平成29年度SSH課題研究論文 SSH 公開日 2018年10月26日 理数科班(理数科課題研究班)全8テーマ モンキーハンティング(物理) 不快音〜音の研究〜(物理)【最優秀賞】 蛍光物質の構造と発光波長(化学) 酸化アルミニウムを用いた人工宝石の合成(化学)【優秀賞】 髪王〜髪が受けるダメージに関する研究〜(化学) イシクラゲについて〜雨の日のワカメの正体に迫る〜(生物) 種子の発芽条件に関する研究〜レタスは光発芽種子じゃないの?〜(生物) じゃんけんの研究とその考察 普通科班(普通科理系課題研究班)全11テーマ バントでホームランは打てるのか(物理) 液状化現象の謎に迫る(物理) おむすびころりん〜おじいさんはおむすびを食べることができるのか!?〜(物理) 身近な熱エネルギーを運動エネルギーへ(物理) トイレットペーパーの研究〜回転数と長さを計算で求める〜(数学) モンティホール問題〜ドアを変えたら勝率が上がる??〜(数学) 中学生に向けた鞍手高等学校ホームページ作成(数学)【優秀賞】 Scratchを用いたイライラ棒ゲーム開発(数学) 微生物燃料電池(生物) 遺伝子について(生物) プラナリアの生態について(生物)【最優秀賞】