島根県雲南市のJR木次駅で新型コロナウイルスに感染しているように装った44歳の男が、「うつるぞ」と言ってせきをし、駅員の業務を妨害したとして14日、逮捕された。
全文を読む
島根県雲南市のJR木次駅で新型コロナウイルスに感染しているように装った44歳の男が、「うつるぞ」と言ってせきをし、駅員の業務を妨害したとして14日、逮捕された。偽計業務妨害の疑いで逮捕されたのは、島根県出雲市に住む無職狩野仁容疑者(44)。警察によると狩野容疑者は13日午後0時半ごろ、雲南市のJR木次駅構内の観光案内所で「駅の窓口が閉まっているのは自分がコロナウイルスに感染していて不審者だからか」「1メートル以上離れないとうつるから」と言って、せきをするなどした。その後、駅員に構内の消毒作業をさせたことから偽計業務妨害の疑いが持たれている。警察では、狩野容疑者に発熱などの症状や渡航歴はなく、保健所での検査は必要ないとして、感染は虚偽と判断している。調べに対し狩野容疑者は、「間違いありません」と容疑を認めているということで、動機などを詳しく調べている。