• 印刷する

《安全》マカオ、中華圏除く非居住者の入境禁止

マカオ政府は17日、中国本土、香港、台湾を除く全ての非居住者の入境を原則禁止すると発表した。18日午前0時から実施する。事実上の「鎖国」措置となる。

政府トップの賀一誠行政長官が感染症の関連規定に基づき、指示を出した。世界的な新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、マカオ域外からのウイルスの持ち込みを防ぎ、住民の健康を確保する。就労資格を持つマカオ身分証(IDカード)保有者は対象外。公共の利益(特に疾病の感染拡大防止や緊急救援)や、マカオの日常生活に不可欠だと判断した場合は、例外的に入境禁止措置を免除すると説明している。

マカオでは15日、域内で11人目となる新規感染者が40日ぶりに確認された。マカオに住む韓国籍の女性(26)で、マカオ航空の客室乗務員(CA)だった。1月下旬から3月半ばまでパートナーの男性とポルトガルなどを訪れていた。17日朝には域内で働くスペイン国籍の男性(47)の感染が判明したことを公表した。感染者数の増加に歯止めが掛かっている中で、域外から持ち込まれる事例で感染拡大に火が付くことを強く警戒している。


関連国・地域: 香港マカオ
関連業種: 医療・医薬品マクロ・統計・その他経済社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

テイクオフ:香港の学校休校が続く中…(03/18)

香港の学校休校が続く中、学生や保護者には不安な生活が続いているが、先行きが見えない教職員も悩ましい日…

続きを読む

中華圏外の入境者に強制検疫 新型コロナ流入増で、渡航自粛も(03/18)

香港政府トップの林鄭月娥(キャリー・ラム)行政長官は17日の定例記者会見で、中国本土、マカオ、台湾を除…

続きを読む

マカオ、中華圏除く非居住者の入境禁止(03/18)

マカオ政府は17日、中国本土、香港、台湾を除く全ての非居住者の入境を原則禁止すると発表した。18日午前0…

続きを読む

感染「第2波拡大期」に、衛生当局が警告(03/18)

感染症を所管する香港政府衛生署衛生防護センター(CHP)伝染病処の張竹君主任は16日夕方の記者会見で、…

続きを読む

強制検疫者用の追跡端末、政府が6万個発注(03/18)

香港政府は16日、新型コロナウイルス感染の疑いなどで経過観察中の人を追跡するブレスレット型端末(電子追…

続きを読む

欧州から帰還の学生も感染、新たに5人確認(03/18)

香港政府は17日夕、前日夜以降に新型コロナウイルスの感染者を新たに5人確認したと発表した。10代~60代の…

続きを読む

12~2月の失業率3.7%、9年ぶり高水準(03/18)

香港政府統計処が17日発表した2019年12月~20年2月の失業率(速報値、季節調整済み)は3.7%と、前期(19年…

続きを読む

経済自由度ランク、香港はトップから転落(03/18)

米保守系シンクタンクのヘリテージ財団が17日発表した2020年版「経済自由度指数」で、香港はシンガポールに…

続きを読む

小反発、各国の景気対策期待で=香港株式(03/18)

香港株式市場は17日、小反発した。前日の米ニューヨーク市場でダウ工業株30種平均が2,997米ドル(約31万8,4…

続きを読む

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

NNAからのご案内

出版物

SNSアカウント

各種ログイン