春がだんだんと近づいていますね。
今の季節に食べたくなるものの1つ、よもぎ餅。
シャトレーゼの草餅がとにかく美味しくて家族みんな大好きです。
無性に食べたくなる時があるので、たまに買います^^
1個100円ほどなんですが、満足度がめっちゃ高い。
まず、しっとりもちもちの食感にやられる♡
そして、ほんと香りが最高なんですよね〜!
中の粒あんとの相性抜群で、あっという間にペロリ。
熱いお茶を淹れて、モチモチを楽しみながら食べるときが幸せです。笑
今年はお家お花見しようかなって思ってるので、その時も和菓子をいくつか用意して楽しみたいなと思ってます。
シャトレーゼの草餅、ぜひ食べてみて欲しいな^^
このお盆、和菓子によく合うんですよ〜!
一人でこそっとおやつ食べる時によく使ってます。笑
だんだん暖かくなってきて、トマトがグイグイ美味しくなってきてますね〜!
相変わらず旦過市場の入り口入ってすぐのおばちゃんのところでも頻繁に買ってますが、
先日もポケットマルシェでお取り寄せをしました。
山本真弘さんの【三重県産★スイートメロウ★】です!
これ、高糖度のフルーツトマトなんです。
サイズのバラつきは多少ありますが、どれもとっても甘い!!!
皮も薄いので口の中に残らず食べやすいんです。
口の中に入れて噛んだら皮が弾けて、甘い果汁がジュワーって口いっぱいに広がる!美味いー♡
このスイートメロウという品種は、リコピンが通常品種に比べて1.5倍〜2倍も含まれているんですって。
2箱2キロ注文したんですが、みんな朝昼晩おやつと、冷蔵庫に行くたびに洗って食べてたので4日ほどで無くなりました。
どんだけトマト食べるんだよっていう。笑
でも栄養価も高くて体にとてもいいから、お菓子とか食べるくらいだったら毎日トマト食べてる方がいいもんね^^
そう思って、野菜などの食材にはお金をかけています!
今日も再び市場で1キロかってきましたよ〜。笑
これからさらにトマトが美味しくなる季節なんで、いろんな品種、いろんな産地のものを食べていきたいと思ってます!
家庭菜園もやるかな〜♡
ポケットマルシェ、オススメです。
トイロノートの今日のレシピは、水切りヨーグルトで作るフルーツサンドです。
明日、我が家も作ろうと思って水切りヨーグルトスタンバイ中なんです。
私はこの便利グッズを使って水切りをしています。
なければザルとボウルで出来ますよ^^
生クリームや練乳、砂糖と合わせてヨーグルトクリームを用意したらサンドしていきまーす!
カットする場所をイメージして果物を配置します。
どういう風にカットすれば断面がより綺麗に出るかが重要ですもんね。
ラップで包んだら、カットする方向に印をつけて冷蔵庫で落ち着かせると良いです。
あっさりだけどコクのあるヨーグルトクリームで作ったフルーツサンド。
これが美味しいんだ♡
目で楽しんで、味わってさらに楽しめる、最高でしょ^^
今の時期はいちごだけで作ってもいいですし、缶詰フルーツの水気を取って作るのもオススメです。
朝食に、おやつに、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピはこちらです↓
今日は暖かかったですね。
長女の中学校が登校日で、約20日ぶりに先生や友達と会って遊んだり喋ったり出来て、本当に嬉しかったようです。
たった数時間であっても、こういうのが何よりも子供たちのパワーになるんだなって思いました。
お昼ご飯食べてパワーチャージしたら、我が家はみんなで子供部屋の大掃除をしました。
どこかでガツンと言わないと片付かないと思ったから。笑
でもやり始めると気持ちよく片付いて行くのが嬉しいんですよね。
まだ最後までできてないので、続きは明日・・・。嫌だろうけど、やり遂げてもらうぞー。笑
ちょっと模様替えしたりすると、家の中にいる時間も気分が変わっていいものですよ^^
明日も頑張るぞー。
まだまだ不自由な思いをする日々ですが上手にストレス発散しながら、こどもも大人も心身ともに健康でいましょうね。
丁寧な手洗いと咳エチケット。これで随分感染リスクが減るそうです。
しっかり食べて、しっかり寝ましょう!できれば適度な運動もね。
一人一人が心がけて、1日も早く穏やかに過ごせる日々を取り戻しましょう。
ウイルスなんかに絶対に負けんけね〜!
今日も笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう^^
昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
●キニナルものとか、買ったものとか
●キニナルものとか、買ったものとか
●オススメの記事
●愛用しているもの↓(調理道具編)
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡

●愛用しているもの↓(調理道具編)
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡