元モー娘。飯田圭織、長男が6カ月で死去 腎臓疾患で闘病…朝に様子が急変
元モーニング娘。のタレント・飯田圭織(27)が、今年1月に出産したばかりの長男を、7月に慢性腎(じん)不全で亡くしていたことが28日、分かった。飯田はショックで相当落ち込んでいたというが、周囲の励ましもあり「明るく前向きで生きることが一番の供養」と徐々に自分を取り戻したという。その後関係者と協議。明るく前向きに生きるため、来年1月10日のハロー!プロジェクトのコンサートで仕事復帰するという。
ショッキングすぎる。生まれたばかりの愛息が、7月にわずか半年で死去。飯田は「とてもつらく悲しく、ただ泣くことしかできなかった」と、ファクスでコメントを寄せた。
今年1月22日に長男を出産。だが息子が生きた6カ月は、ほとんどが闘病生活。生まれた時から腎臓に疾患があり入院治療が続いた。新米ママの飯田は、毎日病院に通った。回復への思いが通じ、4月には無事退院。その後も順調に育っていた。だが7月27日の朝、息子の様子が急変。すぐに病院へ駆け込んだものの、そのまま息子は、短い人生に幕を閉じた。
長男を出産した際、飯田は「抱いたときは、何ともいえぬ喜びと感動にあふれ、涙がとまりませんでした。同時に『この小さな命を守るのは、この世の中で私たち夫婦しかいない』と責任感と親心が芽生えた」とコメントした。この言葉は、息子と一緒に病気と闘う決意表明でもあった。
愛息の死後、飯田は2カ月ほどは何も手に付かない状態。そのため公表することもできなかった。だが、夫で元7HOUSEのボーカル・ケンジ、両親、友人ら周囲の励ましで次第に気持ちは回復。納骨を終えた9月下旬には「明るく生きていくのが息子にとって1番の供養」と前向きに考えられるようになった。
“前向きに生きること”は何か?。飯田が出した結論は歌うことだった。スタッフと相談し「最初はファンのみなさんの前から」と09年1月10日、中野サンプラザでのハロプロコンサートでの復帰を決めた。
「私なりに頑張って、息子のためにも一生懸命生きていきたい」。悲しみを乗り越え、頑張る母。天国の息子もきっと応援してくれるはずだ。
関連ニュース
デイリーペディア
これも読みたい
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみるキンタロー。 腱鞘炎対策に助産師が来てくれた!抱っこの方法も教わる
"
野口健氏 ウイルスは口に入って胃液で死ぬのか…専門家が答える
"
NMBの18歳美女メンバー、体調不良から3カ月ぶりに復帰「元気になりました」
栗山千明 所属事務所を退社、独立…今後は「自身で考え自身の力で務める所存」
"
【3月24日のスカーレット】第146話 武志は“生きる”皿に勇気を…陶芸展出品の機会も
"
染五郎 初出演・初主演映画で父母の反応…母は「泣いた」
"
三原じゅん子議員、トリエンナーレへの補助金減額交付に「納得できません!」と激怒
"
蓮舫氏が怒り、自殺職員の妻に抗議された安倍首相と麻生氏が笑う姿に「言葉を失った」
"
平野啓一郎氏 情報の隠蔽、改竄をする政府を許してはいけない
"
こぶしファクトリー 解散ライブが無観客に…生中継は実施へ
"
茂木氏が指摘、コロナ対策の旅行代助成は「アクセルとブレーキを一度に踏むようなもの」
"
片岡孝太郎「悲しく悔しい」 松竹大歌舞伎全公演中止で
"
池田清彦氏 五輪ボランティアに再考促す…「大金を稼ぐ奴」がいる
"
Foorin 「パプリカ」の新フォーメーションダンスと、白がテーマの新衣装を披露
"
だいたひかる、台所の断捨離を告白 炊飯器、ヤカン、三角コーナー、オイルポット…
"