会話

イタリアは対策を始めた当初から最大限のデータ透明性をあげ、正確な状況把握を最優先しています。ただ感染者が急増している地域の病院がパンク状態で、地域の対策でミラノ見本市会場に作っている臨時病院も1週間以内に起動する予定ですが間に合っていない。ただ現場は必死に
午前10:09 · 2020年3月22日Twitter Web Client
返信先: さん
出来うる限りのことは続けています。治療で高齢者は切り捨てるとかデマが広まっていますが、そういうことはありません。ところで、イタリアの死者が多いのが話題になりますが、イタリアは合併症で他の持病があった高齢者もウィルス感染があれば死者にカウントしています。実はこれ全ての国が
1
234
278
やっているわけではなく、他の国では合併症で亡くなった患者はコロナウィルス感染での死者にはカウントしないところもあるようです。この記事ではドイツは合併症の患者はカウントしないのだとか。ちなみにイタリアの死者の合併症でない人の割合は1%未満です。
3
238
280
ついでに書いておくと「WHO関係者がイタリアの検査拡大は失敗だった」と語ったという記事を日本語で見かけましたが、あれもデマで、あのWHO関係者というのはイタリア人で「イタリアはバカ正直に発症していない無症状者まで検査してカウントしているけれど、他の国では無症状者はカウントしない
1
188
211
ところもあるから国内感染の深刻さが他の国より際立っているような印象を与えていることが残念だ」という文脈でイタリアがバカ正直すぎて損をしているという意味での「失敗」だとインタビューに答えていた記事です。死者の数も同じような傾向がありますが、なぜイタリアがそういうカウントをする
1
166
181
かといえば、きちんとコロナウィルス感染患者の死者と扱わないと、他の疾患の遺体として埋葬したりお葬式をしたりするとそこでまた感染が広がるため出来る限り感染者の遺体は家族からも隔離することになっているからです。ウィルス対策用の病院もできるここ1週間が大きな山場になりそうです。
4
170
231
しかし、先日の専門家会議の記者会見でさえも表面的にイタリアやドイツなどの死亡者数だけを取り上げて真面目ぶったシミュレーションふうの説明をしてる始末なので、大本営発表DNAが本業の日本マスコミでは何か調べることも考えることも無理ですかね。余計に絶望的になってきました。
7
10
返信先: さん, さん
イタリアから学べる事がたくさんあります。 ①感染力がとても高い ②検査は必須 ③専用の隔離施設が必要 ④疾患者コロナ感染で亡くなった場合も葬儀は禁止 大変な時に情報配信ありがとうございました。
4
11
返信先: さん
ありがとうございます! この世界の人に対して仕掛けられた戦争に怯まず立ち向かわれているイタリアの生の声に勇気をいただけました。 世界の愛と希望に満ちた未来を共に創りましょう!
Imagine (UNICEF: World Version)
Subscribe Now to VYRLOriginals:- http://bit.ly/2kvmcGz The World version of the iconic song 'Imagine', by the legendary John Lennon. Featuring Sonu Nigam, Ka...
youtube.com
2
返信先: さん
イタリアは財政再建で病院減らしていたんですね。日本でも小泉時代に、救急搬送される患者が病院たらいまわしにされている間に息引き取ったって話が多かった。そもそも社会というものを作ったのは、利益の見込めない事業は税金で賄うことで生存を保障するため。消費税あげて社会保障削減するアホ、字数

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

トレンド

トレンド
#90DayFiance
トレンドトピック: #90dayfiancebeforethe90days, #BeforeThe90Days, Geoffrey
トレンド
#RHOA
トレンドトピック: Porsha, Marlo, Kandi
トレンド
Michonne
トレンドトピック: #TheWalkingDead, #TalkingDead, Danai
トレンド
Harvey Weinstein
111,239件のツイート
トレンド
#WrestleMania30
3,852件のツイート
さらに表示