すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。
Other Languages
ENGLISH
ホーム
防災情報
各種データ・資料
知識・解説
気象庁について
案内・申請
災害関連情報
令和元年東日本台風(台風第19号)による大雨の関連情報
【東海地方】
【関東甲信地方】
【北陸地方】
【東北地方】
平成30年北海道胆振東部地震
火山活動状況
口永良部島
平成30年7月豪雨の関連情報
【東海地方】
【近畿地方】
【中国地方】
【四国地方】
【九州北部地方】
平成29年7月九州北部豪雨
平成28年熊本地震
御嶽山噴火
東日本大震災~平成23年東北地方太平洋沖地震~
ピックアップ情報
''気象''×''水害・土砂災害''情報マルチモニタ
防災気象情報と警戒レベル
現在の雪(解析積雪深・解析降雪量)
気象情報
気象レーダー
気象衛星
推計気象分布
季節予報
南海トラフ地震
長周期地震動
火山観測データ
海洋の情報
地球環境・気候
特別警報について
気象ビジネス推進コンソーシアム
気象庁防災情報XML
東京2020ポータルサイト
JETT(気象庁防災対応支援チーム)
天気
keyboard_arrow_up
大雨·大雪
keyboard_arrow_down
地震·火山
keyboard_arrow_down
地図から選択
keyboard_arrow_down
天気予報
⁄
週間天気予報
天気予報を見る
アメダス
気温、雨、雪や風等の観測データを見る
雨の様子(
雨雲の動き
⁄
今後の雨
)
雨雲の動きを見る
天気図
低気圧や前線の位置を見る
大雨
·
洪水
警報の危険度分布
あなたの周りで危険度が高まっている場所を見る
気象警報·注意報
市町村ごとの発表状況を見る
雨の様子(
雨雲の動き
⁄
今後の雨
)
雨雲の動きを見る
台風の予測を見る
現在の雪(解析積雪深)
⁄
アメダス(積雪深)
雪の分布や観測データを見る
地震情報
最新の震度情報を見る
火山情報
各火山の活動状況を見る
見たい地域を選んでください
北海道地方
東北地方
関東地方
甲信地方
北陸地方
東海地方
近畿地方
中国地方
四国地方
九州地方
沖縄地方
RSS配信
一覧
新着情報
令和2年3月24日
スーパーコンピュータシステムの障害及び気象衛星「ひまわり8号」の観測資料の配信障害について
令和2年3月23日
気象観測データの特性調査に協力する民間事業者の募集について
令和2年3月19日
緊急地震速報に活用する海底地震観測点の追加について
令和2年3月13日
令和2年3月13日02時18分の石川県能登地方の地震における震度観測点の観測環境点検結果について
天気の分布予報及び時系列予報を改善します
3月23日は世界気象デー 今年のテーマは「気候と水」
熱中症予防対策に資する効果的な情報発信に関する環境省と気象庁の共同検討会の開催について
令和2年3月13日2時18分頃の石川県能登地方の地震に伴う土砂災害警戒情報発表基準の暫定的な運用について
令和2年3月13日2時18分頃の石川県能登地方の地震に伴う大雨警報・注意報発表基準の暫定的な運用について
令和2年3月13日02時18分頃の石川県能登地方の地震について
令和2年3月11日
天気相談所窓口業務の休止について
一覧
トピックス
気象衛星ひまわりによるオーストラリアの森林火災の監視支援
【令和2年2月4日】「第4回気象ビジネスフォーラム」を開催しました
関東地方の霧
港区と科学館の運営協力に関する協定を締結しました!
オーストラリア東部の林野火災
このページのトップへ