フォロー
吉岡桂子 Yoshioka Keiko
@Yoshioka_keiko
記者。山陽放送から朝日新聞に移る。上海、北京特派員を経て編集委員としてバンコク拠点に日本と中国をウオッチ。朝刊コラム「多事奏論」の筆者。GLOBE+で「鉄輪で行く中国・アジア」連載中。globe.asahi.com/series/11013215 著書に『人民元の興亡』(小学館)『問答有用』(岩波書店)
Bangkokasahi.com/sns/reporter/y…2012年1月からTwitterを利用しています

吉岡桂子 Yoshioka Keikoさんのツイート

固定されたツイート
5月から一般公開を始めた #瀋陽鉄路陳列館 を訪問。#満鉄 が走らせた花形列車 #あじあ号 を率いたパシナ等、日本にかかわる機関車もたくさん。#撫順 では炭鉱観光に旅客電車の再開構想が。ぜひ→満鉄の「負の歴史」が観光資源になるか?瀋陽鉄路陳列館と撫順の鉄道globe.asahi.com/article/126092
画像
13
154
208
イランでも看護師のみなさんがダンスしている動画が多く投稿されていたが、イギリスでもNHSの看護師さんたちがダンス。日々終わりのない戦いを強いられている人たちの気分を高揚させ、モチベーションを上げるには踊るのが良いのだろう。
引用ツイート
Tyson Whelan
@tyson_whelan
·
NHS nurses in the UK, breaking up the long days by busting a move. Keep spreading joy ladies! @BasildonHosp
1:02
605.7万回再生済み
3
41
115

おすすめユーザー

毎日新聞NY特派員。広島支局、神戸支局、大阪社会部、外信部、上海特派員、外信部、青森支局デスク、19年春から現職。新しい新聞のカタチに関心があります。42歳。The Mainichi Newspapers New York Bureau Chief. Former Shanghai Bureau Chief.
新聞記者・ルポライター。『五色の虹 満州建国大学卒業生たちの戦後』で開高賞、『牙 アフリカゾウの「密猟組織」を追って』で小学館ノンフィクション大賞、『日報隠蔽 南スーダンで自衛隊は何を見たのか』(布施祐仁さんとの共著)で石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞。代表作に『南三陸日記』など(*ツイートは個人の意見です)
朝日新聞欧州特派員。経済担当。元GLOBE、経済部、デジタル編集部、奈良/香川/さだまさし/笑い飯/サッカー【注】つぶやきは私見、RTやリンクも賛意とは限りません。
同時代の記録として。写真はワシントンD.C.郊外で地下鉄(レッドライン)を降りて地上に向かうエスカレーターです。無人。タクシーと地下鉄のどっちが濃厚接触を避けられるかと迷い、地下鉄を利用。一車両に乗客5人。183センチの距離を保てました。午後8時ごろの撮影です
画像
38
74
イスラエルで「ドライブスルー方式」の検査が今日、スタートしました。 まずは1日300人。テルアビブから始め、さらに5カ所増やす方針。 事前に電話 ↓ 渡航・接触歴、症状をもとに判断 ↓ スマホで許可証受信 ↓ ドライブスルー検査 ↓ 48時間以内に結果通知 という流れ
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
32
31
感染拡大のペースを抑え込んできた台湾ですが、今日一気に27人の感染が確認されました。うち24人は海外から戻ってきたばかりの人たち、残る3人は台湾の中で感染したと見られます。死亡者も1人増え計2人となりました。また、入境者のために、空港の免税店でマスクの販売も始めるそうです。
画像
1
32
26
ありがとうございます。4月にどうしてもお伝えしたい取材の可能性があり、参りました。この経験もきちんと取材に活かしたいと思います。
引用ツイート
岡田智博 OKADA Tomohiro
@OKADATOMOHIRO
·
返信先: @Yoshioka_keikoさん
おこもり、がんばってください。 この経験の記事も期待しています。 台湾ならではがありそうで…
12
3
12
大変貴重な取材の可能性が4月に予定されており、そのためになんとしても台湾に来たいと考えました。ホテルはWi-Fiの繋がりもよく、しっかりと準備したいと思います。
引用ツイート
吉岡桂子 Yoshioka Keiko
@Yoshioka_keiko
·
桃色の袋に入った差し入れが桃園市から対象者の部屋に届きました。台湾のお菓子を中心にマスク14日分もありました。どうもありがとうございます。 twitter.com/Yoshioka_keiko
画像
画像
9
13
52
隔離中の昼ごはん。泊まっている防疫旅館とよばれる指定のホテルが各部屋に届けてくれます。台湾のお弁当文化を忍びつつ、あまりにもボリューミー…
画像
引用ツイート
吉岡桂子 Yoshioka Keiko
@Yoshioka_keiko
·
画像
台湾「隔離」日記、今日は二回目です。コロナ禍でも外国人労働者でごったがえしていた桃園空港で体験した手続きです。「在宅隔離」や「防疫旅館」、なるほどと思う仕組みでした。#台湾 #新型コロナウイルス #隔離 facebook.com/22301383810236
7
52
117

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

トレンド

トレンド
TOXICITY CHECK
トレンドトピック: SEND EMOJIS FOR THE QUESTIONS, DROP EMOJIS FOR THE QUESTIONS
トレンド
#Westworld
トレンドトピック: Drogon
トレンド
#BIGPARONLINE
トレンドトピック: #BigOnlinePar
トレンド
#90DayFiance
トレンドトピック: #90dayfiancebeforethe90days, #BeforeThe90Days
トレンド
#StayStrong_ARMY
95,961件のツイート
さらに表示