キープしました。
辞退しました。
締切間近
本日締切
公益社団法人日本動物病院協会の企業ロゴ

【事務局スタッフ】未経験OK!獣医師セミナーなどの運営を担当! 公益社団法人日本動物病院協会 ★完全土日祝休み&残業少なめ★ フレックス勤務で自由度抜群♪

  • 正社員
  • 270万~400万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
情報更新日:2020/02/27
掲載終了予定日:2020/03/19

この求人のポイント

「人と動物の共生社会の実現に向けて」をテーマに掲げる公益社団法人!あなたの業務が社会貢献になる喜び♪
【安定感抜群】確かな信頼と実績を誇る公益社団法人 【未経験歓迎】業務で必要なことはやりながらサポート 【自由度抜群!】フレックスタイム制でのびのび勤務! 【働きやすさ◎】週休2日制&残業月15h程度
人と動物がみんな同じように健康で幸せに生きていく社会を実現!あなたの“動物愛”を活かせる仕事です。
公益社団法人日本動物病院協会のPRイメージ
人と動物の共生社会を実現するために、動物病院を核として地域への社会活動を推進している「日本動物病院協会」。私たちの取り組みは多方面から多くの支持を獲得しており、盤石の基盤と揺るぎない地位を確立しています。

今回増員募集するのは、当協会が主催する多彩なセミナーの運営業務をトータルに手掛ける事務局スタッフ。人物・意欲重視の採用ですので、未経験の方も安心してご応募ください!

仕事内容

◆当協会が主催する多彩なセミナーの運営業務全般をお任せします ★未経験者も安心!業務は一緒にやりながら少しずつ覚えていってください♪

具体的には

獣医師・動物看護師・しつけインストラクターなどを対象としたセミナーの運営業務をお任せします。

【業務の流れ】
▼セミナー会議への参加
▼講師のスケジュール確認・調整業務
▼セミナー開催場所の手配
▼会員様に向けたアナウンス
▼パンフレットやツール等の作成
▼セミナー運営(当日の受付業務) など

入社後の流れ

まずは、当協会の事業概要について学んでいただきます。その後、面倒見の良い先輩の下でサポート業務からスタート。一人ひとりに合わせた研修期間があるので、未経験の方も安心してスタートできます。あなたのできることから取り組み、少しずつできる仕事の幅を広げていきましょう。

配属先の編成

人当たりが良く、幅広い年齢層が活躍している当法人。お互いが尊重&助け合いながら働いているため、職場の雰囲気やチームワークは抜群です。また、年次や年齢・役職などの壁がなく、フラットな社風も特徴の一つ。悩みや不満を一人で抱え込むことなく、安心して長く働いていくことができます。

公益社団法人ならではの安心して活躍できる環境!

完全週休2日制はもちろん、残業月平均15時間程度。柔軟な働き方が可能となるフレックスタイム制を導入しており、趣味や友人との時間を大切にできます。また、産休や育休などの福利厚生が整っている点もポイント。当法人なら、結婚や育児などのライフイベントに左右されることなく、長く働けます◎

対象となる方

《未経験・第二新卒歓迎!》◎学歴不問 ◎基本的なPCスキル ★人物・意欲重視の採用!多くの方とお会いしたいと考えています。ぜひご応募ください!
★☆人物・意欲重視の採用☆★
専門知識やスキルが必要な難しい業務はありませんので、入社時点での経験や知識は一切問いません。

【このような方は大歓迎!】
◇セミナー運営の実務経験をお持ちの方
◇動画やホームページ編集などの経験をお持ちの方
 ※あなたの得意を活かせるお仕事をお任せします。
◇ビジネスレベルの英語スキル(読み・書き・スピーキング)をお持ちの方
 ※外国人講師とのやり取りをお任せする場合があります。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

PCの前で黙々と作業を行うのではなく、セミナー運営に伴う業務をトータルに担当するポジションのため、各方面とのやり取りや周囲との関りを大事に仕事を進められる方は、活躍の場が広がるでしょう。

この仕事に向いていない人

セミナーを成功に導くためには、委員会との連携や講師の調整が何よりも重要となります。それだけに、コミュニケーションを大切にできない方や報連相がしっかりと行えない方は向いていないかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
2名
勤務時間
フレックス制(標準労働時間1日8時間コア11:00~16:00)
勤務地
★転勤なし!「大手町」「三越前」「神田」などアクセス抜群!

東京都中央区日本橋本石町3-2-7 常盤ビル7F

〈アクセス〉
「新日本橋駅」より徒歩2分
「三越前駅」より徒歩3分
「大手町駅」より徒歩7分
「神田駅」より徒歩7分

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
給与
月給24万円以上
※上記金額には固定残業代30時間分(45,113円)を含む。超過分は別途支給。
※試用期間3か月あり(期間中は月給19万円+残業代)

初年度の年収

270万円~400万円
昇給・賞与
昇給年1回
諸手当
交通費全額支給
休日・休暇
完全週休2日制(土日休み)
祝日
有給休暇
年末年始(12/28~1/4)
夏季休暇4日間

※セミナー等で土日祝日勤務の場合、振替休日を取っていただきます。
福利厚生
社会保険完備
この求人の特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 残業月30時間以内
  • 英語を使う仕事
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性社員5割以上
  • 女性管理職登用実績あり
設立
1978年
代表者
会長 川田 睦
従業員数
10名
資本金
-
事業内容
人と動物がよい関係で共生できる豊かな社会の実現のために、質の高い動物医療を提供し、動物病院を通じて地域社会への貢献を行なっていくための各種事業、アニマルセラピーの普及啓発等の活動を行なっています。
本社所在地
東京都中央区日本橋本石町3-2-7 常盤ビル7階
企業ホームページ https://www.jaha.or.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
■マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーしてください。

※面接日・入社日は相談に応じます。
※応募の秘密は厳守いたします。

≪応募書類の取り扱いに関して≫
個人情報は採用業務にのみ利用し、当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
Web履歴書による書類選考の結果は、応募受付後すみやかにメールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

応募データをもとに書類選考をさせていただきます。選考後、追って面接日のご連絡を差し上げます。
  1. STEP
    2

面接(1回)

  1. STEP
    3

内定

ご応募から採用内定までは3~4週間程度を予定しております。
面接回数
1回
面接地
東京都中央区日本橋本石町3-2-7 常盤ビル7階
問い合わせ
公益社団法人日本動物病院協会

住所
東京都中央区日本橋本石町3-2-7 常盤ビル7階
地図を見る

採用担当
採用担当:中西

E-mail

会社・仕事の魅力

公益社団法人日本動物病院協会の魅力イメージ1

セミナー運営を通じて、人と動物の共生社会を実現!

人と動物の共生社会の実現に向けて──
動物医療の充実のための継続教育、動物病院による地域社会貢献、アニマルセラピーの推進など、人と動物の幸せな暮らしを守り、社会全体の公益につながる事業を展開している「日本動物病院協会」。確かな信頼と実績を誇っており、多方面から厚い支持を獲得しています。

今回増員募集するのは、当協会の次代を担う事務局スタッフ。多彩なセミナーの運営業務をトータルにサポートするだけに、大きなやりがいを感じていただけると自負しています。

そう聞くと「自分に務まるのかな……」と思う方もいるかも知れませんが、前向きな姿勢で業務に取り組める方であれば、未経験でも大歓迎!時間をかけて丁寧に育成する方針ですので、安心してご応募ください。

公益社団法人ならではの安定した環境の下、新しい一歩を踏み出してみませんか?当協会なら、あなたの理想とする働き方を実現できます!
オフィスで取材に応じてくださったのは、事務局長の小澤さんと事務局次長の中西さん。求める人材についてのお話を伺う中で印象的だったのは、「何よりも人柄を重視する」という一言。専門知識は入職後にいくらでも身につくため、実務経験や一切問わないとのことだ。安定した環境の下で、腰を据えて活躍したい──。そのような想いを抱いている方は、この機会を逃すことなく、応募してもらいたい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

配属先上司にお話を伺いました

中西のプロフィールフォト
中西 さん
事務局次長
Q

未経験でも本当に大丈夫?

職種未経験の方でも安心してスタートできるよう、一人ひとりのスキルレベルに応じた新人研修を実施。配属後も分からないことがあれば、面倒見の良い先輩が徹底フォローするので、自分のペースで活躍できます。
Q

社風を教えてください。

職員同士の繋がりが強く、フラットで開かれた社風だと思います。人当たりの良い職員が多いですし、年次や年齢といった壁が存在しないため、どなたでも“すんなり”と馴染むことができると思いますよ。
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

プライベートを大切にできる働きやすい環境が当協会の魅力ですね。フレックス制を導入しているため、柔軟な時間か利が可能ですし、福利厚生も充実しているので、安心してキャリアを築いていくことができます。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード