「肉玉そば」について調べてほしい――
先日、編集部にこんなメールが届いた。送り主は広島出身で、現在は東京に住んでいるという読者だ。
なんでも、広島と東京では、「肉玉そば」が指す料理が異なるらしい。
読者のメールによれば、広島で言う肉玉そばは、豚肉と卵、中華そばの入ったシンプルなお好み焼きのこと。一方、東京では、豚肉と生卵をトッピングしたラーメンを指すというのだ。
確かに、グーグルの画像検索で「肉玉そば」を調べると、お好み焼きとラーメン両方の写真がヒットした。そこで、出身地が異なる編集部員に、「肉玉そば」と聞いて思い浮かべる料理を尋ねてみると......。
「肉玉そば......お好み焼きだよね?」(広島出身・T)
「肉と卵をのせた、日本そばのことですかね...」(兵庫出身・Y)
読者のメールにはなかったが、日本そばをイメージするとの意見も出た。ちなみに、神奈川出身で東京在住の筆者はラーメン派だ。
さて、読者の皆様は「肉玉そば」と聞いて、どんな料理を想像するだろうか。以下のフォームからお答えいただきたい。結果は、Jタウンネットのシステムで都道府県別に集計する。
独自の視点でビジネス&メディアをウォッチ。毎日更新。
セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!
クイズも、診断、投票も。あなたが作る。みんなが解いてくれる。