でもある北海道の南西沖でM4.6の地震が発生しました。 この地震活動と相関関係があるとすると、今後、さらに大きな地震が発生する可能性は通常よりも高い状態であると個人的に評価しております。 念のために注意してください。392437
南海トラフ地震警戒情報@nankaiofficial·3月17日3/17地震予報|南海トラフ地震警戒情報 #note3/17地震予報|南海トラフ地震警戒情報|note地震発生の直前予報 (2019年12月から現在まで) 有感地震観測数:354回 対象範囲の地震:292回 的中率:82.4% 「地震活動の推移」「地殻変動」「静穏化の異常」「TEC値」「地電流」等の日々の観測データを総合的に判断し、直ちに地震が発生する可能性が高いと考えられる領域を予測しています。 また、短期予測の参考データとして観測しているTEC値や地電流等の観測記録から、今後数日以内の地...note.com734
南海トラフ地震警戒情報さんがリツイート南海トラフ地震警戒情報@nankaiofficial·3月17日返信先: @hWOblzucuAxnySAさん今回の震源である福岡周辺を含む九州地方で大きな異常値が観測されていたことは確かです。 対応する地震である可能性も十分にあると考えております。 また、今回の地震をきっかけとして大きな地震が誘発する可能性は低いですが、前震である可能性は否定できませんので念のため注意は必要です。11246
南海トラフ地震警戒情報@nankaiofficial·3月16日3/16地震予報「北海道~茨城南部にかけての異常値」(無料公開) - 南海トラフ地震警戒情報 /3/16地震予報「北海道~茨城南部にかけての異常値」 - 南海トラフ地震警戒情報地震発生の直前予報 (2019年12月から現在まで)有感地震観測数:356回対象範囲の地震:294回的中率:82.5% 「地震活動の推移」「地殻変動」「静穏化の異常」「TEC値」「地電流」等の日々の観測データを総合的に判断し、直ちに地震が発生する可能性が高いと考えられる領域を予測しています。 また、短期予測の参考データ…nankai-trough.xyz135119
南海トラフ地震警戒情報@nankaiofficial·3月15日明日3/16のマガジンについては無料で配信する予定です。 現在広い範囲で異常値が観測されていますが、あくまで予測研究の実験段階にある情報になりますので、批判や必要以上に不安になったり等がありませんよう、ご理解の上、閲覧頂けると幸いに存じます。17239
南海トラフ地震警戒情報@nankaiofficial·3月15日3/15地震予報|南海トラフ地震警戒情報 #note3/15地震予報|南海トラフ地震警戒情報|note地震発生の直前予報 (2019年12月から現在まで) 有感地震観測数:350回 対象範囲の地震:288回 的中率:82.2% 「地震活動の推移」「地殻変動」「静穏化の異常」「TEC値」「地電流」等の日々の観測データを総合的に判断し、直ちに地震が発生する可能性が高いと考えられる領域を予測しています。 また、短期予測の参考データとして観測しているTEC値や地電流等の観測記録から、今後数日以内の地...note.com642
南海トラフ地震警戒情報@nankaiofficial·3月14日3/15地震予報「広範囲での大きな異常値観測で要警戒」|南海トラフ地震警戒情報 #note3/15地震予報「広範囲での大きな異常値観測で要警戒」|南海トラフ地震警戒情報|note地震発生の直前予報 (2019年12月から現在まで) 有感地震観測数:347回 対象範囲の地震:285回 的中率:82.1% 「地震活動の推移」「地殻変動」「静穏化の異常」「TEC値」「地電流」等の日々の観測データを総合的に判断し、直ちに地震が発生する可能性が高いと考えられる領域を予測しています。 また、短期予測の参考データとして観測しているTEC値や地電流等の観測記録から、今後数日以内の地...note.com231110