大阪管区気象台は23日、大阪で桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表した。平年より5日早く、2019年より4日早い。満開は3月…続き

共同
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、大阪―兵庫で往来自粛要請が出されていた3連休明けの23日朝、両府県の鉄道駅は普段通り通…続き
関西を代表する粉物、お好み焼き。老舗の千房で職人として20年以上カウンターに立ち、2018年からは商品開発のトップも務める…続き
伊藤忠商事による敵対的TOB(株式公開買い付け)から1年。デサントが袋小路に入り込んでいる。収益の大半を稼いだ韓国事業は日…続き
有力スタートアップには都内の渋谷や六本木などに本拠地を構え、国内事業を拡大する企業が多い。一方で地方都市に本社を置き、日本…続き
米ラスベガスのカジノを含む統合型リゾート(IR)では、国際会議や見本市など「MICE」の存在感が高まっている。現在は新型コ…続き
ブログ運営会社「はてな」(京都市)は従業員の自転車通勤を会社として手厚く支援している。義務ではなく、多くの従業員が自発的に…続き
全国の10以上の信用金庫が4月、入出金が一定期間ない口座に対する「未利用口座管理手数料」を課す。口座の不正利用を防ぐほか、…続き
3月22日
大阪維新の会所属だった大阪市議の当選無効に伴う市議会中央区選挙区の再選挙が22日、投開票され、大阪維新の会新人の元国会議員…続き
大阪府は22日、新型コロナウイルスに感染していた同府豊中市在住の70代男性が21日に死亡したと発表した。死因は新型コロナウ…続き

共同
京都と和歌山の両地方気象台は22日、桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表した。京都市では平年より6日、和歌山市では平年より4…続き
一代で世界一の総合モーターメーカーを築いた永守重信・日本電産会長(永守学園理事長)が大学経営に乗り出した。偏差値とブランド…続き
多くの人でにぎわう統合型リゾート(IR)は、治安維持など様々な課題が生まれる。このため、多くの企業が自社の技術を磨き上げる…続き
3月21日
阪急阪神百貨店は21日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、営業時間短縮の期間を31日まで再延長すると発表した。延長は2回…続き

共同
児童虐待の認知件数が全国で最も多い大阪府全域の児童相談所が、重大事案は通告を受けてから24時間以内に子どもの安全確認を行う…続き

共同
昭和を代表する洋画家の小磯良平(1903~88年)が、昨年10月に88歳で亡くなった女優の八千草薫さんを60年以上前に描い…続き
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、パナソニックは米国にある電気自動車(EV)向け電池工場の操業を休止する。工場で働く従業…続き
新型コロナウイルスの感染拡大で営業自粛が目立つ水族館や動物園。異例の長期休館・休園で収益は苦しいが、SNS(交流サイト)で…続き
8:00
関西国際空港発の航空券を購入する際、記者(25)は支払金額の内訳に航空券代とは別の見慣れぬ費目が含まれていることに気付いた…続き
東大阪市や八尾市など大阪府東部は国内屈指の町工場集積地。製造業を支える大切な役目を負いつつも、家電産業の低迷や後継者難、人…続き