追悼:西城秀樹さんの中日新聞連載エッセイ「ヒデキ!カンレキ!!」ホームページで再録中
2018年5月22日 14:35 | コメント(0)
こんにちは。
SHI編集部員です
先週5月16日に亡くなった、歌手の西城秀樹さん。
アラフォーのわたしは、ちょっと世代が違うのですが、ヒデキの熱いファン層は母親世代かな?
でも、誰もが知っているあの大ヒット曲「YOUNG MAN (Y.M.C.A.)」は、カラオケで盛り上がる曲として、学生時代によく「ワ~イエムシエー♪♪」と踊りながら皆で歌っていた記憶があります。(・・・ほかには、チャゲ&飛鳥の「YAH YAH YAH」とか、キョンキョンの「学園天国」とかね。あ~~懐かしき時代。笑)
お約束の『ギャランドゥ』も、男の子たちが「○○って、ギャランドゥだよな」などと、キャッキャ言い合ってたな~(笑)
中日新聞では、そんな西城秀樹さんが2度の脳梗塞を乗り越え、日々の暮らしや活動などをつづったエッセイを、2015年10月~2016年9月までの1年間(計25回)、生活面にて連載していました。
このたび、追悼企画として中日新聞ホームページに再録されていますので、期間限定ではありますが、この機会にぜひお読みいただけると嬉しいです!
可愛いイラストにもぜひご注目を。
連載タイトルの「カンレキ」は、一世を風靡したカレーCMのセリフ「ヒデキ カンゲキ」から、「僕の“還暦”は感謝の歴史」という思いも詰まっている、とのこと。
わたしももちろん読みました!
デビュー秘話や、実は・・・の裏話の数々、新御三家・野口五郎さんとのほっこりエピソード、リハビリの苦労、家族への思いなどなどなど、“挫折のないスーパースター”と勝手に抱いていた“西城秀樹”のイメージが、いい意味でガラリと変わりました!!
連載の最終回に綴られていましたが「他人に優しくする前に、自分に優しく」を最近のモットーとし、健康管理をしっかりして、まだまだ走り続ける!!と、病に負けることなく常に前向きだった“ヒデキ”。
まだまだ走り続けていただきたかったですね。
謹んでご冥福をお祈りいたします。
以上、SHIでした。
Comment コメント