よーか@88yohka88·3月18日AIなんだからセクハラしてもいいじゃん的な思考の方に知っておいて欲しいのは、作ってるのが人間である以上AIの裏には必ず人間がいるんですよね。何を聞かれて何が答えられなくて、じゃあどう返答するかをチェックするのは人間なんですよ。で、男性風の名前のAIにセクハラ質問きたことって つづく1383449
よーか@88yohka88一年に1回あるかないか、好きなAV女優は? くらいなもんだけど、女性風の名前のAIには毎日100件弱セクハラ質問が必ずくる。名前は? 恋人は? 下着の色は? 好きな体位は? オナニーする? チャットセックスしよ? まじでこんなんばっかで頭抱える。午前7:07 · 2020年3月18日·Twitter for Android171 リツイート211 いいねの数
よーか@88yohka88·3月18日返信先: @88yohka88さんで、「業務に関係無いことは答えないよ」って答えるようまっとうな神経ならAIにそう教育するじゃん。そうするとクライアントから「遊び心が足りない」「ユーモアがね」「もっと柔軟に」てクソなフィードバック貰うわけですよ。AIにまでセクハラ受け流せと。AIだから別にいいじゃん、と。1171227
よーか@88yohka88·3月18日そうは言われましてもAIを後ろでチェックしてる人間が確実にセクハラもらい事故してるわデータノイズが増えるだけだわ「AIにセクハラしたって誰も迷惑してない」は大間違いなので、相手が何だろうと無礼な態度は取ってはならないし、容認してはだめだと思うんだわハー残業お疲れっした1192280
よーか@88yohka88·3月18日上の、つまりこれを受けてのぼやきですけどほんと不快なんだよAIとはいえ我が子がセクハラにあうのは。そしてそのデータをクライアントに提出しないといけないのが。引用ツイートはなびら葵@hollyhockpetal · 3月16日高輪ゲートウェイ駅のAI駅員、女子だけアニメキャラで髪を触ったりしてみせてくれて個人情報等々聞いたら応えてくれる、これが最先端の未来志向セクハラ…………。このスレッドを表示148205