↑これは我が家の自家製ルッコラです。

 

鰯は安いし栄養価も高く美味しいぞ 鰯をな🍈メロンなよ!(笑)

材料:

□パスタ[REM的にはこのパスタは1.5mmが合うと思います。

□鰯

□ルッコラ

□玉ねぎ(マリネで使用)

□ニンニク

□鷹の爪

□オリーブオイル(エクストラバージンオイル

□レモン🍋(マリネ・トッピング用)

□白ワイン(イレブンセブンのコンビニで安いので良い)

□塩

□塩・胡椒

□イタリアンパセリ(パセリでもOK)

①鰯のマリネを作る(鰯は鮮度が落ちるのが早いのですが、前日仕込みでもOK 作り方はお勉強してねw私はニンニクのスライスを好みで入れてますが(入れなくても良い)

②事前に作っておいた鰯のマリネを適度にカットして準備完了

③まず、パスタをゆで始めます。
ゆで湯の塩分は1%。
ゆで時間は袋の一分前を目安にします。

その隣で常温のフライパンに薄切りのにんにくとオリーブオイルをいれて火にかけます。
マリネを漬け込んだオリーブオイルが余っていればそれを利用します。
フライパンを少し傾けてオイルににんにくが浮いた状態にして、
揚げるようにしてゆっくりじっくりにんにくの香りを引き出します。

にんにくがフツフツとしてきたら時々ひっくり返して、
うっすらきつね色になるまで極弱火で加熱します。
火を止めて、鷹の爪(赤トウガラシ)を加えます。
フライパンを揺すりながらスパイスの成分を油に移します。
パスタのゆで上がり直前にイワシのマリネをさっと炒めて、
みじん切りにしたイタリアンパセリを加え、すぐにパスタのゆで汁を
2〜3回に分けていれて、フライパンを揺すって揺すってソースを乳化させます。

塩・コショーで味を決める

この乳化のテクニックを習得できるとママ~あ このパスタいつもより美味しいっ♡って言われますよ

*魚は長く炒めてしまうとパサパサ、栄養も失われてしまうので
さっと炒める程度で充分です。

ゆであがったパスタとざく切りのルッコラを加えて、
フライパンをあおってよく和えたら完成です!!

きりんちゃんからのリクエストがあったので、ちゃちゃっと作りました。アルデンテ乳化でうまうまUPするから、ここだけ注意してね

 

先ほど完成しました。第4章です。w