どのアカウントとも紐づかない、「完全に」「独立した」「クリーン」なamazonアカウントの作成方法を知っていたら、仮にアカウントを閉鎖されても、まったく動じることなく落ち着いて対処することが可能になります。
この記事では、「本人確認書類の提出を回避してAmazonアカウントを作成できる」ということをお伝えします。
売上金の没収でお困りの方はこちら
アカウント停止・閉鎖削除の調査でお困りの方はこちら
Amazon販売を実践している人は当然ご存じだと思いますが、Amazonでは一人で複数のアカウントを所有することを認めていません。
- 個人アカウントを一つ
- 法人アカウントを一つ
これは公認でOKです。
1人で2つ、3つのアカウントを持っていると、それがバレた時には連鎖的に全てのアカウントが潰れることになります。
でもだからといって、規約通りに一つのアカウントだけで運用していくのは、万が一の時にリスクが高すぎる・・・。
そこで、amazon販売を専業としている方の多くは、なんとかamazonにバレないように2つのアカウントを同時に運用してます。
万が一、どちらかのアカウントに何かあった場合、もう片方のアカウントに商品を移行して販売することで入金をストップしないかたちを作っています。
それでも、「2つ目のアカウント」の作り方を間違っていると・・・。
恐怖のメッセージ・・・。
「過去に閉鎖されたアカウントとの関連性が認められたため、このアカウントは閉鎖されました」
という、谷底へ真っ逆さまに突き落とされる絶望のメッセージが届くことになります。
目次 [非表示]
複数アカウント作成は難しい?
情報の関連性はアウト
大事なのは、1つめのアカウントと関連性が一切ない形で2つ目のアカウントを作らないといけない、ということ。
でもはじめてチャレンジする人にはこれが、けっこう難しい。
- 同じパソコン使っていいの?
- 住所はどうすればいいの?
- 銀行口座は同じじゃだめだよね?
- クレジットカードは、どうなんだろう?
- 管理責任者はだれにする?
- ネット環境が同じだとばれるの・・・?
- じつは〇〇の入力をみられると一発アウトです。
- etc・・・。
独学で挑戦しようとしてもどこかでミスをしちゃうものです。
そして、そのほんの少しのミスで、amazonに「同一人物」のアカウントだということがバレてしまうことになります。
なんとか2つ目のアカウントを作ったものの、たった一つのミスをしていたことで、後日・・・。
「関連性が認められたため、アカウント閉鎖・・・」
「オワタ・・・」こんなお知らせが届くことになります。
サブアカウント作成の誤った情報の流通
Amazonのアカウント作成システムのバージョンアップ
2017年の9月、amazon内でのアカウント作成の審査のシステムがバージョンアップされました。
ご存じだったでしょうか?
それまで、流通していた「サブアカウント作成方法」は2017年9月をもって通用しなくなったのです。
いまだに古いノウハウを提供している人もいるので、もし「アカウント作成方法教えますよ」という人がいたら、その人に「2017年の9月のバージョンアップの内容をご存じですか?」と聞いてみて下さい。
「え?なんのこと?」という反応が帰ってきたら、そのノウハウはすでに死んでいるノウハウです。
IP電話
バージョンアップ以前は通用していた方法で、現在はすでに使用できなくなった方法の代表的なものとしては、「電話番号」の入力の際に使用していた「IP電話」があります。
これはスマホのアプリをダウンロードし、IP電話によってアカウント作成時の電話番号を用意するというものでした。
この方法は確かに、以前は問題なくアカウント作成ができていた方法になります。
ところが2017年9月以降、この方法は通用しません。
外国の電話番号
これもアプリを利用することで、ショートメールを受け取れる電話番号を用意しましょう、というものでした。
この方法も以前はアカウント作成できたのですが、現在この方法ではアカウント作成することはできなくなっています。
明確な理由もわたしの方では解析も完了しており、この方法を使うことによって、どのようなシステムが走り、どのようなメッセージが表示されることによってエラーになるのか、というところまで分析も完了しております。
amazonの仕組みを考えれば、複数アカウント作成は簡単
はい、ここで大事なこと言います!
じつは私OSAは、どのアカウントとも関連性のない
- 「完全に独立した」
- 「まっさらな」
amazonアカウントを作ることができます。
しかも、一つや二つではなく、【好きなだけ】つくれます。
この【好きなだけ】というところポイントですよ。
口座、クレカ、住所、PC・・・・・・
ふつうはこの辺りにカベがあるので【好きなだけ】作れる人はいません。
国民ID記載の本人確認書類
マイナンバー・免許証
さきほども解説した2017年9月のバージョンアップによって、それまで通用していたアカウント作成方法が通用しなくなりました。
その時期までわりと流行っていた方法でアカウントの作成手続きを進めていくと「国民ID記載の本人確認書類」を求められるようになったんです。
免許証やパスポートや顔写真付きのマイナンバーカードですね。
もともと「自分の住所・氏名」でアカウントを所有していた人は、2個目のアカウントを作成した際、もちろん自分の氏名・住所が記載された本人確認書類を提出することができません。
「あなたそれ2個目でしょ!」ってamazonにバレちゃいますからね!
amazonもしっかりと、アカウントの複数作成の対策をとってきたわけですね。
本人確認書類の提出が不要に
ところが、私のアカウント作成方法はamazonが求めてくる「本人確認書類」を回避してアカウントの作成を完了させてしまうことができます。
厳密に言うと、作成の段階であることをすることによって「本人確認書類」を求められることがなくなる、というものです。
本人確認書類を求められることなく、アカウントの作成が完了してしまう、つまり作りたい数だけいくらでもアカウントを作成することができてしまう!
というノウハウになります。
このノウハウを持っているのは
日本中でも私だけです。
もちろん私のノウハウを実践すれば、あなたも【好きなだけ】つくれるようになります。
いつアカウントの関連性がバレるか不安で不安でしょうがない、、、そんな低レベルなノウハウではありません。
クレカ・・・何枚も用意できますか?
↑
無理ですよね。
管理者名・・・・何人分、用意できますか?
↑
家族の名義使っても、「好きなだけ」はムリですよね。
本人確認書類の偽造???
↑
そんなことしたら犯罪でしょう?もちろんそんなことする必要ありません。
こんなことも、確実に突破できる方法、そのノウハウとなります。
非情な宣告・・。やってくるカードの引き落とし・・・。
入金の保留
いま運用しているアカウントが何らかの理由でつぶれてしまったら、それまでの売上の入金が保留されてしまいます。
でも、カードの引き落としはそんなことはおかまいなしにやってきますよね。その時に、引き落としに耐えられるだけのキャッシュがあればいいですけど
なかったら・・・・。チーン・・・・。
家族や子供たちの面倒がみれずどうしようもない状況に追い詰められた人を知っています。(彼はその後サラリーマンにもどり、なんとか人生をたてなおしました。)
でも、万が一のケースでも、そんな時に別のアカウントがあれば、まずは在庫になっていた商品を返送。
これを2つ目のアカウントに出品することで直近の入金は作り出すことができます。
これでカードの引き落としに対応していくことが可能になりますよね。
アカウント閉鎖問題に悩む必要がない状況を手に入れる
過去に閉鎖経験がある人は?
しかもこのノウハウは1つ2つのサブアカウントを作る方法ではなく【好きなだけ】アカウントを作成できるというものです。
万が一、2つ目のアカウントに何かあっても大丈夫。
3つ目のアカウント作成してください。
もちろん4つ目、5つ目、自由自在です。
過去にアカウント閉鎖の経験がある人でももちろん大丈夫です。
このノウハウを知っている人は、いくらでもアカウントを作り出せてしまうのですから・・・。
もちろん、【複数】ということを考えた時にカベになりそうな
- 管理責任者
- クレカ
- 銀行口座
- 住所
このあたりも問題なく突破できる、完全にクリーンな方法をお伝えいたします。
アカウント問題に不安がなくなる
あなたはこのノウハウを知ることで、
- アカウント閉鎖におびえることがなくなります
- アカウントにキズつくことを心配してセーブしていた仕入れも強気で出品していくことができます。
- 扱う商品ジャンルごとにアカウントを分けるというような運用ができるようになります
- 過去に閉鎖をくらって諦めていた人も今後は何度でも販売リスタートできます。
- アカウント作成で本人確認書類の提出を回避できます。
- つまり、究極的にいってしまうとアカウント閉鎖どんとこい!の状態になります!
- アカウント問題で家族を路頭に迷わせることはなくなるという絶対的な「安心感」を手に入れることになります。
amazonから、いつ来るかもしれない「アカウント閉鎖」という非情なメールを気にしながらびくびくamazon販売を続けていくか、それともこのノウハウを手に入れて「アカウント閉鎖なんてどんとこい!」の状態でイケイケドンドンのamazon販売を続けていくか。
2つ目のアカウントはもちろん、
3つ目、4つ目、amazonアカウントの作成が自由自在になるんですから・・・。
複数作成できるノウハウを手に入れるということよりも、このノウハウによって、あなたが手に入れることができるのはamazonのアカウント問題に頭を悩ませる必要がないという
安心感
アカウント作成ノウハウ開発秘話
ノウハウ開発の理由
実はわたしがこのノウハウを開発したのには理由があります。
先日わたしの知人で「アカウント閉鎖」になった人が2人いるんですね。私の知人だけでもこのような状況になっている人がいるということは、他にもかなり多くの人がアカウント問題に悩んでいることは間違いないと感じました。
2015年の当初になりますが、やはりわたしも1度アカウント停止になったことがあります。
amazon販売で家族を養っていくビジネスをやっていく以上は、いつ起こってしまってもおかしくないアカウント閉鎖に対して、対処法をまったく用意することもなくamazon販売事業を収入のメインとしてやっていくのはリスクが高すぎると感じました。その時に感じたこと。
何か対策はないだろうか・・・・。考えました。
「早急にアカウントをもう一つ用意することが必要だな・・・」そしてこれを徹底的に研究した結果、ちまたで言われている複数アカウントに関するウワサはかなり間違っている情報が多いことがわかりました。
間違った情報
一つ例をあげると、「IPアドレス」
誰かがアクセスしたことのあるIPアドレスでは、セラーセントラルにアクセスしてはいけない。
というお話をあなたも聞いたことがあるのではないでしょうか?
これが数あるウワサの中でも「間違っている情報」の代表的なものです。
正しい情報、間違っている情報を徹底的に調査・追求し、整理したことで、完全に独立した紐づきの心配のないアカウントを作成する方法を作り出すことができたのです。
安心感の価値
このアカウント複数作成に関して、これまでわたしのメルマガやこのブログ等でノウハウの存在をお伝えしたことはありませんでした。
これまではクチコミなどで相談を受けた場合に、「アカウント作成マスターコース」としてもともと88,000円でこのノウハウを提供していました。
ところが、先ほどお話しした最近の知人2名のアカウント閉鎖というできごとを受け、他にも多くの困っている方がいらしゃる現状を想像することがでました。
そのことがきっかけとなり、せどりで家族を守っている方に、わたしの開発したノウハウで「安心感」を感じていただきたいと考えるようになりました。
「アカウントが潰れたらどうしよう・・・」という不安は1ミリも感じる必要がなく、万が一の時にも、
- 安心して家族を守っていける絶対的な方法
- いつでもビジネスを支えてくれる「自信」となる柱
この「安心感」を持ってほしい。
そんな思いからより多くの方にこのノウハウを手に取っていただければと考えるようになりました。
そのため、これまでの88,000円ではなく、価格は【50,000円】でアカウント複数作成ノウハウをご提供させていただくことといたしました。
価格:【50,000円】
でこのノウハウをご提供いたします。
あまりの安い価格設定に、このノウハウを実践した方から【商売ヘタクソですか?】とののしられてしまいました。
【商売ヘタクソですか?ノウハウ実践者の声】
実践者:アカウント作成が成功
このアカウント複数作成のノウハウをお伝えさせていただいた方からこんな連絡をいただきました。
はい!わたし、商売ヘタなようです!
そして、ヘタクソか、といわれてちょっと嬉しい自分がいることに驚いております。
自分の中のMッ気が覚醒したのか!???
いえいえ、そんなことはありません。
「商売ヘタですか?(笑)」
これって、購入者さんが、このコンテンツに本当に価値があると感じてくれたからこそでてきた言葉なんですよね。
その気持ちが私にも伝わってきたから「ヘタクソか!」といわれても素直に嬉しいと感じられたんですね。
冷静に考えたら間違いない、、、ヘタくそだ・・・・・。
ヘタと言われても・・・
でも、いいんです。
わたしもビジネスを行っていますので、事業として利益を出さなくてはいけません。これは隠すことではないですし、事業を行っている人は誰でも同じです。
ただ、このコンテンツの提供に関しては、「わたしが利益をだすため」という主旨ではなく、せどりで家族を守っている方にアカウント閉鎖・停止の解決策を持っていただくことで、「不安」ではなく「安心感」を持ってamazon販売をやっていってほしいという思いからです。
amazon販売者の多くの方がぎりぎりの状況で、家族を守るため商売を続けていらっしゃる現状。
多くの販売者はアカウント閉鎖とは背中合わせ・紙一重の状態です。
実践者の実績
2017年の9月、Amazonのシステム変更が行われたことは先述いたしました。さらに2019年1月にも新規アカウント作成に関するアマゾン内のシステム変更があったのですが、そのことをご存知の方はほとんどいません。
そこからこのシステムを突破する方法を研究、実践、失敗、見直し、実践、成功、再現性の確立、というPDCAを回し、再現性100%の【2019年Ver.】ノウハウが完成したのが2019年の3月。
この間、私は100回以上のアカウント作成の実証を行いました。
その結果、誰でも簡単に本人確認が必要のないAmazonアカウント作成方法が完成しました。
2018年1月以降、このノウハウ実践者の人数と結果は下記のとおりです。
2018年
- 1月 8人実践(成功8人)
- 2月 6人実践(成功6人)
- 3月 2人実践(成功2人)
- 4月 5人実践(成功5人)
- 5月 6人実践(成功6人)
- 6月 3人実践(成功3人)
- 7月 6人実践(成功6人)
- 8月 7人実践(成功7人)
- 9月 6人実践(成功6人)
- 10月 5人実践(成功5人)
- 11月 5人実践(成功5人)
- 12月 6人実践(成功6人)
2019年
- 1月 4人実践(成功4人)
- (2月以降の実績は下記の理由からあえて記載を省略しています。)
上記のようにノウハウ完成以降、アカウント作成の成功率100%の状況です。
そして2019年1月以降、Amazonの新規アカウントの作成アルゴリズムがさらに改良されました。
新規アカウント作成する際の「本人確認」がさらに厳しくなったんです。
その状況に対応しないまま、もしくは、その事実を知らないまま、古いノウハウを未だに販売している人もいるようですが、OSA-Styleでは「本人確認不要の複数アカウント作成方法2019年バージョン」にアップデートしています。
このOSA-Styleのノウハウは、
【1回の試行でかならず1個の新規アカウントが作れます。】
これを断言できるノウハウです。
たまに質問で、「法的には問題がない方法ですか?」とご質問をいただきますが、この質問にお答えします。
「もちろん、法的にいっさい問題ない方法です。」ということも断言します。
問題がある方法をご案内するはずがありません。
また、「今も通用する方法ですか?」と質問されることもありますが、「もちろん通用する方法です。」と回答します。
日本全国のせどらー、情報発信者をあわせても間違いなくわたしOSAだけが所有しているこのノウハウ
「【本人確認を回避する】amazonアカウント複数作成方法.2019Ver」
このノウハウでアカウント問題からの解放と、ご家族の方をいつでも守っていけるという安心感を手に入れていただくことが今回のコンテンツご提供の一番の目的です。
【アカウント作成方法】ご購入はこちら
↓↓↓↓↓
※決済後に、
https://line.me/R/ti/p/%40osastyle
↑↑↑↑↑
こちらから
「アカウント複数作成ノウハウ購入:決済氏名〇〇〇〇」
とメッセージをください。
メッセージ確認後、私から折り返しご連絡いたします。
売上金の没収でお困りの方はこちら
アカウント停止・閉鎖削除の調査でお困りの方はこちら
アマゾンセラーアカウントの作成に興味ごさいます。
2019年10月現在も通用するノウハウでしょうか?
お手すきの際にご回答頂けますと幸いです。
黒木様
お問い合わせありがとうございます。
現在も通用するノウハウです。
よろしくお願いいたします。
もちろん、通用するノウハウです。
詳細に関する問い合わせは私のLINE@
https://line.me/R/ti/p/%40osastyle
こちらからお問合せ下さい。
ありがとうございます。
複数アカウント作成に興味があります。
こちらのノウハウは、米アマゾンでも対応できますでしょうか?
お手隙の際にご回答いただけますと幸いです。
よろしくお願いします。
お問い合わせありがとうございます。
問い合わせは私のLINE@
https://line.me/R/ti/p/%40osastyle
こちらからお問合せ下さい。
ありがとうございます。
OSAさんのアカ複数作成方法に興味があります。質問です。このノウハウを実践した場合に費用はどのくらい見込んだ方がいいでしょうか?ノウハウを購入する以外のコストの事です。
お問い合わせありがとうございます。
問い合わせは私のLINE@
https://line.me/R/ti/p/%40osastyle
こちらからお問合せ下さい。
ありがとうございます。
2020年1月現在も通用するノウハウでしょうか?
また、ノウハウの実践によりかかる金額は大体でおいくらくらいでしょうか?
アカウント開設後に停止、閉鎖となりとても困っている状況です。
お問い合わせありがとうございます。
問い合わせは私のLINE@
https://line.me/R/ti/p/%40osastyle
こちらからお問合せ下さい。
ありがとうございます。
このノウハウは2020年2月現在でも通用しますか?
佐藤様
確実に通用いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
こんにちは。
凄く興味がありますが、専門的な知識が無くても大丈夫でしょうか?
お問い合わせありがとうございます。
専門的な知識は必要ありません。
初心者の方でも簡単に作成可能です。
amazon.comでも可能でしょうか。
たかさん
はい可能です。
これまで多くの方が.comでもアカウント作成を成功させております。