“感染”装い駅職員の業務妨害か 男「離れないとうつる」
島根・雲南市のJRの駅で、新型コロナウイルスに感染しているように装い、駅の職員の業務を妨害したとして、無職の男が逮捕された。
偽計業務妨害の疑いで逮捕されたのは、出雲市の狩野仁容疑者(44)。
調べによると、狩野容疑者は13日午後、JR木次駅構内の観光協会案内所で、「駅の窓口が閉まっているのは、自分がコロナウイルスに感染している不審者だからか」、「1メートル以上離れないとうつる」などと話したうえ、マスクをしていない状態でせきをして、駅の職員に消毒作業をさせた疑いが持たれている。
雲南市観光協会・清水寛事務局長「急にせきをしだして、ひどいせきをしながら、自分はコロナに感染しているから、下がれ下がれということだったので。自分でコロナと言われたので、怖いということで下がった(と職員は言っていた)」
狩野容疑者は容疑を認めていて、発熱などの症状はなく、受診の必要はない状態だという。
当時、駅の窓口は昼休みで閉まっており、このことに腹を立てたとみて、警察が調べを続けている。
(山陰中央テレビ)