記事一覧

偽装工作を考える

まず、最初にこういうコメントをいただきました。

>貴方に安倍政権を批判する資格は御有りなのですか?

(中略)

>その文章力が羨ましいです。


重要な箇所を挙げてみました。色々書いていますが重要なのはここです。まず本音が出ています。要は安倍政権を批判するなと言いたいのです。そして最後らへんに出てくる唐突なほめ言葉(笑)。私は騙されないように色々調べていてカルトの勧誘方法と言うのを読んだのですが兎に角褒めるのだそうです。褒められて悪い気のする人はいませんからね。しかし、あまりにも唐突でしたね~。却って目立ってしまいましたね。



途中で延々と内容の無い文章が続くのでそれは省略します。そして先程新たな書き込みがありました。こちらです。

>pinellaさん
 私も蒔絵さんの「現実的な」ご意見に同感です。

と書いておられますが

>補足した方が良さそうなので書いておきますが
3年半後は衆院選です。その前に参院選が来年ありますね。
それでも来年です。

 これは少し甘いと思います。目の前の売国法案を否決されて安倍政権が「民意を問う」ことをしない保証はないと私は考えています。こちらは数も力も劣り新自由主義者は賢い。あちらの出方を予想し、警戒しなければ勝てないと考えています。抵抗したところでひっくり返される可能性だってあるのです。

 具体的な戦略はという質問に対しては5月の大阪都構想選挙が大きな示唆を与えたと考えています。①藤井聡は安倍政権の批判を怠っているという点で問題のある人物ですが彼の手法には学ぶべきものがあるでしょう。

 「資格があるのか」ということについてはまず三橋貴明氏のブログでこのような書きこみを見て頂きたいと思います。

 19. 三橋先生を守ろう
三橋先生の信頼を貶めようとする反日工作員から三橋先生を守ろう
WJFとポン吉は三橋先生に誹謗中傷で訴えられるべき
三橋先生がネオリベ批判しながら、ネオリベ政治家に意図的に支持を誘導するとか精神病院に行けよ

②このコメントを見てわかる様にポン吉さんはかなり三橋信者に反感を持たれているようです。③しかし三橋氏自信はともかくその信者にはコメントを見る限り新自由主義者は少ない様に思います。故に彼らをまずはこちら側に引き込むことが必要です。反感を持たれているようでは新自由主義者に勝てるとは思わない。

さらに私がポン吉さんに興味を持ったきっかけのコメントも入れておくと、

大変だ~!!:
た、た、たいへんだ~。三橋センセー大変です。オトモダチの藤井教授に至急お知らせください!

藤井聡さん、安倍政権の政策は国土強靭化ではなく、国土売却化ですよ。(拡散希望)
http://ponkiti2015.blog.fc2.com/blog-entry-72.html


後、おまけです。これも恐ろしい記事ですよ。

安倍政権とロバート・フェルドマン
http://ponkiti2015.blog.fc2.com/blog-entry-69.html
 
 私はこれを見てこのブログまでたどり着きましたがそれでも5分ほどためらいました。前半部分があまりに挑発的な言葉遣いで書かれていたからです。
 小泉郵政選挙の時、刺客候補と呼ばれた候補者は言葉づかいから服装やスケジュールなどその一切を管理されており、その多くが当選しました。新自由主義者はそれぐらい平気でしてくるのです。彼らに勝つためには言葉づかい程度で迷われていてはいけない。勝つための手段を尽くしていないのに批判をしても無意味です、そういう意味で資格云々は書いたのです。新自由主義者の手法は過去に既に披露されている、だからこそそれに学んで戦うことが必要です。

>平成の年号を発表した総理大臣が小渕さんですから、2012年(平成24年)に未成年の人は小渕総理の現役時代は、少なくとも物心ついてないと思います。
>ただ、「顔」については人相を重視する文化のある一部華僑のような鍛えられた観察眼の持ち主でなければ難しいと思うので、万人向けではないと思います。

 ごもっとも、私は小渕首相の顔を写真でしか見ていませんのでどのような政治をしたのかはわかりません。情報を求めます。それでも政治家らしい顔だなということはわかった、というだけです。
 私は人骨の形態を研究しているので顔で選べというのは確かに一般向きではなかったかもしれません。



番号は私がつけました。①をご覧ください。見事に藤井支持に誤誘導しています(笑)。


②も笑えます。19のコメ主は三橋ブログに次のような書き込みを連投してアク禁になっているようです。

三橋先生を守ろう:
三橋先生を誹謗中傷して信頼を失墜させようとする反日工作員、WJFやポン吉から三橋先生を守ろう

三橋貴明はなぜ歓喜の涙を流したのか
http://wjf-project.info/blog-entry-395.html

三橋貴明による嘘のカタログ
http://wjf-project.info/blog-entry-458.html

三橋貴明は腹を切れ
http://wjf-project.info/blog-entry-179.html

いまだに泥の中をかき分けていた三橋貴明
http://wjf-project.info/blog-entry-516.html

三橋貴明のマインドコントロール
http://ponkiti2015.blog.fc2.com/blog-entry-54.html

三橋貴明の危険性
http://ponkiti2015.blog.fc2.com/blog-entry-61.html


これ、誰がみても三橋信者を装ったアンチ三橋の書き込みでしょう。


③も凄いですね。 全員とはいいませんが、昔から三橋ブログのコメ欄は保守のフリをした新自由主義者達の巣窟ですよ。



①②③を本気で言っているなら、思いっきり自分がだまされとるがな!


しかし、私はこの方を確信犯(新自由主義者)の三橋信者かアラシの愉快犯と考えます。さて、この方これからどうするんでしょう?釣り宣言して終わりですかね?



皆さまお疲れ様でした。




よろしければポチッとお願いします



政治 ブログランキングへ
関連記事

コメント

ポン吉さん、お疲れ様でした。

安倍自民党が様々な危機と苦難をもたらす中、安全と安心を望む普通の人なら、今は左派政党を支持したくなると思います。

何となくですが左派政党が掲げる『安全・安心・人権』を、大衆迎合の騙しだと仄めかしてる様に感じました。

「国民が嫌がる政策でも、必要な事をやるのが責任ある与党です!」
と、石破茂さんが言いそうな台詞が浮かびました(笑)

今、庶民の生活を護る為に最も頑張っている国会議員の山本太郎さんは、低学歴でダメダメな政治家になってしまいますし。
(^^;

何だかモヤモヤしました。
ポチッ♪

No title

コメントの数がえらいことになってましたね。
ライト氏の主張は、ややこしくて、読んでいて疲れました。
ポン吉さんも、読者の皆さんも、論争?好きなんですね w。根気よく相手をしてあげていましたが、面倒くさくないの?

No title

追加。低学歴で、顔がヘンな政治家って、○べ☆ん*う氏のことだとばかり思ってました www 。

No title

あんなに韓国を嫌ってたのに
韓国人の強制労働を認めた自民党をまだ支持し続ける自民党信者
馬鹿すぎて笑えてくる

ユーモアを織り交ぜながら核心を突く上質なブログ

初めてましてポン吉さん
とても分かりやすくて面白いので
理解力に乏しい私にとって、非常にありがたいブログです

これからもポン吉さんのペースでブログを更新していってください
楽しみに待っております。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ポン吉のブログ2

Author:ポン吉のブログ2
反新自由主義の立場でブログを更新していきたいと思います。

ポチッとお願いします

総訪問者数

FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター

現在の訪問者数

FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター