新人事では幹部の安東美樹・竹中組組長(61)を若頭補佐に昇格させることも検討されたが、9月29日に兵庫県姫路市の民家に拳銃や散弾銃計6丁と銃弾数十発を隠し持っていたとして兵庫県警に銃刀法違反(加重所持)の疑いで逮捕され、凍結されたもようだ。
安東組長は竹中正久4代目組長の人事をめぐる一和会との「山一抗争」(1985~87年)に絡み、一和会会長宅襲撃事件を起こし、長期服役の末、2010年に出所。昨年8月の分裂後に山口組が復活させた竹中組を継承していた。
「山口組総本部がある兵庫県には分裂前まで8つの直系組織があったが、6組織が神戸側に移り、竹中組は残った2組織のうちの1つ。ただ、兵庫は神戸側の中核組織である山健組系列の勢力が圧倒的に強く、最高幹部に引き上げ、組織の引き締めを図りたかったが、逮捕で先送りになったようだ」(山口組関係者)
分裂から1年あまりをへて幹部人事を発表した山口組。神戸山口組との対立抗争は新たな局面を迎えそうだ。