Android の アプリ ( . apk ) の 対応バージョンを変更する という話

0 0
Android4.4以上でしかインストールできないアプリの中身を書き換えて
Android4.2でもインストールできるようにする方法。

まぁとある事情でコレが必要になったのでメモ書き程度に。

☆Android用アプリの中身を編集するためのパソコン環境を作る
 (Androidバージョン書き換え専用)

 ・分解⇒編集⇒再パッケージ

1、環境を準備
 ・ベースとなるJavaApk編集ツールの導入。最新版のapktool.jarを入手

2、Apkツール(Advanced ApkTool)を更新
 ・解凍したAdvanced ApkToolの1-BDFreakフォルダ内にあるapktool.jarを最新版に上書きする
 ※Advanced ApkToolはトロイの木馬と判定されるためアンチウイルスソフトは止めておくこと

3、アプリ(apk)を用意してフォルダにセット
 ・APKMirrorなどからapkを入手 ⇒ 2-Inフォルダに入れる(apkのファイル名は短めかつ半角小文字英数にして無用なトラブルを避ける)

4、Advanced ApkTool.exeでapkを分解
 ・Advanced ApkTool.exe を起動し 2-Decompile Files を選択 ⇒ デコンパイル(分解)されたapkが3-Outフォルダに作成される

5、対応するAndroidバージョンを手動で書き換える
 ・apkの基本情報は apktool.yml に記載されている ⇒ .ymlファイルを開く(WordPadなどで)
 ・コードの中から minSdkVersion を探して手動でバージョンを書き換える

6、AndroidのAPIバージョンについて
 ・Androidバージョン【APIレベル】
 ・Android7.0【24】、6.0【23】、5.1【22】、5.0【21】、4.4W【20】、4.4【19】、4.3【18】、4.2【17】、4.1【16】、4.0.3【15】
 ・4.0【14】、3.2【13】、3.1【12】、3.0【11】

7、Advanced ApkTool.exeでapkを戻す
 ・3-Recompile Files を選択 ⇒ 4-Recompile,Sing And... を選択し再パッケージ化する

8、Android端末にインストールする
 ・バージョンをインチキした野良アプリの完成です。




>>>>>>>>>>>>

参照リンク。

【追記あり】アプリを最低Androidバージョンより古いAndroidで起動する方法(AdvancedApkTool編)
・一番下にブログ主様がコンパイルしたAPKが置いてあります(自己責任

Pokémon GO 0.35.0 para Android 4.0/4.1/4.2/4.3 – Ultima Actualizacion
・スペインにて同じようなリパッケージAPKが配布されています(自己責任


今回はポ●モンのために頑張りましたが、今後も生かせそうなお話でした。


関連記事
ページトップ