魂の歌
職歴
関西ペイントkk(1965~1972年)
日本キリスト教団所属キリスト教教育主事(1977~2001年)
六甲カウンセリング研究所所属カウンセラー(1986~1997年)
みなみ心理健康オフィス主宰(2002年~)
講師歴
聖和大学講師(1999~2006年)
教育委員会講師(1999~2006年)
社会福祉協議会講師(1993~2012年)
看護専門学校講師(1997年)
CAP(いじめ虐待防止プログラム)講師(1965~2003年) その他色々
ボランティア
被災子ども支援の会トレーナー
つかしん心の相談室スーパーバイザー
資格
ダンワールド認定マスターヒーラー、指導者
NLPマスタープラクティショナー
カウンセリング協会認定カウンセラー
スリーインワンインストラクター
ステップ及びステップティーンリーダー
シーターヒーリングプラクティショナー
ライフスキル研究会発行「ライフスキル~互いに高めあうセルフエスティーム」監修
紹介いただいた新聞 、読売新聞、神戸新聞、日本教育新聞
同時期 横浜教育委員会でプログラム検討記事(日本経済新聞)
ピアカウンセリング、学校教育、などの講演活動に活用
ツイッターも始めました。こちらもよろしくお願いします。
http://twitter.com/#
ミクシィもしています。情報交換等できれば幸いです。
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=31299435
【連絡先】
メールアドレス:minami-yoko@sd5.so-net.ne.jp
電話 : 08038620041
【リンク】
ホームページ お問い合わせ・お申込み アクセス
WHOライフスキル研究会では、開発したプログラムを 職場や地域、ご家庭で活用して頂くためにワークショップ(参加型学習・グループワーク形式)を開催しています。
企業トレーナーの方、援助職の方、教職員の方、地域貢献事業に携わる方その他 色々な方に参加していただきました。
プログラムを体験し 現場での「人育て」にお役立てください。