【悲報】100日後に死ぬワニ、作られた流行だったと判明し大炎上wwwwwwww http://alfalfalfa.com/articles/279545.html … 一夜で嫌われすぎやろ草生える
僅か3ヶ月で用意 (したという設定) されたグッズくんたち
>>3バカしか騒いでないコンテンツ、流されるだけのゲェジ共がはやくしにますように
>>3これ余韻無かったよなぁ、楽しんでた人が悲しむ時間すら貰えてなくてかわいそうだった
>>3友人の死を利用して計画的な金儲けを図るクズとかいうやべーレッテル
>>3 でしょうねw 素人作品としてなら楽しめるけど異様にテレビが取り上げすぎだったもの
>>3 綺麗事では物は売れんという商人の腹黒さを見せつけられたわ死んだワニが可哀想
>>3 そら急にメディアが騒ぎだしたと思ったら作者がホイホイと何度も顔だしてたからバレバレやったで あぁこれどっかの企業がバックアップしてんなってね
>>3 これから「火消し工作とはこういうものだ!」が見られるよ。注目しててね(笑)
>>3 さすがにこれはPR下手すぎだろ…もう少し余韻ってもんを味わわせてくれよ
>>3 ワイはこのショップやなくて、日付変わった瞬間セガプライズにワニ景品並びまくって天使の羽生えたワニのバッジ見て、えぇ…ってなったわw作者の友達の死が軽すぎる
>>3 なんていうかグッズ自体はまぁ正直ええと思うけど、こんなポップ調で追悼とか正直作品に対してもこれっぽっちも愛情なんか無かったんだなって思うわ 素直に下品やなぁって感じた
>>3 無粋の一言に尽きる 感動に金を払う価値があるならば、シラけさせた時点でその価値を自らぶち壊しただけ 印象の悪くなった作品のグッズなどに最早なんの価値もない
>>3 面白く読んでた奴でもこれ欲しがるかなあ? ブームが去るのも早そうだが
>>3 流行りってわからんなぁー こんなグッズでも欲しいと思う奴、買う奴がおるんやな
>>3 ええやん。消費が生まれるなら作られようがなんだろうが 経済停滞の方が罪だわ
>>3日本の流行って自然にじゃなく誰かが意図的に流行らせてるだけなんだね。芸能人とかは金貰ってそれを宣伝する。良いセリフの裏には大体金が動いてるってわけか?
>>3 一度買った反感はもう消えない ネガキャンは誰にも止められないよ
>>3 なんだよ電通かよクソクソクソ ゴミ潰れろ 残業後に死ぬ社員て漫画出せよ
>>3 ネットの流行とか安易なお涙系に過剰に嫌味を言う加藤が スッキリ!で愛想笑いしてた&興味ありげに振る舞ってたから まあそういうことだよね 犬を見ると飼い主がわかるって感じ
>>3 儲けたいんだからこういう記事やめてくんない?やっすい感動ポルノでバカ騙して儲けて何が悪いの?
>>3 まぁ作品自体はそこそこ面白かったけど、あまりにブームの流れが不自然すぎたわ 特にテレビメディアに作者出た時なんか不穏な空気はあった
>>3 せめてワニロスが起こるであろう、次の日の更新と同じ時間まで待てばいいのに 何を焦っているのだろう?
>>3 95日過ぎるまで存在を知らなかったから胡散臭さしか感じてなかったし何かやってくると思ったけど、終わった途端に直球投げ込んできたな。
何がヤバいの?
三ヶ月もありゃ普通に準備出来るやろそれくらい
会社で働いたこと無さそう
>>42 三ヶ月じゃ無理って話 会社で働いたこと無さそう 裏でグッズ動いてるなら告知あってもよかったしな
>>42 頭悪すぎ ブームになってから3ヶ月じゃないんだぞ? 不自然さしか感じないわ
>>42 2ヶ月前に知ってた人どんだけ居たんだ?売れるかもわからんのにそんな商品作るか? 数日前に知った人のが多いのでは?俺は一昨日知ったぞ
三ヶ月でロフトのイベントの企図からイベント開催まで持ち込めるとかロフトって過疎ってるんやなぁw
しかも同時三箇所で開催!?
超敏腕なやつもいたもんやな
というか3か月前から色んな企画やってるってことは金かかってるんやからtwitterでのステマ工作なんてやるに決まってるやん
>>5広告オッサンのオ/ナニーに付き合わされたら、こんな気分か? という気持ち悪さがある。 ニュースはコロナ一色だし、これをサンドバックにしたほうが楽しいまであるな。
集団ストーカーとか信じてそう
>>10 一日中火消ししなきゃいけない社員 そりゃ過労死するわ
>>10 むしろ電通が噛んでないと考える方が難しい。 広告費がどんどん減ってグーグルやヤフーやFBにシフトしてるから大変なんだぞオールドメディアは。
ちな作者
ラバーマスコット7種類ですら「連載開始後すぐにガチャ化の制作をスタートさせ、なんとか3/20に間に合わせるためフルドライブで断行しました!」なのに100種類以上ある多岐にわたるグッズをいったいどこで100日未満で生産したんですかねえ…
いうてもワニの中身スカスカなのは織り込み済みやろ
漫画の方に注目されると中身ないのがバレるから
話題を電通ステマとワニのグッズどれ買おっかなーって話にズラしたかったんちゃうか
ファングッズとして買ってもらわないと書籍絶対売れんやろ
あまりにも中身がなさすぎるからこそのこのタイミングやろうしな
1週間後も話題になるような漫画だったらこんな炎上タイミングで宣伝したりせんわ
インパクトあるもん勧めときゃええんや
仕事なんやから電通は費用対効果の高いものを選んだだけや
たぶん電通仕込みでヤフオクとメルカリに大量出品、それが何故か高値で取引されてる
フシギダネ