皆様いかがお過ごしでしょうか?
浜松経済クラブでは、5月第1例会として「新入会員企業PR」を開催しました。
本年度は、6名の方に入会して頂き、1人7分の持ち時間で各々の会社をPRして頂きました。
各新入会員が発表を行うまでには、各委員会でのリハーサルやアドバイスがありレベルの高いPRとなっています。
この企業PR当日を迎えるまでの発表やその資料への現役会員から新入会員へのアドバイスも経済クラブの伝統の一つです。
それでは当日の内容となります!
理事長に挨拶して頂き早速発表へと移っていきます。
まず、トップバッターは、有限会社造園研究所 風夢 鈴木遼さん!

住宅の庭やエクステリアなど手掛けています鈴木さんですが
発表では、法被を着て仕事ぶりがより伝わるような工夫をされていました!
二人目は、メットライフ生命保険株式会社 雪島 遼平さん!

クラブ員最年少となる雪島さんですが、将来に向けてやるべき保険の事
会社の事など堂々と発表して頂きました!
三人目は、中谷たかじ後援会事務所 中谷守孝さん!

現在の行っている地域への活動などを話していただいた中谷さんですが
普段からいろいろなところでお話されているのか風格を感じる発表でした!
四人目は、日本荷造運送株式会社 村上広祐さん!

普通では運べないような重量物を運ぶ仕事をなさっている村上さん。
笑いを交えながら仕事内容について詳しく発表して頂きました!
五人目は、プロン株式会社 池田成俊さん!

食品を扱う事について話していただきましたが、自社しかない3つの温度帯を
持った業務用トラックなど会社の特徴をしっかりと話して頂きました!
六人目は、株式会社ハルノ 西航太郎さん!

精密機械の修理、改造を行っている西さんですが、仕事の内容、仕事柄
海外に行く事が多い事など最後にふさわしく丁寧に説明して頂きました!
これらの発表を真剣なまなざしで聞いている現役クラブ員の皆さん。


最後に高林事務局長より挨拶頂きます。

新入会員企業PRでは、現役会員が発表者である新入会員の皆様に向けて
感想やアドバイスを書いて例会終了後お渡ししています。
このアドバイスは、一人ひとりに向けた心のこもった感想、アドバイスであり
すごくありがたかった事を今でも覚えています。
以上、2019年度新入会員企業PRの報告でした。
【浜松経済クラブに入って一緒に、経営の勉強・交流・自己研鑚しませんか?】
【会員随時募集中 求む!!25~38歳の元気な経営者又は幹部候補者!!】
連絡先
浜松経済クラブ 事務局
TEL:053-453-5180 FAX:053-453-9960
E-Mail:info@hec.gr,jp
Facebookページ
ホームページ
浜松経済クラブでは、5月第1例会として「新入会員企業PR」を開催しました。
本年度は、6名の方に入会して頂き、1人7分の持ち時間で各々の会社をPRして頂きました。
各新入会員が発表を行うまでには、各委員会でのリハーサルやアドバイスがありレベルの高いPRとなっています。
この企業PR当日を迎えるまでの発表やその資料への現役会員から新入会員へのアドバイスも経済クラブの伝統の一つです。
それでは当日の内容となります!
理事長に挨拶して頂き早速発表へと移っていきます。
まず、トップバッターは、有限会社造園研究所 風夢 鈴木遼さん!
住宅の庭やエクステリアなど手掛けています鈴木さんですが
発表では、法被を着て仕事ぶりがより伝わるような工夫をされていました!
二人目は、メットライフ生命保険株式会社 雪島 遼平さん!
クラブ員最年少となる雪島さんですが、将来に向けてやるべき保険の事
会社の事など堂々と発表して頂きました!
三人目は、中谷たかじ後援会事務所 中谷守孝さん!
現在の行っている地域への活動などを話していただいた中谷さんですが
普段からいろいろなところでお話されているのか風格を感じる発表でした!
四人目は、日本荷造運送株式会社 村上広祐さん!
普通では運べないような重量物を運ぶ仕事をなさっている村上さん。
笑いを交えながら仕事内容について詳しく発表して頂きました!
五人目は、プロン株式会社 池田成俊さん!
食品を扱う事について話していただきましたが、自社しかない3つの温度帯を
持った業務用トラックなど会社の特徴をしっかりと話して頂きました!
六人目は、株式会社ハルノ 西航太郎さん!
精密機械の修理、改造を行っている西さんですが、仕事の内容、仕事柄
海外に行く事が多い事など最後にふさわしく丁寧に説明して頂きました!
これらの発表を真剣なまなざしで聞いている現役クラブ員の皆さん。
最後に高林事務局長より挨拶頂きます。
新入会員企業PRでは、現役会員が発表者である新入会員の皆様に向けて
感想やアドバイスを書いて例会終了後お渡ししています。
このアドバイスは、一人ひとりに向けた心のこもった感想、アドバイスであり
すごくありがたかった事を今でも覚えています。
以上、2019年度新入会員企業PRの報告でした。
【浜松経済クラブに入って一緒に、経営の勉強・交流・自己研鑚しませんか?】
【会員随時募集中 求む!!25~38歳の元気な経営者又は幹部候補者!!】
連絡先
浜松経済クラブ 事務局
TEL:053-453-5180 FAX:053-453-9960
E-Mail:info@hec.gr,jp
Facebookページ
ホームページ
コメント