適正飼育のできない
自称 猫好き
そのお家から
移動させた2匹の
2匹の誕生日は9月30日
そう。。。
不妊手術せずにと
を一緒にしていたから
子猫が。。。産まれました
その2匹の姉妹は
生後10か月弱で
2kg以下の体重
見るからにガリガリ
ストレスからか
あちこちに脱毛
適正飼育
って
高度でも難易度が高くもありません
常識・良識の問題です
7月になってすぐに引き上げて
病院へ直行
ノミダニ駆除
駆虫
3種ワクチン接種
ウイルス検査(-)
避妊手術
療養後も
K さん家でお世話になって
ここみ
ここな
が
募集時愛称
避妊手術後に
お腹を舐めてしまい
糸が取れて
別の病院で
縫い合わせてもらい
カラー装着
だんだんと元気になって
きちんと(笑)
食べるようになった頃
ご紹介いただいた
希望者さんとお見合い
脱走対策をお願いし
ケージ等の準備が整った
8月 7日
お届けしました
トライアルスタート
8月21日
再訪問で
玄関の脱走防止策を強化し
お昼寝中だったので
ご機嫌斜め。。。(笑)
ちょっと、ブサ顔です
適正飼育のお蔭で
普通の体型になってた
元気に過ごしてますよ
ということで
正式譲渡
に
なっています
次は
:
:
:
同郷の
まりんちゃん
おじやくん
の
ご縁が繋がりますように。。。