- 募集番号:265815
- 掲載期限:2019年10月31日 まで
人も猫も大好き!フレンドリーな三毛猫 あかねちゃん
-
掲載者
-
会員種別
保護活動者(法人)
-
ユーザーID
110338
掲載者
会員種別
保護活動者(法人)
ユーザーID
110338
動物保護施設からの投稿です。
不幸な命を救う活動をしていきます。
保護時からなつっこさがウリの可愛いミケにゃん。
性格は太鼓判付きで、懐こくて猫独特の神経質さも薄くとてもフレンドリーなのは人間にだけでなく猫に対してもです。
いつまでも子供っぽさが抜けない可愛い子です。
隔離期間中はいつもケージ越しから構って!構って!と要求してきていました。
プレイルームというみんなと過ごす広場にデビューしてからは誰とも一悶着もなく環境の変化にもすぐに馴染めたので譲渡後も苦戦する事なくすぐに家庭に打ち解けれると思われます。
自由になって、構って構っては少し落ち着き1匹で最高のお昼寝の場でリラックスタイムもしている事も増えお留守番もしっかり出来て、飼い主さんのアフターファイブタイムにはしっかりメリハリをつけてたっぷり甘える事の出来る子だと思われます。
とても穏やかな性格がゆえに、あまり馴染みのない大きな犬が横を通っても動じないところ(写真参照)が「犬に気づいてるの??」と見てるこちらが思っちゃうくらいの肝っ玉の太さもペットとしては魅力的!
とても飼いやすい子なので初心者さんにも安心してお譲りする事のできる優秀な子です。
保護時は外の厳しい世界での病気などもして大変な時期もありましたが(写真参照)まだ打ち解けれていない私たちスタッフからの治療にもしっかり取り組ませてくれた大らかさは本当に、天性の穏やかさからだと思います。
彼女の嫌いな事を挙げるのが難しいくらい、穏やかさがウリでヘタに突起した性格がない部分が平均点を全てにおいて高得点でとれているバランスの良い優秀ちゃん。
施設の中の沢山の子の中でも「この子で良かった!」と里親さんに言って頂けると期待できる自信を持ってオススメできる猫の一匹です!
・エイズ陽性
・白血病陰性
※エイズについて個人の見解をつけ添えさせてください。
エイズキャリアは近年理解が深まって来ている様に、ペットとして快適な環境で当たり前の幸せな暮らしをしていれば、著しく発症しないものであるとされています。また、発情期に伴う激しい噛み合いの流血を起こす喧嘩をしなければ移る事例もかなり少ないと理解されております。保護施設の代表宅でも数々のエイズキャリア猫を飼育してきましたが、みんな長生き過ぎるくらい長生き!平均20歳揃い!また、数々の保護猫達との共同生活をさせてきましたが、エイズが移った事は一度もありません。医療について100%だとは何事にも言えませんが、エイズキャリアの子に限って性格の良すぎる子が多いので(だからこそ無邪気さから外で他の猫に近づいてしまうのかもしれませんね)エイズというだけで家庭が見つからないのは発症率の低さを考えると実にもったいない事だと思ったいます。殆どの子がノーキャリアと同じく一生を全うする子が断然多い事を知っていただきたいという切な願いと、また、名前も人間のエイズを連想させる為に、怖さだけが先立ちますが、これも良くない傾向だという事でエイズ猫と言わずにりんご猫と言うようにされる社会の動きがある事も是非知って頂ければ幸いです。
基本的に、誓約書に基づきますが、社交関係を築けていける方に里子希望です。
手続き等のため正式譲渡までに自宅訪問に廻らせていただきます。
賃貸の方は、ペット飼育を許可されているかを「賃貸契約書」にて確認させていただきますのでご持参下さい。(賃貸契約書の準備が出来ない方、相談にのります。)
家庭環境によっては、相談の上条件が厳しくなる場合がございますのでご了承下さい。
トラブル発生時は専門の書士が対応にあたります。互いに気持ちよく譲渡が行えるご家族様を望みます。
お見合いの場は施設の一角を手作りで保護猫カフェとして改装しております。
ゆっくり触れ合って頂き互いの為にマッチングを行なっていきたいのでご理解お願いいたします。お届けももちろん可能なのでお気軽にご相談くださいませ!
任意募金で里親様のご協力により今の子が救われ次の子へのバトンを繋いでおります。
みなさまからのご協力を一声添えさせて頂いております。
常時、沢山のねこが保護されています。
性格とのマッチングをしっかり行いますので、これから家族となる子とのお見合いをご相談ください。
たくさんの理想をスタッフにぶつけて下さい。
合計金額 | 0 円 |
---|