沖縄県は21日、県内在住の学生の10代女性が成田空港で新型コロナウイルスの検査を受け、陽性が確認されたと厚生労働省から連絡があったことを明らかにした。
県によると、女性は家族ら5人でスペインに旅行し20日午前10時に成田空港で入国。検査結果が出るまで空港内での待機要請があったが、結果を待たずに、羽田空港と那覇空港を経由し、同日中に県内の自宅に帰宅した。21日午前11時に検疫所で陽性反応が出たと県に連絡があったという。
県は女性の移動手段や経路の調査を進めている。女性以外の4人は陰性で、現在行動を自粛している。
女性は今後、指定医療機関に入院予定という。
県は21日夕方にも再び会見し、詳細を発表する。
女性の事例について、県は国が管轄する空港での検疫のため、沖縄県の症例には含まれないと説明している。