広告を掲載
 
 
 - 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
 
 
 
  
 匿名さん
 [更新日時] 2020-03-15 12:33:58
 
  
 
 
スレッドを閉鎖する(スレ主のみ)
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
   
 
 
 
  
 
 
 
 
  山手線の駅力を語るスレ Part5 
 
  
 
  	- 
  33301
 匿名さん 2017/10/23 02:29:49
 
 
 
 
>>33299 匿名さん
 何百、何千と桜丘町と表記があるのに、その内、桜ヶ丘と三箇所発見したら
 勝ちらしい。アホ港南民には民主主義は通用しない。
 
 
 
- 
  33302
 匿名さん 2017/10/23 02:34:01
 
 
 
 
もうすぐ渋谷駅の水害対策も終わるからね。線状降水帯も敵ではなくなる。
 
 
 
 
- 
  33303
 匿名さん 2017/10/23 02:36:50
 
 
    
- 
  33304
 匿名さん 2017/10/23 02:37:29
 
 
 
 
ヶやヵが省略された街は数多、どちらを使っても通用すのが地元民でしょ。
 結局騒いでいるどっちも桜丘に関係ない。
 終了。
 
 
 
- 
  33305
 匿名さん 2017/10/23 02:45:35
 
 
 
 
現実に桜ヶ丘という表記があるんだから
 いくら言い逃れしてもムダ
 
 
 
 
 
 
- 
 
 
 
  
- 
  33306
 匿名さん 2017/10/23 02:50:49
 
 
 
 
>>33305 匿名さん
 
 間違えた奴がムダとか頭悪いの?道歩いて桜ヶ丘ってマンション見たんですか?しかも全部マイナーマンション。
 
 
 
 
- 
  33307
 匿名さん 2017/10/23 03:06:17
 
 
 
 
>>33306 匿名さん
 
 リニア品川駅の駅力が圧倒しているので話しがソレちっちゃくなっている。
 大人気WCTの話題ばかりもどうかと思うが写真付きで撃沈されたオタクネガが懐かし。
 台風前に煽るだけ煽って何の問題もないので顔出せないわな。
 
 
 
- 
  33308
 匿名さん 2017/10/23 03:07:10
 
 
 
 
>>33306 匿名さん
 たくさんある中で3つしか出てきてない物を見ただけでもレアなのに、それだけを記憶したとか、あんた正気かよ。
 
 
 
 
- 
  33309
 匿名さん 
 
  2017/10/23 03:20:39
 
 
 
 
>>33308 匿名さん
 もう追い詰めなくいいよ。
 この人の作り話に付き合っててもきりがないかと。
 
 
 
- 
  33310
 匿名さん 2017/10/23 03:26:22
 
 
 
 
結論
  - 
   
 
 
 
- 
  33311
 匿名さん 2017/10/23 03:27:30
 
 
 
 
結論2
  - 
   
 
 
 
- 
  33312
 匿名さん 2017/10/23 03:33:50
 
 
 
 
元々の地名も桜ヶ丘であり、実際に物件も複数あるのに
 何を言おうがネガ敗北
 
 
 
- 
  33313
 匿名さん 2017/10/23 03:36:14
 
 
    
- 
  33314
 マンション掲示板さん 2017/10/23 03:41:24
 
 
 
 
結局、事実はどれなのよ?
 ・ただの誤変換
 ・昔の地名表記を知っており「桜ヶ丘」と普段から使っている
 ・現地を通った際に「桜ヶ丘」と表記されたマンションを見かけたため「桜ヶ丘」が正しいと思っていた
 ・現地をよく知らず「桜ヶ丘」と変換してしまった
 
 ちょっとした誤字をわざわざ指摘するネガもあれだが、必死に言い訳するのはもっと痛々しい。
 
 
 
- 
  33315
 匿名さん 2017/10/23 03:41:29
 
 
 
 
結論3
 
 もともと地名は桜ヶ丘であり、旧地名を残す店名やマンション名も多く残る。したがって、桜ヶ丘も桜丘も正解。
 
 
 
- 
 
 
 
  
- 
  33316
 匿名さん 2017/10/23 03:45:08
 
 
 
 
結局のところ関係ない桜丘ネガがどうでもいいことで返り討ち!
 結論 どちらでもよい。
 
 
 
- 
  33317
 匿名さん 2017/10/23 03:48:14
 
 
    
- 
  33318
 匿名さん 
 
  2017/10/23 03:57:47
 
 
 
 
辺鄙な埋め立て地の写真を貼って勝ったと思ってる幸せな港南民。
 
 
 
- 
  33319
 匿名さん 2017/10/23 04:08:34
 
 
 
 
>>33315
 そういうことだな
 なのに現地も知らずに真顔でアホな突っ込みを入れる間抜けなネガ(笑)
 
 
 
- 
  33320
 マンション掲示板さん 2017/10/23 04:11:32
 
 
 
 
古い地名との話が出たのはだいぶ時間が経ってからで、後付け感満載ですけどね。
 「桜ヶ丘」が完全に間違いでないのは理解したけど、現地名でない表記をあえて使う理由にはならない。わざわざ「箱館」って表記する人はいないよね?
 結局は誤変換かよく行くって設定が嘘なのかのどちらかでしょう。
 
 
 
- 
  33321
 マンション掲示板さん 2017/10/23 04:14:10
 
 
 
 
あ、ただの誤字(それも完全な誤字ではない)を鬼の首を取ったように指摘したネガが間抜けというのは同意します。
 
 
 
- 
  33322
 匿名さん 
 
  2017/10/23 04:16:34
 
 
 
 
>>33321 匿名さん
 鬼の首を取ったように?
 軽くからかったら港南さんが必死に言い訳を始めただけだよ。
 田舎者って言われたことが許せなかったらしい。
 
 
 
- 
  33323
 匿名さん 2017/10/23 04:18:19
 
 
 
 
>>33320 マンション掲示板さん
 
 それを含めてどっちでもいい。
 話したい内容が分かればよし。
 
 
 
- 
  33324
 匿名さん 2017/10/23 04:20:50
 
 
 
 
>>33321 マンション掲示板さん
 出身地ぐらい教えてよね。港南民さん。私は東京ですよ。別に生まれが恥ずかしいなら、嘘つけばいいだけですよ。
 
 
 
- 
  33325
 匿名さん 2017/10/23 04:27:27
 
 
    
- 
 
 
 
  
- 
  33326
 マンション掲示板さん 2017/10/23 04:28:30
 
 
 
 
>>33323
 その通りだが、「誤字だった」と一言言えばいいのに必死の言い訳をしたのは港南さんですよね。必死の言い訳をしたということは、誤字ではなく設定に嘘があったということ。港南さんの話は他にも設定に嘘が多そうですね。
 
 >>33324
 私は港南民ではないよ。港南ネガのネガ=港南民とは限らない。
 
 
 
- 
  33327
 匿名さん 2017/10/23 04:33:34
 
 
 
 
軽くからかったら
 
 などと後付けで見苦しい言い訳をする
 女々しいやつだ。
 
 
 
- 
  33328
 匿名さん 2017/10/23 04:34:07
 
 
 
 
なんだよ この強風~~
 
 マジ 凄いね
  - 
   
 
 
 
- 
  33329
 匿名さん 
 
  2017/10/23 04:38:52
 
 
 
 
一つ言えることは桜ヶ丘って言ってしまった人は公園の誤変換の件で延々と後付けの言い訳して、最終的に初心貫徹とか言ってアホを晒した人と間違いなく同一人物だよね。
 とてつもなく往生際が悪いところが同じ。
 
 
 
- 
  33330
 マンション掲示板さん 2017/10/23 04:40:13
 
 
 
 
で、マンション側からの写真が掲載される港南さんのネガポジ一人芝居です。負けを認めて話を変えるいつものパターンですね。
 
 
 
- 
  33331
 匿名さん 2017/10/23 05:18:44
 
 
    
- 
  33332
 匿名さん 2017/10/23 05:22:06
 
 
 
 
>>33326 マンション掲示板さん
 
 ネガはいつもこうだ
 >その通りだが、「誤字だった」と一言言えばいいのに必死の言い訳をしたのは港南さんですよね。
 
 そもそも突っ込まなければいいだけの話なのに、的外れな突っ込みを入れたうえに、事実を指摘されれば、延々と見苦しい言い訳を続ける。
 
 頭おかしいとしか考えられない。
 
 
 
 
- 
  33333
 匿名さん 
 
  2017/10/23 05:25:09
 
 
    
- 
  33334
 匿名さん 2017/10/23 05:37:25
 
 
 
 
まあ、おおやけえんも理解できない低脳さんだから、わからないのも無理はない。
 
 
 
- 
  33335
 匿名さん 2017/10/23 05:39:25
 
 
 
 
>>33329 匿名さん
 
 過去レスから同一人物とは違い3人だとわかる。
 
 公園は公営を指摘する為のおおやけであることが普通に分かる。ば○には理解不能。
 
 初心貫徹は単なる覚え間違い、本人は言い訳していない?はず。ネガがしつこく取り上げるのは自分が過去に覚え間違いで赤っ恥かいた憂さ晴らし。
 
 桜丘は画像を貼りなどのやり方や文体で違うのがわかる。
 
 またWCT周辺の美しい写真を貼っている方も当然別人。
 
 最後に誰も食いつかない安曇だが本人が打ち間違いと言って削除依頼して終わる話しをネガはご苦労な事に安曇の
 方言にあることを言い出し、なぜかWCTに住んでいる奥さん(これもネガの頭の中妄想)と合体させWCT安曇奥さんになっている。前後のスレから方言を当てはめて意味が通じないので単なる打ちミスと普通にわかる。誰もが?なので相手にされていない。
 当然、WCT安曇奥さんなる妄想体も3人に分かれる。
 
 数人が1人に合体!
 
 もちろん私も暇人と認めます。
 
 
 
 
- 
 
 
 
  
- 
  33336
 匿名さん 
 
  2017/10/23 05:43:55
 
 
    
- 
  33337
 匿名さん 
 
  2017/10/23 05:45:50
 
 
 
 
まだおおやけえんとか言ってるのかよ。
 その後付け設定を間に受ける奴が本当にいると思ってるのか。
 すごいわ。
 
 
 
- 
  33338
 匿名さん 2017/10/23 06:01:19
 
 
    
- 
  33339
 匿名さん 2017/10/23 06:05:24
 
 
 
 
>>33336 33337匿名さん
 
 同一人物だとわる。
 自作自演はネガの常套。
 
 
 
- 
  33340
 匿名さん 2017/10/23 06:05:41
 
 
 
 
桜ヶ丘か桜丘か、みたいなくだらないことに噛み付いて、いつまでも引っ張るのがアホ。
 
 
 
- 
  33341
 匿名さん 2017/10/23 06:06:39
 
 
    
- 
  33342
 匿名 2017/10/23 06:10:55
 
 
    
- 
  33343
 匿名さん 2017/10/23 06:11:22
 
 
 
 
>>33337 匿名さん
 まだ飲み込めてない奴がいることに驚愕
 
 そもそも公園を「おおやけえん」などとと打ち込まないと変換できないようなスマホあるいは日本人が存在するのか?
 とかチンパンジーぐらいの脳ミソがあればすぐにわかること(笑)
 
 俺はおおやけえんさんじゃないけどね。
 
 
 
- 
  33344
 匿名さん 2017/10/23 06:13:57
 
 
 
 
そもそも凋落中の渋谷の再開発エリアの**の落書きが目立つ汚い街の地権者用マンションなんか一般人は誰も興味ないわな。
 
 
 
- 
  33345
 匿名さん 2017/10/23 06:14:50
 
 
 
 
>>33343 匿名さん
 
 字は打てるからチンパンジーよりは上じゃない(^^)
 
 
 
- 
 
 
 
  
- 
  33346
 匿名さん 
 
  2017/10/23 06:21:09
 
 
 
 
いつまでも引っ張ってあえて自分がアホなのをアピールするところが尚更アホ。
 
 
 
- 
  33347
 匿名さん 2017/10/23 06:21:23
 
 
 
 
>>33343 匿名さん
 
 ま、公の公園だということを強調するためにおおやけえんと敢えてひらがなで書いたんだろ。
 
 桜ヶ丘は単にさくらがおかと打って桜ヶ丘でも間違いじゃないからヶを消すのが面倒くさかったか、消し忘れただけだろうな。
 
 
 
- 
  33348
 匿名さん 2017/10/23 06:23:07
 
 
 
 
渋谷さんは上げ足取りくらいしかできないことの証明。
 
 
 
- 
  33349
 匿名さん 
 
  2017/10/23 06:23:57
 
 
 
 
>>33343 匿名さん
 変換が一発で出なかったり変換したい文字がぱっと見つからなかったときに、漢字をバラバラにして打ち込むことあるよ。
 例えば、「へん」「かん」ってね。
 そんなことも想像つかないくらいアホなの?
 
 
 
- 
  33350
 匿名さん 
 
  2017/10/23 06:27:29
 
 
 
 
>>33343 匿名さん
 じゃあ日本人じゃなかったんだろ。
 それだけの話。
 
 
 
- 
  33351
 匿名さん 
 
  2017/10/23 06:30:44
 
 
 
 
>おおやけえん20000㎡以上位から頼むよ。
 
 ↑この一行だけで日本語が不自由ってよくわかるから日本人じゃなかったんでしょ。
 おおやけえん2000㎡っていう単語の繋がりもおかしいし。
 2000㎡以上位とかいう日本語も違和感あるし。
 
 
 
- 
  33352
 匿名さん 2017/10/23 06:41:32
 
 
 
 
>>33351 匿名さん
 笑笑
 
 以上位って。言いたいことは分かるけど、日本語が得意な人ではないね。
 
 
 
- 
  33353
 匿名さん 2017/10/23 06:47:28
 
 
 
 
>>33344 匿名さん
 庶民マンションの住民じゃ、一生手が届かないですよ。
 
 
 
- 
  33354
 マンション掲示板さん 2017/10/23 07:06:06
 
 
 
 
日本語が不自由なら「こおえん」って打って変換が出てこなかった可能性もある?
 
 
 
- 
  33355
 匿名さん 2017/10/23 07:12:19
 
 
 
 
>>33353 匿名さん
 高すぎず安すぎず、庶民でもなんとか手が届くバランス感の価格が維持されるのってだいじだね。
 
 
 
 
- 
  33356
 匿名さん 2017/10/23 07:39:01
 
 
 
 
>>33355 匿名さん
 
 仲介屋さんによると、8000万円までの部屋は割と早く成約するらしい。
 しかし、8000万円超えると途端に動きが鈍くなるとか。
 部屋の広さも60平米台とか70平米前半の物件は人気ないらしい。
 
 
 
 
- 
  33357
 匿名さん 
 
  2017/10/23 07:42:01
 
 
 
 
まあ買える層が多いからね。
 でもどんなに高い物件でも坪単価が客観的に見て妥当なら案外すぐ売れるよ。
 最近の中古価格って本当にふっかけてるからねぇ。
 だから動きが鈍い。
 
 
 
- 
  33359
 匿名さん 2017/10/23 08:22:12
 
 
 
 
>>33349 匿名さん
 
 ほんとこいつバカ丸出しだな
 そんな誰でも知ってるようなことを長々とw
 
 公園なんて簡単な言葉はそうなるケース少ないだろ。
 それに仮にわざわざ「おおやけ」「えん」と手間かけて打ち込んで変換してるような人なら両方とも変換もせずにそのまま書き込む方がよっぽど不自然。
 
 どれだけの底抜けのマヌケなの?
 
 
 
- 
  33360
 匿名さん 2017/10/23 08:26:05
 
 
    
- 
  33361
 匿名さん 2017/10/23 08:29:12
 
 
 
 
>>33354 マンション掲示板さん
 
 だったら先に
 「おうやけえん」って打つはずた。
 
 
 
- 
  33362
 匿名さん 2017/10/23 08:32:17
 
 
 
 
>>33358 口コミ知りたいさん
 
 おおやけえんとか桜ヶ丘とかで、あーでもないこーでもない言ってる人はもはやコーナンさんではないのだろうな。笑
 
 
 
- 
  33363
 匿名さん 2017/10/23 08:35:10
 
 
    
- 
  33364
 匿名さん 2017/10/23 08:39:09
 
 
 
 
>>33358 口コミ知りたいさん
 
 こいつはいつまでもワールドトレードセンター指摘されても???のまま。
 
 
 
- 
  33365
 匿名さん 
 
  2017/10/23 08:40:28
 
 
 
 
>>33359 匿名さん
 だからさ、さっきお前が自分で言ったじゃん。
 日本人じゃなかったんだって。
 もしくは何か頭がおかしい人だったんだよ。
 
 >おおやけえん20000㎡以上位から頼むよ。
 ↑これ見れば文章に違和感あるのわかるでしょ?
 
 
 
 
- 
  33366
 匿名さん 
 
  2017/10/23 08:42:41
 
 
 
 
>>33362 匿名さん
 他人のことでこんなにあーだこうだ騒いでるならそれこそ頭がおかしい。
 そもそも本人じゃないのになんでこんなに文章の解説してるのか謎。
 書いた本人しかわからないだろうに。
 
 
 
- 
  33367
 匿名さん 
 
  2017/10/23 08:44:43
 
 
 
 
ただの文章のミスでこんなに必死に言い訳できるのやばい。
 よっぽど気に食わないんだろうな。
 
 
 
- 
  33368
 口コミ知りたいさん 2017/10/23 08:51:11
 
 
    
- 
  33369
 匿名さん 2017/10/23 09:53:27
 
 
 
 
桜ヶ丘に桜丘だろ!!!と噛み付いた渋谷さん、寄ってたかっていじられまくりw
 
 
 
- 
  33370
 匿名さん 2017/10/23 09:59:37
 
 
 
 
面白いからググってみた
 
 旧町名をさがす会 ブログより
  - 
   
 
 
 
- 
  33371
 匿名さん 
 
  2017/10/23 10:04:00
 
 
 
 
まだ桜ヶ丘の表記でいいだろぉぉぉぉぉ!!の慟哭オバチャンやってるの?
 衆院選に出馬した秘書に慟哭した政治家は落選したね。
 
 しかし、そこまで言い張るなら、プライベートでも桜ヶ丘と書くんだろうな?
 その度に、読んだ相手から、は?桜丘って書くんだよ?と訂正されて、
 そのたびに、桜ヶ丘でも正解なんだぞぉぉぉぉ!!!出雲だからってナメんなぁぁぁ
 (実際は不正解。そんな地名は現存せず古い表記)
 
 
 
- 
  33372
 匿名さん 2017/10/23 10:15:07
 
 
 
 
あれ?
 おおやえんの話はもう終わり?
 面白いからもっとやってほしい。
 
 
 
- 
  33373
 匿名さん 2017/10/23 10:18:27
 
 
 
 
ちなみに、渋谷区の町の名前が・・・・町(ちょう)と読むのが多いのは、渋谷区の昔の住所は「豊多摩郡渋谷村大字○○字○○」という感じだったのが、「豊多摩郡渋谷町」に変わったときに、たとえば字桜ヶ丘、字猿楽も桜ヶ丘町、猿楽町に変えたわけだけどを「まち」と読むと「しぶやまちさくらがおかまち」と町がかぶってしまうため。そういうくらいの面白い書き込みをしてくれよ。渋谷地元民なら。
 
 
 
- 
  33374
 匿名さん 2017/10/23 10:33:42
 
 
    
- 
  33375
 匿名さん 2017/10/23 10:35:11
 
 
 
 
>>33373 匿名さん
 それっぽいこと言ってるけど恥ずかしいだけだったね。
 
 
 
 
 
- 
  33376
 匿名さん 2017/10/23 10:42:45
 
 
    
- 
  33377
 匿名さん 2017/10/23 10:44:56
 
 
 
 
>>33373 匿名さん
 どこで探したガセネタか知りませんが、中途半端じゃなくて全部チョウって読むんだぜぐらいのネタ下さい。
 
 
 
 
- 
  33378
 匿名さん 2017/10/23 10:49:00
 
 
 
 
で、結局渋谷の再開発マンションを超える山手線マンションは、今のところ計画はないってことで良いですね。
 
 
 
- 
  33379
 匿名さん 
 
  2017/10/23 10:51:54
 
 
 
 
桜丘だろ、と突っ込まれて、そうか、これからは気を付けよう、と普通に思ってるだろうね。
 しかしオバサンは敗北を認めないからな。
 また夕食時でいなくなった?
 
 
 
- 
  33380
 匿名さん 
 
  2017/10/23 11:03:05
 
 
 
 
山手線カテゴリーの分譲マンとしては、渋谷駅直結がキングでしょう。
 あと山手線駅直結で計画があるのは、西日暮里。
 それと国家戦略特区認定される池袋駅西口。
 山手線サービスアパートメントのキングは、東京駅地下直結の日本橋390mタワー。
 
 
 
- 
  33381
 匿名さん 2017/10/23 11:15:05
 
 
    
- 
  33382
 匿名さん 2017/10/23 11:45:43
 
 
 
 
>>33381 匿名さん
 桜丘町はチョウでもマチでもどっちでもいい響きですね。実際に他にはマチと読ませてるのを見ると、無理にチョウって読ませてるわけではないんでしょうね。
 
 
 
 
- 
  33383
 匿名さん 2017/10/23 11:52:09
 
 
 
 
旧豊多摩郡渋谷町として村から町に昇格になったときの図。ちなみのこのときはまだ
 東京市内に入れてもらってない。いまの246と明治通り沿いは違う町になっている
 のが面白い。
  - 
   
 
 
 
- 
  33384
 匿名さん 2017/10/23 11:57:02
 
 
 
 
東京市編入は渋谷町民の悲願だったんだよね。それがかなったのは昭和7年。その後に
 第二次世界大戦があり、戦後にこのように変わった。
  - 
   
 
 
 
- 
  33385
 匿名さん 2017/10/23 12:00:07
 
 
 
 
桜ヶ丘の町名が正式に桜丘になったのは1970年。でも古くから住んでいる町の人は
 桜ヶ丘と書く人も多いね。
 
 
 
- 
  33386
 匿名さん 2017/10/23 12:06:00
 
 
 
 
戦後の住居表示制度によってこのように変わった。東側はつまらない町名に変わってしまった。
 南西側が古くからの名前で残ったのはなぜだか分からないが情緒と歴史があって良いと思う。
  - 
   
 
 
 
- 
  33387
 匿名さん 2017/10/23 12:12:34
 
 
 
 
>南平台はマチだろ。
 
 
 あなた本当に渋谷地元民なの?南平台町は「なんぺいだいちょう」猿楽町は「さるがくちょう」
 桜丘町は「さくらがおかちょう」
 
 桜ヶ丘町を間違いだと強弁した上に、恥の上塗りは恥ずかしいから間違えた指摘をしないほうが
 いいよ。渋谷区民なら常識。
 
 
 
- 
  33388
 匿名さん 2017/10/23 12:18:05
 
 
 
 
>>33370
 
 そういう渋谷に古くからある会社の看板や店名はオリジナルの「桜ヶ丘」を使って
 いるケースが多いね。新住居表示が施行されたときに、正式町名が桜丘にかわって
 しまったわけだけど、理由は定かではない。
 
 
 
- 
  33389
 匿名さん 2017/10/23 12:20:55
 
 
 
 
>>33387 匿名さん
 いやいや、私は別人なんですけど、昔の読み方の話しをしているんだが。今はちょう。
 
 
 
 
- 
  33390
 匿名さん 2017/10/23 12:23:43
 
 
 
 
>南平台はマチだろ。 
 
 
 あーあ。自称渋谷民、実は渋谷に住んでるだけで田舎者は自分だとバレルの巻。
 
 
 
- 
  33391
 匿名さん 2017/10/23 12:26:13
 
 
    
- 
  33392
 匿名さん 2017/10/23 12:30:05
 
 
 
 
>昔の読み方の話しをしているんだが。
 
 
 都合のいいときだけ、昔の呼び方OKなんだなw
 
 
 
- 
  33393
 匿名さん 
 
  2017/10/23 12:31:18
 
 
 
 
>あなた本当に渋谷地元民なの?南平台町は「なんぺいだいちょう」猿楽町は「さるがくちょう」
 >桜丘町は「さくらがおかちょう」
 >桜ヶ丘町を間違いだと強弁した上に、恥の上塗りは恥ずかしいから間違えた指摘をしないほうが
 >いいよ。渋谷区民なら常識。
 
 出雲出身WCT専業オバちゃん、夕食の片づけ終わって帰ってきたみたいね。
 桜ヶ丘が現存する町名として強弁する、決して過ちを認めない姿勢が、
 モンスター感たっぷりですね。
 こんなのが品川の果ての地に住んでるんですね。
 
 
 
- 
  33394
 匿名さん 
 
  2017/10/23 12:31:54
 
 
 
 
新駅の開発は、山手線内側の土地を作り出すことこそポイント。
 高輪・新駅組からしたら、港南4君がポジカキコしてくれてありがとうってなもんで、
 山手線の海側へ1km離れた地域は、もう豊洲や郊外と同一視でしょう。
 新駅完成のあと、
 水門の外から山手線全駅をネガする港南4生活になるってこと
 
 
 
 
- 
  33395
 匿名さん 2017/10/23 12:32:59
 
 
 
 
>>33392 匿名さん
 昔は渋谷町だったって話の流れからなんだが、毎度のこと流れを読むのが下手な奴がいるな。どこの誰とは言わないが。
 
 
 
 
- 
  33396
 匿名さん 2017/10/23 12:38:51
 
 
 
 
>>33393 匿名さん
 
 桜ヶ丘って町が現存するなんて誰も言ってないだろ
 追い詰められて発狂したのか?
 
 それにWCT専業オバチャンとか出雲とか一体何を言ってるの。恥ずかしい人間だ。
 
 
 
- 
  33397
 匿名さん 
 
  2017/10/23 12:58:11
 
 
 
 
>>33372 匿名さん
 
 おおやえんとは?
 おまえさん1人ですすめてくれ
 
 
 
 
- 
  33398
 匿名さん 2017/10/23 12:59:12
 
 
 
 
>>33396 匿名さん
 確か、誤変換ではなく、桜ヶ丘って文字を見たことあるから、桜ヶ丘って言っても間違えてないってポジションだったよね。
 
 
 
 
- 
  33399
 匿名さん 
 
  2017/10/23 13:17:23
 
 
 
 
WCT専業おばちゃんネガでも
 渋谷3倍マンションポジでもいいが彼らは現状の生活に恵まれず不満爆発中!
 それに比べWCTさん達は現状生活に満足しているのがよく分かる。
 
 
 
 
- 
  33400
 匿名さん 2017/10/23 13:32:26
 
 
 
 
>>33399 匿名さん
 満足してたら掲示板の書き込みにいちいち反応しないだろ
 
 
 
 
 
 
 
  
  
 
  
  
	
 
このスレッドも見られています
 
 	
 
同じエリアの大規模物件スレッド