「新型コロナで集まれない子にパンを」町内会長装い"かぼちゃあんぱん"だまし取る…70歳無職の男逮捕

カテゴリ:地域

 北海道旭川市のパン屋で、架空の町内会会長を装い、店員からパン5個あわせて700円相当をだまし取ったとして、自称・旭川市に住む無職の男(70)が詐欺の疑いで逮捕されました。

 警察によりますと、男は3月7日、旭川市内のパン屋を訪問。新型コロナウイルスの話をおりまぜ、情に訴えたといいます。

 「新型コロナウイルスの影響で子供たちが集まれずかわいそうなので、町内会の子供に配るパンがほしい。支払いは町内会の会計で支払いたい。代金は明日、町内会の会計係が来て一緒に支払います」

 翌日、男が支払いに来なかったことで、店員が110番通報し、事件が発覚しました。

 警察の調べに、男は否認しているということです。