挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる
ブックマーク登録する場合はログインしてください。
【今は昔】転生!かぐや姫【竹取の翁ありけり】 作者:七師

第1章「天照」

しおりの位置情報を変更しました
エラーが発生しました
12/362

拾弐.後で感想聞くからね

 俺は不覚にも、この残念女神のことを、一瞬、可愛いと思ってしまった。ていうか、手を握って目を潤ませて笑顔を決めるって反則だろ。今は俺の方が身長が低かったから直撃は避けたけど、これで上目遣いに見上げられたら、生き残れる自信がないぞ。


 俺『こっ、これで魔法の勉強をしておけばいいんだな』

 天照『後で、また感想、聞くからね。絶対に読んでね』


 天照は感想をやたらと聞きたがっているけれど、この本を読むのは俺が初めてなんだろうか、と俺はなんだか楽しそうにしている天照を見て思った。と、そこで、ふと頭に浮かんだ疑問を口にしてみた。


 俺『お前、まさか、遊べって言っておいて、この本の読者になれってこと以外はノーアイデアなのか?』

 天照『エッ、ソンナコトナイデスヨ?』

 俺『あからさまに怪しいぞ。本を書いたんなら友達に見せればいいじゃないか。何でよりによって21世紀から赤の他人を連れてくるんだ』

 天照『いいじゃない、別に。そんなのあなたに関係無いでしょ!』


 思いがけず天照に逆ギレされて、俺はムッと来た。そこは、お前がキレるべき所ではない。キレるべきなのは俺の方だ。


 俺『関係ないことあるか! 勝手にこんな所に連れてこられて。いい迷惑なんだよ』

 天照『いいじゃない。魔法が使えるんだよ? すごいでしょ? いくらでも喜んでいいんだよ』

 俺『ふざけんなよ。そんなこと誰も頼んでねーよ。いい加減にしろよ』

 天照『そんな、…。魔法とか興味ない? 嬉しくないの?』

 俺『ああ。興味ないね』


 さっきまでの楽しそうな表情の天照とは一転して、今にも泣きそうな表情の女神がそこに立っていた。


 天照『だって、テレビとか、漫画とか、小説とか。魔法が出てくる話ばかり見てたじゃない』

 俺『それはお話だから面白いのであって、自分が使うというのとは別だろうが! こんな平安時代みたいなところに無理やり連れてこられた身になってみろ!』


 俺は、だんだん自分が抑えきれなくなっていた。最初は夢だと思っていたこの世界。1ヶ月も経ってさすがに長いかと思っていた矢先の天照の登場、そしてこの時代に連れてこられた理由。元の時代に戻るために天照に話を合わせようと思っていたのだが、まさかこんな誰でもいいようなことのために連れられて来たとは思わなかった。そう思うと、無性に腹が立ってきた。


 天照『そっか。分かった』


 天照は、興奮に身を震わせる俺から目をそらして、そう言うと、力なく宙に浮かび上がって、そのまま空に向かって去っていこうとした。


 俺『あ、おい、ちょっと待て。まだ話は終わってないだろ!』


 俺の呼びかけに反応せず、天照はどんどん空へと昇っていく。


 俺『待てってば。あの式神、お前が作ったんだろ。どうやって消せばいいんだ?』


 天照が本当に行ってしまいそうなのを見て、俺は怒りを脇において、慌てて、どうしても聞いておかないといけないことを問いただした。昼に式神を実体化させた後、消す方法が分からなくて本当に困っていたのだ。


 天照『あれは、箱に触れれば元の紙に戻るよ。それ以外のことはその本に書いてあるから』


 最後の方の言葉は、ほとんど消え入るような音になって、天照は姿を消した。


 (…、俺、置き去りかよ!)


 俺は、再びふつふつと沸き起こってきた怒りをぶつける宛のないまま、右手に持ったままの『できる平安魔法』を眺めた。


 (何でまた、こんなもののために俺は連れてこられたんだ)


 ふと目を上げると、天照が現れる前と同じように、ホタルは幻想的な光を灯しながら、俺の周りを飛び交っていた。しばらくそのホタルの不規則な動きを目で追う内に、俺の心の中で煮えたぎる怒りが徐々に鎮まり、さっきの出来事を冷静に振り返る余裕が生まれてきた。


 俺『最後、あいつ、泣いてたな』


 俺は無意識にそうつぶやくと、元来た道をまた同じように駆け抜けて、自宅へと戻っていった。

読者の皆様、いつも転生!かぐや姫をお読み頂いてありがとうございます。

つきましては、ぜひぜひ、このページの下の方で評価ポイントを入れていただいたり、感想をお寄せになったり、レビューを書いていただいたりしていただけると嬉しいです。

というか、そうでないと天照ちゃんが泣いてしまいます。機嫌を損なって天岩戸に引きこもってニート宣言とかされたら日本が終わってしまいます。どうか、そうなる前に。

逆にたくさん評価していただければ、天照ちゃんが喜んで、こんなことやそんなことやあんなコトまでしてくれるかもしれません!(にぱっ


それから、お気に入り登録していただいた方、評価ポイントを入れていただいた方、レビューを書いていただいた方、ありがとうございました。感想の方には直接お返事できますが、それ以外にはお返事できないので、この場でお返事に代えさせてください。


転生!かぐや姫、これからもまだまだ続きます。今後もよろしくお願いします。

  • ブックマークに追加
ブックマーク登録する場合はログインしてください。
ポイントを入れて作者を応援しましょう!
評価をするにはログインしてください。
この小説は、一定の条件の下、改変、再配布自由です。詳しくはこちらをお読みください。

作者のサイトをチェック

― 感想を書く ―

1項目の入力から送信できます。
感想を書く際の禁止事項をご確認ください。

※誤字脱字の報告は誤字報告機能をご利用ください。
誤字報告機能は、本文、または後書き下にございます。
詳しくはマニュアルをご確認ください。

名前:


▼良い点
▼気になる点
▼一言
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による小説の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この小説はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この小説はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。
小説の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。